11月29日福井に上陸します!【方位学入門講座開催】 | 天命開運⭐︎四柱推命 〜縁ある方々を開運に導く〜

天命開運⭐︎四柱推命 〜縁ある方々を開運に導く〜

四柱推命鑑定士の永谷紗和梨(さおり)です。「縁ある方々を開運に導く」をミッションに四柱推命を多くの人に知っていただくため四柱推命鑑定士•講師の育成をしています。開運の第一歩は『本当の自分を知って活かす生き方をすること』吉方位セルフ鑑定講座、大好評開催中!

四柱推命鑑定士の永谷紗和梨(さおり)です。


ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

(このブログは「天命 開運」でGoogle検索できます)

 

 

  【11月29日福井で開催決定!】
  方位を味方に運気アップ!方位学入門講座

 

 

リクエストをいただきまして

 

なんと!!!

 

福井県で、方位学入門講座をリアル開催することになりました!

 

 

 

 

北陸方面のみなさん♡

この機会にぜひ対面で方位を学んでみませんか?

 

 

自分の吉方位がわかるようになりますよ!



運の貯金活動で幸運体質になりましょう♡


 

ぜひご参加くださいませ。

 

 

【開催日】

 

 11月29日10時〜13時

 

【開催場所】

 

 福井市四ツ居1-22-18

 美容室orangorangさんのお部屋をお借りします♥

 

 ※福井市駅からタクシーで10分。

 ※駐車場有。

 

 

【参加費】

 

 33,000円(方象暦ダイアリー付)

 

 

【お申し込み方法】

 

 下記のフォームからお申込みください。
 ↓↓↓

 お申し込みフォーム
  お申し込みは、11月15日まで受付

 

 

 講座詳細は下部にございます。

 ぜひご一読ください。

 

 



 

  運の貯金足りてる?

 

 

私には19年継続していることがあります。

 

 

 

それは「吉方取り」です。

 

 

 

 

自分と相性の良い方角に行き

良い気を取り入れる

マニアックな開運アクション!

 

 

 

「祐気取り」や「お水取り」とも言われています。

 

 

 

 

具体的にやることはいたってカンタン!

 

 

 

  • 温泉に入ったり
  • エステを受けたり
  • 神社にお参りしたり
  • 土地のおいしいものを食べたり
  • 本を読んだり  

 

 

要するにリラックスするだけ♡

 

 

 

 

 

 

とってもカンタンでしょ? 

 

 

 

 

これを自分と相性の良い方位に行ってするだけなのです。

 




自分の中の「悪い気」を出して、「良い気」を入れる。
 

 

 

 

私達は、日常生活でしらずしらずに「毒」を溜め込んでいます。

 

 

 

やりたくないことをやらなければいけなかったり

言いたいことを飲み込み我慢したり

悪口文句を聞かされたり

 

 

 

これ、全部「毒」となって自分に蓄積されていくのです。

 

 

 

 

これが溢れた頃に、心か体かに何かしらの症状として出てくる・・・
 

 

 

 

よく考えたらとっても怖いことですよね?

 

 

 

衣服は洗濯をして汚れを落としてキレイにします。

 

 

 

体もお風呂に入って垢を落としてキレイにします。

 

 

 

では、「気」は?

 

 

 

「気」の汚れはいつキレイにするのでしょう?

 

 

 

 

「悪い気」を出してキレイにするためにも「吉方取り」はとってもオススメです。

 

 

 

 

「吉方取り」を続けていると、だんだんと運の良い人になっていきます。

 

 

 

 

やることは遊びなのですが、私はひとつの仕事だと思って予定をたてて行っています。

 

 



『運の貯金活動』と呼んで、楽しんでやっているうちに19年が経ちました。

 

 

 

 

 

  どんな効果があるの?

 


吉方取りを1日やったからと言って宝くじが当たるとか、そんなことはありません。

 

 

 

 

「継続は力なり」と言いますが、私は続けているうちに下記のような出来事がありました。

 

 

 

❤︎私自身の効果の実感として大きなものは

 

 

  • 会社経営時代、売り上げ右肩上がり年商3億円
  • 再々婚の良縁をいただた
  • お稽古サロン大繁盛、有名ホテル、企業さんのイベントに呼んでいただいた
  • ミセス日本50代の部グランプリ受賞
  • プロの占い師としてデビュー3ヶ月で200人以上のご予約が入る
  • 講師→師範にスピード昇格
  • 受講生60名越、講師14名のお仲間に恵まれた
  • ガンの早期発見ができた

 

 

ということがあります。

 

 

 

 

サラッと書いていますが、けっこうスゴくないですか?

