12月8日はジョン・レノンの命日であり、真珠湾攻撃の日でもあります。そして昨年の今日はホノルルマラソンの開催日で、ドキドキしながらその日をむかえていました。


10キロコースをさっさとゴールしたわたしはフルマラソンを走る夫の泰三くんを応援するために探し求めて逆走し、なんとか合流。




バッキバキの交通事故で体の一部が人工のもので補われてるからね、異国の地でどうにかなったら心配だもの。ゼッケンの裏には英語で「大動脈が人工血管です」と書いておきました。


ウエアに貼ってあるのはクラファンで支援してくださったかたのお名前だよ。(クラファンリターンのホノルルマラソンエッセイは鋭意製作中!の予定です!ごめんなさい!!)


歩いているのとほぼ同じペースで走ってます。


景色を楽しむ余裕ゼロ。こんなに美しい海なのに。


途中で芸能人ランナーの平祐奈さんとアンジャッシュの渡部さんに遭遇。


わたしが初めて地上波のレギュラーナレーションをつとめた日テレの番組で、渡部さんとご一緒してたんです。


この一年いろいろありましたね、わたしも含めて。


もし海外に行きたければ必ず2019年のうちに行ってくださいね、とイベントやセミナーでずっと言ってたの。残念ながらその予言が当たってしまった世界線。


けれどそれでも日常は続くし、太陽はのぼるし、泰三くんはかわいいの。


来年の今日も、みんなで笑っていようね。



オンラインサロン『パラレルワールド実験室』でのLIVE配信中画像。泰三くんがしゃべると「ウケるね」を連打される現象が巻き起こります。


【ホノルルマラソンシリーズ】