購入してからなかなかの歴史を刻み、苦楽を共にしたPCを使っています。
 
それがスマホの登場により使用頻度が激減。

動作も遅くなり起動するのも億劫になったけれど、それでもPCでなければできない作業があるのです。

やらなきゃな~、面倒だな~と思いながら使っていると余計にノロノロ動く気がして、エンターキーを押す指先に力がこもる。タンタンタンッ!

先ほどなんの気なしにコントロールパネルを開いてみて、使ってなさそうなプログラムをひとつアンインストールしてみました。


すると。


早い!

早い!

早すぎる!


3倍早いではないか!!




PCが赤い彗星に進化した瞬間です。



これでPCの使用頻度が増えそうだわ、と言ってるそばからスマホでブログ書いてるんですけどね(笑)


たったひとつのプログラムを削除することでこんなにも変わるだなんてね。


これってなにもPCだけに限った話しでもなく、例えば人間だったなら、不要な思い込みや恨みつらみの類いの容量を軽くすればパフォーマンスは向上するの。

あらゆる機械もテクノロジーも人間が作っているんだから、似ないわけないものね。




夜だから餃子の画像をペタッと。
くらえ夜食テロ!



【お知らせ】

■個人セッション

密かに野引の得意技である対面の心理カウンセリング。赤い彗星になりたければ。

詳細とお申し込みはこちら>>>

 

 

■エッセイ

作家 白石泰三との共著。交通事故での臨死体験から怒濤の奇跡のノンフィクション。

詳細とお申し込みはこちら>>>