 

 

 

 

自画自賛しているみたいですが、私はこれはやっぱり「運」が良かったのだと思っています。

 

 

 

 

運がいいというと、「たまたま」と言う感じに聞こえるかもしれませんが、そうではなく、運をつくっていたからだと思っています。



 

 

 

 

 

『吉方取り鑑定』のお客様からは

 

 

 

 

•望んでいた部署に異動できた

•売り上げアップした

•良いご縁が繋がった

•臨時収入があった

•彼氏ができた

 

 

 

というようなご報告をいただいています。

 

 

 

 

面白いことに

 

 

 

吉方取りにでかけたら雨予報だったのに晴れた!

雨女だったのに晴れ女になった!

ということもよく聞きます。



 

 

 

私も昔は雨女だったのですが、吉方取りに出かける時はほぼ晴天!

 

 

 

 

そして、虹と出会う確率も高いです。

 

 

 

 

瑞兆といって、良いことが起こる前兆とも言われているので、出現するととっても嬉しいものです♪

 

 

 

 

  「気」を高める

 

 

 

目には見えないですが、やはり『気』と言うものが存在します。

 

 

元気
勇気
活気
人気

覇気
色気

短気

病気

 

などなど

 



「気」はエネルギーです。

 

 

 

 

元気、覇気のない人は「気」(エネルギー)が足りてないと思いませんか?

 

 

 

 

「活気」がある人からは、「元気」がもらえるから自然と人が集まって「人気」になるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

このように、「気」は目には見えないのですが、確かにあることは紛れもない事実。

 

 

 

 

その「気」を自分で上質なものにしていきましょう!

 

 

 

 

「良い気」を自分に貯金しておくと、ここぞと言う時に背中をドーンと押してもらえるんです。

 

 

 

 

しかも、遊んでるだけで♪

 

 

 

 

また災難、厄災も小さく済ますことができると言われています。

 

 

 

大難を小難にして

小難を無難にしていく

 

 

 

難がないということはそれだけで、ありがたいことですよね。

 

 

 

 

 

こんなに良い開運アクション、たくさんの人に知ってもらいたい!

 

 

 

 

 

というわけで、2024年「方位」を味方に、運をあげていきたい方に向けて、方位学入門講座(九星気学)を開催します。

 

 

 

 

【講座内容】

 ★方位について

 ★九星の象位について

 ★凶殺について

 ★2024年の自分の吉方位


 

座学+来年のご自身の1ヶ月ごとの吉方位、障りのない方位をチェックし、方象位ダイアリーに印をしていきます。

 

 

 

 



学んで終わりではなく、実際に記入していくので実践的です。

 

 

 

 

あなたも、方位を味方にして幸運体質を作っていきませんか⁉️

 

 

 

 

今回はその入門編です。

 

 

 

 

将来、九星気学、方位を本格的に学びたいと思っていらっしゃるかたはぜひご参加ください。 

 

 

 

方位を味方に運気アップ!方位学入門講座



【日時】

11月29日10時〜13時

 

【開催場所】

 福井市四ツ居1-22-18
   美容室orangorang内

 

   福井市駅からタクシーで10分。

   駐車場有。


 

【講座価格】

 定価33,000円

 ※方象歴ダイアリー代、送料含む

 

 なお、今後は価格アップを検討しています。
(オリジナルダイアリーを作成中!)
 この機会にぜひお申込くださいませ。

 お申し込みは、11月15日まで受付中です!

