その瞳 信じていつまでも 5




唇を離した俺たちは、少し見つめ合った。


「ふふっ。しょっぱい」


カズが笑ってポケットからハンカチを出して俺の涙をふいてくれた。


俺もハンカチを出して、カズの涙をぬぐった。


「そのハンカチ……」


カズが俺のハンカチを見つめる。アイボリーホワイトの生地に、緑の糸で『Masaki』と刺繍されている。


「最新バージョンの刺繍だよ。と言っても、もらったのは数年前。最近はもらってないなあ。父さんも忙しいだろうし、俺も親からハンカチ持たされる年でもないし。カズの持ってるのは、あの時の、だね?」


「うん。初めて会った時の。イルカショーでまーくんがオレに声をかけてくれた。あれから、ずっと持ってた」



カズがあの時からずっと持ち続けてくれたハンカチは、その年月を感じさせないぐらいきれいに保たれていた。



「カズがバイトに来てすぐの頃、何日かかけて水族館デートをしたよね。最後に案内したのがダイオウグソクムシで。その前で弱音を吐く俺に、カズは、“ここにいるよ”って言ってくれて、俺はボロボロ泣いたよね。カズは今みたいに、ハンカチで俺の涙をふいてくれた。その時のハンカチも……」


「これだよ」


カズが笑った。


「ごめん……気づかなくて。俺、ほんとに色々気づくの遅いよね。ささやきの回廊のカラクリもさ、最近やっとわかったし……」


「うん。まーくんからかざぽんとリケジョの彼女の話を聞いた時に、もう気づかれているのかなあって思ったよ。盗み聞きしてたこと、バレたかなあって。だから、ちゃんとほんとのこと、自分の口から話さなきゃいけないって思ってはいたんだよ。オレのついた嘘の数々を告白しなきゃって。でも、昨日あんな形で翔さんに指摘されて、いたたまれなくなって逃げ出しちゃった」


「それでここに……」


「面と向かって告白しにくかったし……。ダイオウグソクムシに話しかけてたまーくんの気持ちがよくわかったよ。この子の前って、なんか素直になれる。まーくんならここにいるオレを見つけてくれると思ってた。あの夏、オレのこと見つけてくれた人だから」


──ここならずぶ濡れになるから大丈夫!


ドルフィンスタジアムで、ぶんぶんと手を振った、あの夏の日が鮮明によみがえる。


「水族館に来てカズを探すのに、2つ候補があってさ。最初、スタジアムの方に行っちゃったよ。出会った場所だったし」


「そうか。ごめんね。想い出の場所だもんね」


カズが笑った。


「あの時、ハンカチを持っていてよかったよ。 カズの涙をぬぐうことができたから」


俺はそう言って、ハンカチをポケットにしまった。笑顔のカズには、もう必要なさそうだ。


「 それにしても、よくこんな綺麗なハンカチ持ち歩いていたよね。オレの周りにそんな男子はいなかったよ。たとえ持っていたとしても、いつからポッケに突っ込まれてたのかわかんないような、くしゃくしゃのやつだよ」


「五十嵐家の男たちはみんな、“好きな子の涙をふけるように綺麗なハンカチを持ち歩きなさい”って、母さんに言われて育ってる」


それを聞くと、カズは納得したような顔をした。


「ひろ子ちゃんって、やっぱスゴいね。でも、それって──そのハンカチって、きっと、そう言って子どもたちに持たせておいた、御守りだったんじゃないかなあって、気がする」


