大型連休も明けましたね。

わたしも今日から社会復帰。収録でしたよ。


と言ってもさ、出雲米子岡山でも遊びながらお仕事してたからねっ!まぁ9割がた遊びながらねっ!いや10割と言っても過言ではないねっ!


てことで五月病が待ち遠しいな。




さてさて昨日の続きです。

不定期開催の可愛いお話し会にご参加のかたの感想をご紹介。野引スゲーキャンペーンだよ♡


 

 

みやさんのご感想。

 

今日くっきりと忘れられない事があるのですが、

「ある」「愛されている」が最初から前提のヒトってこんなヒト!

っていうのを全身で体感出来ました。


息を吸うように受け取る

だから息を吐くように出せる

って、こんな感じなんだ~!


 

 

 

坂岡弘さんは挑戦したいことが明確になったそうです。


自分が一番やりたかったのは、

“競技に出る事”。

 

競技に出て勝てるように

上手になりたい。

 

上手になって、

さらにレベルの高い競技に出る。

 すごいよね、馬と言っても競馬ではなく馬術馬術。以前は乗馬クラブを経営されていたりと、馬についてのエキスパートです。


5月22日に馬のことを学ぶ座学馬トレを開催されますよ。テーマは『鐙(あぶみ)』ですってなんじゃそりゃ(笑)

申込はこちら




次回は5月19日の13時から開催しますよ。←決定!(でもテーマは未定!)


あっ、でもいま降ってきたぞ。


恋愛♡


かしらね、クスクスクス。


お申し込みフォームとかちょっと待っててくださいね。待てないかたはFBのコメント欄かメッセンジャーか、メールをご存知のかたはそちらもどうぞ。

そりゃもう少人数でみっちりですわよ。


【お知らせ】

 

■個人セッション

密かに野引の得意技である対面の心理カウンセリングです。セルフプロデュースのご相談も。

詳細とお申し込みはこちら>>>

 

 

■エッセイ

作家 白石泰三との共著。交通事故での臨死体験から怒濤の奇跡のノンフィクション。

詳細とお申し込みはこちら>>>