    ↓↓↓
 

   お申し込みフォーム



★天命開運グループの講師・鑑定士さんは直接事務局までお問い合わせください。

 

【必ずお読みください】

1,この講座は、入門編としてご自身の吉方位を鑑定できるようになる講座です。

2,他の人の鑑定ができるようになる講座ではありません。

(但し、占道協会のプロ用鑑定システムを活用すると他の方の吉方位がわかります。)

3,方位の取り方や九星気学の詳しい内容に関しては「九星気学講座~方位編~」をお受けください。

 

 

 

 

ドキドキ受講生の感想ドキドキ















ラブラブつかささん

方位に特化した大事なところをぎゅっと詰め込んで頂いた、とってもわかりやすい講座でした!!

実際に吉方位取りをずっとされている紗和梨先生の言葉には説得力があります!!

九星気学の復習にもなり、とってもためになりました。

有難いことに忙しく、お休みが取れない日々が続いているため、吉方位をとることで、運の貯金をしながら自分を休めることもしっかりしたいと思いました。




ラブラブエリーさん
九星気学は全く詳しくなかったので、今回の講座でそれぞれの象意も知る事が出来て、四柱推命に通ずるものもあって興味深かったです。

そして、凶方位はすぐに影響がでて吉方位は何度も取りに行く事によって実感できるというのも知れて良かったですピンクハート

自分の吉方位が出せるようになったので、1年間分先に日をみてスケジュールを立てれるのがとても嬉しいですキラキラ


方象暦ダイアリーを活用して吉方位取りをしていきたいと思います!



ラブラブミカさん

以前、吉方位取りを紗和梨先生にお願いして活用していましたが、私の周りの環境の変化もありなかなか思うように動く事ができなくなって今、休止していたので、なんだか凄くフツフツとした毎日を過ごしていましたあせる

凶方位だけは、踏まない!
それだけでも自分で調べてできるなって思いました。

前向きになるためのツールをまた一つ与えてもらえた気持ちですキラキラ

落ち込みやすい体質ですが又これで幸運体質に素早く切り替える技を得る事ができました!

講義を受けているだけでもパワー頂けました!!






ラブラブマキコさん

ずっと知りたかった方位学。

難しいのは承知でしたが、やはり学んでみると楽しくてしっかり知りたいなと思いました。

「運」「気」は目に見えない物ですが、目に見えないものほど力のある物だと思います。

四柱推命と合わせて少しでも相談者の力になれればいいなと思いましたおねがい




ラブラブえのきさん

気になっていた方位学、超入門講座ということで初めて学ぶにはピッタリでした!

陰陽五行、十二支などの土台を知っているのでスムーズに理解できました。

後に実践時間を設けていただけたのは、認識があっているか確認できてよかったです。

生きていれば、引っ越し、就職など転機はあるはずなので、その度に方位学を活用していけば必ず成功!とはいかなくとも、悪い状況にはならないはずです。年を重ねてもいつまでも活用していきたいと思いますニコニコ




ラブラブkyon sama

方位学はもともと興味を持っており、本を買って独学で学ぼうとしましたが、上手く理解が出来ない状態でしたあせる

講座ではわかりやすくポイントを教えて貰えたので、理解をする事ができました。

吉方位や凶方位の出し方をしっかりと理解ができたので、復習をしてより学びを深めていきたいと思いますキラキラ

営業職をしており、自分の都合だけでは行く方角を決める事が出来ない為、どうしても凶方位に行かなければならない場合もあるので、休日の時間を使って吉方位に行ってリフレッシュができる様にしたいと思います爆  笑




ラブラブちゃーちゃん

紗和梨先生が仕事として吉方取りをされている、という意味がわかりました!!

それは、吉方って、なかなかないからです。

その日を大切に、目的をもって過ごすか過ごさないかでかなり変わるように感じ、2023年が楽しみになりました!

今後は毎月吉方取りに出かけ、お仕事としてやりますウインク

ラブラブきよさん

私は海外に住み、普段あまり他の日本人の方と接触が少ないので意欲的な受講生の皆さんと楽しかったです。

細かく観ていくと少しづつ変わるので「面倒くさい」作業ですが、「方象歴ダイアリ−」というスグレモノの使い方を教えていただいたり、色々工夫ができることを教えていただき良かったです爆  笑

こちら(ブラジル)にいると、1人で出かけるとしたら、徒歩で近場の決まったスーパーぐらいになってしまい、防犯上からもなかなか取り入れにくいのが正直なところですが、田舎町でマンネリになった行動範囲内でも吉方位に徒歩でかけて新たな発見(公園とか広場とか見つける)してその1ヶ月何度も通って入り浸ってみる、とか新しい楽しみもできましたキラキラ

自分で自由に動ける環境になれば、吉方取りの予定をして出かける楽しみが出来る飛び出すハートと思っています。


ラブラブゆきえさん

紗和梨先生の講座はわかりやすく、おもしろくテンポもいいのでとっても楽しく受講することができました爆  笑

以前から方位学は気になっていたので今回、受講者できて嬉しかったです!

