ガンジーか野引かっていうほど思想は非暴力なのですが、マシンガンをぶっ放してきました。



はい、サバゲーです。


大量の見ず知らずのかたがたを味方に、大量の見ず知らずのかたがたを駆逐するんです。


物陰に潜んでいると、まわりの味方たちがバッタバッタ撃たれているのになぜかわたしは撃たれない。


日頃の行いでしょうか。


いいえ違います。きっと野引1人生かしておいたところで人畜無害なのでしょう。


撃たれる時はマシンガンですからたくさんのBB弾を被弾するんだけどさ、脇腹に1発で仕留められたりするのよ。弾をいっぱい浴びると痛いから、配慮でしょうか。


いいえ、違います。


BB弾は使い捨てなので、野引1人ごときにたくさん使うのが勿体ないからです。


前回の室内サバゲーは全員が知っている人で敵味方に分かれて遊んでたのが、今回のは知らない人だらけ。

敵も味方も装備がすごいもんだから、恐ろしくなってあんまり動けませんでした。



サバゲーにはいろんなゲームルールがありまして、1ゲームごとにルールが変わるんです。


撃たれた時点で参加できなくなるルールや、撃たれてもスタート地点まで引き返せば生き返れるルールもあります。


前回もブログに書いたんだけどね。
(これとっても面白い)



撃たれてもスタート地点まで戻って生き返る輪廻転成ルールにすると、俄然みんな撃たれるのが怖くなくなるの。


何度でもやり直せるって、最強のパフォーマンスをひきだすね。


1回しかない命だと失敗しないように冒険しすぎないように縮こまっちゃうのに、何度でも生きられるのならガンガン敵陣に攻め込む。


実生活でも、失敗したら次はないと思うか、失敗しても気にせず次!と思うかで、ずいぶんと選択も行動も変わるよね。


さて、みんなはどっちのタイプでしょうか。


わたしは朝早かったからもう寝ますよ。おやすみなさい。



【お知らせ】

◼︎【2019年専用】運命を切りひらく意識アップデート講座
~変化する新時代、意識の設定であなたのこの先の運命は大きく分岐する~
 
【日時】2月3日(日)13:00~
【ゲスト】野引香里
詳細・お申し込みは>>>こちら
 
 
 
◼︎【立春特別企画】白石泰三・野引香里の開運祈願&ランチ会
 
参拝のみと、参拝&ランチ会の2コースあります。普段は個別でお話をする機会がありませんが、ランチ会は少人数ですので遠慮なくお話をうかがいます。
 
【日時】2月4日(月)
神社参拝11:30~(12:30終了予定)
ランチ会13:00~(15:00終了予定)
詳細・お申し込みは>>>こちら
 
 
■野引の新サービス
ブログ添削講座~読まれるブログの作り方
詳細・お申し込みは>>>こちら
 
 
 
◼︎執筆協力させていただいた白石泰三新刊「パラレルワールドで待ち合わせ」出版記念トークライブの動画です。
 

パラレルワールドで待ち合わせ

 

 

 

●こちらは爆笑につき大好評のシンクロ二シティ対談

堀内恭隆さん×白石泰三×野引香里


日常でのシンクロニシティの起こし方についてだよ。