「御守り?」


「先生が愛情込めて刺繍したものだもん。きっと、祈りとか、願いとかも込められてる。だから、ひろ子ちゃんは、息子たちに持っていて欲しかったんだよ」


親が子に願うことなんて、ひとつだ。それは、幸せでいること。


そしてこのハンカチは、ちゃんとその役目を果たした。


俺は、急に両親に会いたくなった。


「父さん、母さんにこっぴどく叱られるんだろうなあ」


始発の新幹線で向かっている母さんは、昼前にはこっちに着くだろう。


俺は、母さんに叱られてしゅんとしてる父さんを思い浮かべた。


「先生の具合どうなの? 大丈夫?」


カズが心配そうに聞いてきた。


「病院行ってみる?」


「いいの?」


「うん、今から行こう」


と俺は頷いた。


俺たちは手をつないで、クラゲの部屋の出口へと向かった。


いつの間にか、まわりには誰もいなくなっていた。


少し不思議に思いながら歩いていると、出口付近に見覚えのある2人を見つけた。


「あれ?」


カズが声を上げた。


ヨコとかざぽんだった。


「よお! お二人さん」


ヨコがすました顔で手を上げる。


その隣で、少しかざぽんが落ち着かないようすでキョロキョロ辺りを見回していた。


「あ? 何だよ、これ?」


俺は驚いて言った。


2人のそばに、


『調整中につき、しばらくお待ち下さい』


と書かれた小さな看板が置かれていた。


「こんなのどこから持って来たんだよ?」


「倉庫にあったの思い出してさ」


かざぽんはささっと看板を脇にかかえた。


「それで人がいなかったんだ」


俺は納得した。


「ゆっくり話せたみたいだし、よかったよ」


そう言ってにっこり笑うかざぽんの腕を、ヨコが引っ張る。


「ほな見つからんうちにこれ返しに行くで!」


お礼を言う間もなく、2人は風のように去って行った。






その瞳信じて いつまでも4




「ごめん。ごめんね、カズ。誤解はちゃんと解けたから。しょうちゃんが、カズに謝っておいてって言ってた。ひどいこと言って悪かった、って。でも、昨日、すぐにカズを追いかけなくてごめん。カズをひとりにしたこと、ほんと後悔してる。ほんとにごめんっ」


俺はカズを抱きしめながら言った。


「なんでまーくんが謝るんだよ。悪いのはオレの方なのに」


俺の肩に顔をうずめながら、涙声でカズが言う。


「カズは全然悪くないよ」


俺はカズの背中をぽんぽんと優しく叩いた。


「だって、オレ、嘘つきだよ? まーくんを騙してた」


「嘘? 嘘をついてたのは俺の方だよ。ずっと自分に嘘をついて生きて来た。本当の自分を隠して、向き合うこともせず、コソコソ生きてきた。その方がラクだったから」


「ラクなんかじゃないよ。まーくんはずっと苦しんでた」


「だから、カズは俺のそばに来てくれたんでしょ。カズはずっと真っ直ぐだったよ。そこに、嘘なんてひとつもなかった」


俺に対して、いつもひたむきだった。


俺の肩に顔をうずめていたカズが顔を上げて、俺を見た。琥珀色の美しいカズの瞳は、今は色とりどりのライトが涙に反射していて、宝石のようだ。


「気持ち悪くないの? 」


「なんで?」


「盗み聞きをした。つけ回した。同じ大学に入った。同じバイトにも。五十嵐家にも入り込んだ。引くでしょ、普通。ストーカーじゃん」


「ストーカーなんかじゃないよ。その行為全部を俺は迷惑だとは感じてないし、逆に、救ってもらったって思ってる」


「オレ、松岡さんを、まーくんからひきはなしたよ? オレが言ったことで、あの人はまーくんから離れて行ったんでしょう?」


「それは違うよ。松兄は、ちゃんとわかってたんだよ、俺が松兄を愛してないってこと。だからだよ。カズのせいじゃない。遅かれ早かれ、そうなってた」


「オレのこと、執念深いとか、粘着質だとか思わないの?」


「とても愛情深いって思ってるよ」


「オレのこと、策略家だとも思わない?」


俺は首を横に振った。


「全然思わないよ。カズ、結構行き当たりばったりでしょ? ああ、でも、カズの計画のおかげで、俺はちゃんと恋が出来たよ。バイトにやって来たカズに恋をして、ドキドキする気持ちを味わった。距離を縮めて行くことにワクワクした。気持ちを伝えることに不安になった。避けたりもした。友だちに恋の相談に乗ってもらえた。応援された。勇気を出して告白した。想いが通じて、すごく幸せを感じた。そんな全部のこと、それまでの自分じゃあ到底体験出来なかったことだ。だけど、俺はやれたんだ。カズのおかげで」