方角に九星が当てはまること、九星にそれぞれ意味があり方角とも合わさることを知り、まずは自分に活かして、
吉方向に出かけ幸運体質になりたいと思いますニコニコ

また、鑑定に来られた方で質問されたとき凶方位をお伝えし活用したいと思いますラブラブ



ラブラブ恵子さん

紗和梨先生の吉方取りに興味があり、機会があれば学んでみたいと思っていましたので受講させていただきました。

入門編とはいえ、九星気学を含む本格的な内容でしたキラキラ

聞き慣れない難しい言葉が出てきますが、紗和梨先生の例え話がわかりやすくて楽しく学ぶ事が出来ました。

自分にとっての吉方位、凶方位を導き出す方法を教わったので、旅行や遠出をする際に活用したいと思いますウインク



ラブラブ和代さん

前から興味はあったけど、今回良いタイミングで受講できて良かったです。
とても分かりやすいお話しいただき、もっと学びたいと思いました

九星気学は動の学問ということで、自分で開運するための行動ができるところが魅力的ですねキラキラ

自分の吉方位の出し方が分かったので、旅行やお出かけなどの計画に、取り入れてみたいと思います。

九星気学の勉強をもっとしていきたいです。
自分だけじゃなく、家族や身近な人の吉方位もみれるようになりたいですおねがい







ラブラブ由香里さん

自分の吉方位・凶方位を知れること、そして知ってからの自分に起こる出来事に興味が湧きました。
吉方位・凶方位にまつわる紗和梨先生の体験談も興味深いものでした。

自分の日常と照らし合わせて、まずは実感してみたいです。
そして難を無難にするために活用できたらと思っています。

方位を意識してからの生活で実感できたら、その先の詳しいお勉強もしたいですビックリマーク



ラブラブ吏映さん

吉方取りを続けていて、周りでどんどん運の良さを実感出来る様になっているので、今回の講座を受けるのを楽しみにしていました。

九星氣学は少しは学んでいたので、復習とプラス新しい知識が得られましたキラキラ

紗和梨先生に吉方取りの鑑定をして頂き、吉方取りをしていますが、それにプラスして、今回学んだ吉方位にも、足を運んでみたいと思いますおねがい

この先、私が紗和梨先生の様に、吉方位を鑑定出来る様になりたいので、そんな講座の開催を期待しています!




ラブラブIさん

暦本によく方角の盤が載っているなとは思っていましたが、これまで知らなかった方象暦ダイアリーの存在や、自分で本やアプリで簡単に調べているだけだと気づかなかった正しい読みも知ることができました。

自分の頭で色々細かく覚えていこうとすると大変難しそうですが、今回講座は紗和梨先生のお話を聞き、教えてもらいながら、初心者でできる範囲で学ぶことができ楽しい時間でした爆  笑

また、これは偶然かもしれませんが、先日通勤中思いきり転んだことを思い出し、講座後その日の盤を見てみました。
最寄駅、目的地ともに凶方位でしたあせる(幸いにもほぼ怪我なく、周りの方にも親切にしていただけました)

方位学ますます興味深く感じましたキラキラ

これまで自分のスケジュール帳に(万年暦が小さくても厚いので)毎日の干支を数ヶ月ずつ書き入れていって参考にしていましたが、ダイアリーは薄く干支も盤も載っているのでそのまま日常的に持ち歩いたりできそうだと思いました。

自分で日または方角を選べる場合には、凶方位は避け、吉方位またはさわりなしの日を選ぶようにする!

そうもいかず凶方位に行かなくてはならない場合は、行動や体調、周り、トラブルに気をつけながら無理せず楽しみ、別の日に吉方位に行けそうな日がないか探してなるべく行くようにする!

