昨日は和光文化センター サンアゼリアにてHiroto's Show『天照道成舞降』の公演でした。




観に来てくださった皆さまありがとうございます。



本番レポとわたしにしか語れない前日レポをしていきたいと思います。


前日にホール入りしてからは照明、音響、舞台の作り込みの作業や場当たり、ゲネプロなどがあります。これはだいたいどの公演もこういう流れですね。



突如舞台に立てられた細い柱。



こんな舞台セットなのかと見ていたら。



ご祈祷のための幕が張られました。


安全と公演大成功を祈願してステージ上でご祈祷が行われるのです。

紅白の幕の上にニョッキリと見える「助けて、オビワンケノービ」的なホログラムっぽいのは、照明チェックのためにステージ奥の段上で衣装を持って立つ照明スタッフさんですからね。実在する存在です。







客席に全員が集合し、各パートから1名の代表者が参拝します。主催、脚本、振付、ダンサー、アクション、技術スタッフ、制作。




もちろん脚本を代表して、というか代表するもなにも最初から1人で脚本を担当している泰三くんも壇上に。


ここで泰三にアクシデントが勃発。

おそらくこのメンバーの中で誰よりも神社参拝に詳しいはずの泰三くんが、よりによっていちばん下手くそでした。みんなはとても上手に参拝してるのに、宮司さんに二例二拍手一礼をいちいち指導されているではないか。おかしいなー。



この人はたまにどうしてそうなった?という誤作動をおこすことがある。


婚姻届を提出した時もそうだ。

役所のかた「それでは本籍地を新たに設けられたわけですね?」

泰三「ん???

野引「はい、そうです」

役所「では新しい本籍地をこちらにご記入ください」

泰三「ん???

野引「はい、わかりました」


とても簡単なことなのに、どうも頭がパーンてなって分からなくなるらしい。再婚だから2回目の提出のくせに。

で、次男じゃなくて二男って書くんだよ!と教えたところにどういうわけだか堂々と



2男

って書いてた。マジかー。
どっから出てきたよ、その算用数字は。
そのまま受理されたけども。(←それはそれで恥ずかしい)


話はそれたが、たぶんこのご祈祷のときも頭がパーンてなってたんだろうな。




ご祈祷はサンアゼリアホールのある地域の氏神さまである氷川八幡神社の宮司さん。


とっても面白いかたでした。

最後はみんなで御神酒の代わりにノンアルコールのなんだかよく分からない液体を一口いただいて、おひらきに。


この日は金曜なので、学校を終えて集まった子供たちの場当たりが始まります。


わー、なんかごめーん。
平日の昼間っからなんもしてない大人がのんびり客席で見ててー。


普段の稽古場とは雰囲気が全然ちがうから、立ち位置の把握が難しいよね。こんなの小学校にあがったばかりの子たちに分かるわけがない。


と思ったら、分かってるみたい。ごめーん。



そんで次はアクションチームの場当たり。




とにかく若くて活きがいい。彼らは大きな装置も使うし動きも大きいし人数も多いのに、とても統率がとれている。小中高生で構成されてるんですって。

放課後にステージでリハってキラキラしすぎじゃない?どうせ腰痛とか知らないんでしょ。


そしてすべての場当たりを終え本番同様ノンストップのリハーサル、ゲネプロが始まります。



終わりました。



すっげー。



「あと本番の2回しか観られないのか…」


早くも泰三くんに天照ロスの兆候があらわれました。



「いつかKJK48として常設イベントになったら毎日みられるね」←励ましたつもりのワイフ



えっ、なに?KJKって。





(╬ಠ益ಠ) 古事記48に決まってんじゃん。


やれやれだ…。




本番前編はこちら。



後編はこちら。







【お知らせ】
『天照道成舞降』NY公演決定!!

なんと日本からの観劇ツアーが募集されることになりました。日程は6月24日〜7月2日で、東京からNYまでの飛行機と8泊分のホテル予約が含まれます。

募集期間は1週間しかありませんのでお金とパスポートをご用意の上、詳細をお待ちくださいね。




【お知らせ】
ホロスコープを使って今の時代を泳ぎやすく読み解く講座アンコール開催!

●『2019年専用 運命を切りひらく意識アップデート講座』

【日時】6月2日(日)13:00~(18:00終了予定)
【会場】東京・山手線 主要駅 徒歩圏内
詳細・お申し込みは
こちら




【本のお知らせ】

夫、白石泰三の新刊『パラレルワールドで待ち合わせ』が発売されました。彼女と付き合えた5時間後に交通事故で意識不明の重態に。臨死体験、UFO、龍など、実話のくせにスピリチュアルのバラエティパックな内容です。わたしも執筆協力をしています。

 

 

パラレルワールドで待ち合わせ

 

 

 

◼︎「パラレルワールドで待ち合わせ」出版記念トークライブの動画です。

 

 

 

【対談動画】

大好評のシンクロ二シティ対談

堀内恭隆さん×白石泰三×野引香里


日常でのシンクロニシティの起こし方についてだよ。

②では『パラレルワールドで待ち合わせ』の前日譚、野引のスピンオフを話しています。