わたしが淹れたコーヒー、泰三くんが淹れたコーヒー、どちらに軍配が上がるかというとわたしの淹れたコーヒーなんです。


同じコーヒー豆で同じ分量で同じ量のお湯を注いでいるのにわたしのほうが美味しくなるの。


なぜでしょう。



わたしのほうが心がこもっているから?



いいえ違います。断じて違います。
それだけは!絶対に!ありません!



なぜならば、ほんの片手間でコーヒーを淹れているからです。



まずお湯を沸かしますよね。沸くまでの間に豆とかフィルターとかカップをセットして、そこからまあまあ暇じゃないですか。


当然スマホゲームを始めますよね。あっという間にゲームに没頭します。するとよりによって楽しくなってきはじめた時にお湯が湧くんです空気も読まないで。


仕方がないからスマホを見ながらお湯を豆に注ぎます。コーヒーなんてノールック。


お湯が豆を通過したのも確認せず、ゲームの進行しだいでお湯を注いでいきます。時にはちょびっと、そうかと思うとたっぷりと。


だって戦ってる敵のレベルとかで余裕がある時ない時、こっちだっていろいろ大変なのよ。


味とか香りとかの調整はコーヒーサイドでやっといてちょうだい。そっちは生まれてからずっとコーヒーやってるんだから。




そうして片手間で出来上がったのが




美味しいコーヒー。




最大限の注意をはらって目をそらさず愛情をこめられまくっても、されるほうからしたらウザかったりするじゃない。


コーヒーも一緒!←違うと思います





ほら、適当なのはわたしだけじゃなくってよ。






●【立春特別企画】白石泰三・野引香里の開運祈願&ランチ会

参拝のみと、参拝&ランチ会の2コースあります。普段は個別でお話をする機会がありませんが、ランチ会は少人数ですので遠慮なくお話をうかがいます。

【日時】2月4日(月)
神社参拝11:30~(12:30終了予定)
ランチ会13:00~(15:00終了予定)
詳細・お申し込みは>>>こちら



日枝神社参拝の前日にはこちら。



●【2019年専用】運命を切りひらく意識アップデート講座
~変化する新時代、意識の設定であなたのこの先の運命は大きく分岐する~


【日時】2月3日(日)13:00~
【ゲスト】野引香里
詳細・お申し込みは>>>こちら








■野引の新サービス
ブログ添削講座~読まれるブログの作り方
詳細・お申し込みは>>>こちら
(お申込みフォーム再開しました)



 
 
 
◾︎執筆協力させていただいた白石泰三の新刊「パラレルワールドで待ち合わせ」出版記念トークイベントの様子です。



 
 
 
 
 
 
●こちらは大好評のシンクロ二シティ対談

日常でのシンクロニシティの起こし方についてだよ。