帰宅してまず真田丸を見て

そのあと始まった海外ドラマ
『そして誰もいなくなった』を見て

録画してあったスピルバーグの映画
『太陽の帝国』を観ていたら
すっかりこんな時間です。



あー楽しかった。



野引の花園シークレットという
秘密の講座を開催していました。


たっぷりアウトプットしたせいか
がっつり娯楽をインプット。


陰陽のバランスがとれてますね。





知らないけど。




講座のサロンに足を踏み入れたら
オーナーのジュエリーデザイナー
プリシラの粋な計らいがウザい。









最近行ったらしい盆栽美術館。
おすすめだそうです。






すみっこでペットの蜘蛛か
ひっくり返っていました。

ひっくり返った黄金虫とカナブンを
元に戻すボランティアをして3年ですが
蜘蛛は初めてです。

圧をかけるとつぶれてしまいそう。
慎重につまんで通常の体勢に戻してあげました。
でも瀕死。




さて、わたしのイベントは
献上品の受理から幕をあけます。






献上品がないとお菓子のトレイは
空のままですからね。






フクロウ。






ハビシロコウ。







セキセイインコ。






その他オカメインコやらメジロやら
ズラリと並んだドーナツ。



そしてこれ。


梨。
トレイに乗せたらお盆の仏壇みたい(笑)





チョコ。







パンケーキの粉(笑)

マーマレードと紅茶もセットで
いただきました。



崎陽軒のシウマイや日光彫りの菓子盆まで
嫌がらせのようにトレイに乗らないものばかり。



闇鍋ってこんな感じなのかしら。
スリルとサスペンスが味わえます。



皆さまありがとう♡




さて、画像をたっぷり使ってしまったので
本編はまたの更新で。