ゴジラ キングオブモンスターズ | を観た。~3行映画評~

を観た。~3行映画評~

日本映画を中心に。たまに見る劇場新作も。タイトル前の◎はオススメ○は見て損ナシ△は気をつけて⭐️はその年のベスト

ゴジラ キングオブモンスターズを観た。もはやアベンジャーズと化したアメリカ製モンスター映画は、印象に残る場面見当たらない。渡辺謙に日本語喋らせ、オリジナルの設定や鳴き声を生かし、伊福部昭のテーマ曲まで再現しているにもかかわらずゴジラ映画とは言えない。その表情と鼻息はゴリラのそれだ🦍。むしろ近作の猿の惑星シリーズを彷彿。東宝特撮オマージュカット豊富だが楽しめない。人が死にすぎ。主人公たちが逆に不死身過ぎ。期待しただけに残念。VSコングに期待

てっきりこんな感じと思ったら
冒頭モスラとのコンタクトは異星人モノの様
成虫の美しさ表現嬉しいが、、
顔がこれでは、、まぁ実際そうですが、、
ロダンでなくラドン大活躍
デザインもオリジナル寄りですが
こんなシーンもあります
よくわからない怪獣も出ます
よく知ってる猿も出ます
主人公は芹沢博士ではなく、この娘
これが恐竜との違い
モスラといえばやっぱこの顔
これでは、蛾です。
三代怪獣地球最大の決戦、タイトルが素晴らしい
足がニワトリ

iPhoneから送信