春を待つ小坪の海。 | のぶちんのトラベろぐ

のぶちんのトラベろぐ

ブログでのやり取りを通じて、素敵なブログライフを楽しみましょう!

 

春を待つ小坪の海。

こんにちは。関東はまた天気が崩れ、雪も予想されています。

風物詩の第2弾「ワカメの天日干し」を狙って、

先月末、逗子の小坪に行ってきました。ここは毎年のように

「水ぬるむ小坪の海・ワカメの天日干し」として

アップしていますが、今回は、何だか様子が変!

浜に、天日干しは全く行われておらず、

「ピンチ」だけでした。まるで、「ピンチの天日干し」?!

聞いてみると、ワカメ獲りは解禁日が定められ、

2月中旬(天然物)~3月末(養殖もの)が

天日干しの時季のようでした。

毎年のように行っているのに、なんで調べて行かん!?

「ワカメの天日干し」にはリベンジしますが、

今日は、ワカメの代わりに「ピンチ」をアップします。

なお、せっかく行った小坪、周辺の様子もアップしますね。

 

▼小坪の漁港と浜

■浜辺は漁船だけで、天日干しの様子が見えません。

 

JR鎌倉駅からバスで材木座。その後歩いた順にアップします。

 

▼材木座海岸

ここでもシーズンになると、砂浜でワカメの天日干しが行われます。

左には富士山も望むことがでしますが、この日は霞んで見えませんでした。

▼リビエラリゾート(逗子マリーナ)

何度もアップしていますが、オレンジの屋根とたくさんのパームツリー。

インスタ映えするまるで南国のリゾートです。

 

豪華なクルーズ船ががたくさん。(ここから富士山を望むことができます)

▼ウインドサーフィンボード

絵になる風景でしょう?!トンネルの手前にあり、ついつい足を止めてしまいます。

▼小坪海岸トンネル

ここを抜けて「小坪」方面へ行きます。歩いていきました。

 

▼小坪の浜・漁港(2024年1月30日)

浜辺は漁船だけで、天日干しの様子が見えません。

 

▼2021年の様子(3月14日撮影)

浜には、ワカメ干しの黒い骨組みがたくさん見えます。

海岸は天日干しのワカメがいっぱい!

今回も、下のような風景を狙っていたんですが、

天日干しは2月中旬、養殖は3月末からだとのこと。

▼こんな風景を狙って行ったんですが・・・

(2020年3月撮影)

 

ワカメは収穫後、浜ゆでを行い天日干しを行います。

春の暖かい日差しと潮風で早く乾燥します。

(1,2日で乾燥します)

乾燥しやすいように、ワカメの茎をとって、広げて干します。

ゆでた後、緑→茶→黒へと変化して、バリバリ乾燥します。

小坪のワカメは高級なかなか庶民の口には入りませんよ。

 

▼リビエラリゾートをバックに

 

▼2024年1月30日撮影

ここにワカメを吊るして。アカメが吊るしやすいようになっています。

まるで、「ピンチの天日干し」です。

 

▼スマホ画像(追加)

 

 

 

 

▼ピンチ

大型の洗濯バサミ、何個あるんでしょうね。

 

▼こんなところもあります。

左手前には大きな洞窟が数個あります。今は立ち入り禁止ですが、

ここから、正面に江の島と富士山が見えますよ。

▼江の島とリビエラリゾート

▼ワカメとシラスの直売所

ここで、ワカメや生シラス等を買うことができますが、この日はどこも休みでした。

▼トビ

ベンチでオヤツを食べようとしたら、突然バタ~んという音が・・・

この辺りはトビが多いから、気を付けていて、

リュックを半開きにした食べようとした瞬間です、

リュックの外に出して食べてたら、鋭い爪で大けがをしたハズです。ホッとしました!

羽が当たっただけで済みました。獲物獲得に失敗した後は、再挑戦の態勢です。

 

 

$今日もご覧いただきありがとうございます$