という風に活用していきたいと思いますニコニコ



ラブラブ柏里 秋甫さん

"八方塞がり"の言葉の由来についてのお話なども聞けて、とても興味深い内容が沢山ありました。

仕事上、人様のお悩みに対し、アドバイスしたり、励まし後押しすることが多いので、先ず自分自身が、吉方取りをして、幸運体質を維持したいと思いますキラキラ

難しい九星気学をわかり易く教えてくださることで、多くの方が気軽に活用できるような講座はありがたいですおねがい


ラブラブマリちゃん

吉方位は前から知りたいと思っていましたから今回教えて頂いて良かったです。とてもわかりやすく、楽しく学べました爆  笑

単純に自分の星が吉方位ではなかったのは以外でしたアセアセ

吉方位取りはすぐに試してみたいと思います。

四柱推命鑑定でも時々質問された事があり、鑑定と合わせてアドバイス出来ると思っています!


ラブラブMさん

「運の貯金」という言葉が響きました!

自身を整え・運気を捉え流れに乗る術は、一朝一夕では得れぬ。積み重ねが大事であるというイメージと共に、運も蓄えが出来るの!?と興味惹かれる、キャッチフレーズとしてもとても響く、素敵な言葉だと思いましたキラキラ

『運の貯蓄』を枕詞として吉方位取りをおススメされたら、Oh!~となる属性の方々が増えそうだなぁ~と感じました。

『吉方位取りに出掛けた先での滞在時間目安は4時間以内で』を思い出し、ナゼに4時間以内なんだろう?時柱との関連???と、方位学と四柱推命との関係性がどこまで共通であるのか?などにも興味湧いておりますおねがい

この講座を学んで、不動産仲介時にお客様に取っての吉方位を導き出し、おススメ物件としての付加価値をプラスしてご紹介できたり、日常から離れ、脳内と心に余白を作りたくなった時に向かう方向を決める際にも役立つと思いました。

講義中のお言葉に芯が有り、尚且つ声色から発せられる音のエネルギーがお綺麗だったので、紗和梨先生が人気講師でいらっしゃる所以がすっごく良く分かりました!

学ばせていただき、ありがとうございました。


ラブラブYさん

とても分かりやすく勉強になりました。
四柱推命と似ているところもありとても面白かったです!

吉方位を自分で知るようになれるのは、旅行をする時などに吉方位を気にして旅行に行ったり、時期を決めていけるので、とてもいい事だと思いました。

吉方位をもっと意識して行動をしてみたいと思いました爆  笑


ラブラブしおりんさん

吉方位について、とてもわかりやすく学ぶことができました。

紗和梨先生の声が、心地よく耳に入ってきました。

方象暦ダイアリーを使っての学びが楽しく、興味深い内容で更に深めたいと思いました。

海外旅行や引っ越しに吉方位を使って、開運の貯金をしていきたいと思いますキラキラ


ラブラブNさん

今まで方角を気にすることなく行動していましたが、今回の講座を受けて大事なことを行う時には特に気にしたいと思いました。

凶方位の方が多いと聞き、講座内で実践してみて「ほんとだ~」と納得!
凶方位を避けるだけでも難を防げるという言葉も印象に残りました。

今後は方象暦ダイアリーを自分の開運日がすぐ分かるようにカスタマイズして出かける時にすぐチェックできるようにして普段から吉方位を意識して、コツコツ積み上げて運良く過ごせるようにしていきたいですキラキラ

今回方位学入門編でしたが、もう少し深く学べる講座があったらまた受講してみたいです。

九星気学のことも教えてもらえて、こちらもまた興味が湧きましたおねがい


 

 

 

 

一緒に運気あげていきましょう♪

ご参加をお待ちしています。

 

 

 

 

友だち追加

 

 

 


 

 

 

四柱推命鑑定士

永谷紗和梨(さおり)

 

 

一緒に「幸運体質」に変えていきましょう♡

↓↓↓

【電子書籍】

 

今なら、こちらの書籍を99円で購読できます!

2023年12月末までの特典ですので、ぜひ一度読んでみてくださいね♡







宝石紫最新セミナー&講座一覧