「オレのおかげじゃないよ……」


涙ぐみながらカズが言う。


「“あなたを捕まえたのはオレの方”、って以前カズは言ったよね。俺のこと、捕まえてくれてありがとう。だからね、今度は、俺がカズを捕まえる番」


そう言って、俺はカズをぎゅっと抱きしめた。


「まーくん……」


「もう、カズを離さないよ。いいよね?」


うん、うん、とカズがうなずきながら、体を震わせて泣いた。そして言った。


「オレのそばにいてくれる?永遠じゃなくていい。100年ぐらいでいいから……」


愛おしさが込み上げてきて、俺はカズの髪を優しく撫でた。


「そばにいる。100年先も愛を誓うよ」


君は俺を捕まえて、俺は君を捕まえた。


君は俺を選んで、俺は君を選んだ。


この先も、ずっと二人で生きて行こう。


カズとふたりなら、どんな未来もずっと輝いているよ。


カズが、そんな日々を俺に教えてくれたんだから。


だから、同じ明日を約束する。



カズ、と呼ぶと、カズがゆっくりと顔を上げた。



俺は優しくキスをした。



涙の味がした。





その瞳信じて いつまでも3




バイクを走らせ、水族館の駐輪場に着くと、カズのバイクを見つけた。


カズのいる場所の、候補は2つ。


まず、俺とカズが初めて出会ったドルフィンスタジアムに行ってみた。


開館したばかりの平日の水族館はまだ人もまばらで、ショーまではかなり時間があるためか、スタジアムには誰もいなかった。


ここにいないのなら、残るのはあと一つ。



暗い通路を通って、俺はクラゲの展示されているあの円形の部屋に入った。


暗がりの中でダイオウグソクムシの水槽の前に人影を確認した時、本当はすぐにでもそこに行って、その人を抱きしめたかった。


だけど、なぜカズがこの場所を選んだのか、その意味を考えると、それは出来なかった。



俺は、以前ヨコと“ささやきの回廊”の体験を繰り返したポイントへと向かった。



そこは何もない壁。合図するように、その壁をトントンと軽く叩いた。



──ここにいるよ。



しばらく、静寂が、続いた。



俺は壁にもたれて待っていた。



やがて、語りかけるような、カズの声が聞こえた。




『ねえ、まーくん。まーくんは覚えているかな? 言ったら思い出すかな? オレとまーくんが初めて出会った夏の日ことを……』



そうして、カズは長い長い物語を、語り始めた。俺の知らなかった、カズのストーリー。



カズが俺のために、俺の元にやって来てくれたこと。それはわかってた。



だけど、知らなかった。

俺が思うよりもずっとずっと深く、カズが俺を愛していてくれたことを。



俺にそこまでしてもらえる価値があるのだろうか。ただ、イルカショーの中で泣いている君を見つけて、声をかけただけなのに。


君が俺に救われたと言うのなら、俺こそ君に救われた。


だけど、俺が君に抱く感情は、感謝ではなくて、それはもう、愛なんだ。


長い長い愛情物語の締めくくりに、カズは言った。


『こんなオレでも、あなたのそばにいてもいいですか?そして。あなたに、そばにいて欲しいです』



涙が溢れた。



『うん。そばにいてよ。そばにいるから』



そう言うと、俺はカズのいる方に向かって歩き出した。



中央にある、でかいクラゲの水槽の前でカズを見つけた俺は、思いきり彼を抱きしめた。



抱き合う俺たちを、色とりどりのライトに照らされたクラゲがユラユラ見てた。







その瞳信じて いつまでも 2




あの時は、ダイオウグソクムシがしゃべったのかと一瞬思った。幻聴かとも思った。でも、違った。離れた場所から俺に話しかけてくれた人がいたんだ。



そしてその人物は、カズに違いないと、俺は確信した。



詳しいいきさつは知らない。

だけど、この時俺はもう、6年生の夏に水族館のイルカショーで出会った少年がカズだということに気がついていた。



だから、細かいことはわからないけど、カズが俺のために俺の前に現れたってことは感じとった。本当に、感じ取った。カズは俺を救いに来たんだ。


うまく説明なんて出来ない。


しょうちゃんは俺に、カズの行動に関しての辻褄合わせを聞きたがったけど、辻褄を合わせる必要なんてなかった。推測も考察もいらない。



俺には、ちゃんと『わかった』から。



しょうちゃんに厳しいことを言われて、飛び出して行ったカズ。


すぐに後を追わなかったことを、俺は後悔した。先にカズを抱きしめるべきだった。


兄弟への説明は、その後でもよかったんだ。



しょうちゃんの、カズへの誤解は無事に解けたけど、スマホを水没させた俺は、カズとすぐに連絡を取ることが出来なかった。


誤解が解けたこと、しょうちゃんがカズに謝っていたことをすぐにでも伝えたかったのに。


家の固定電話からカズにかけた電話は、その夜、繋がることはなかった。



翌朝、俺は学校を休むことにした。『父親が倒れたから』って理由で。



父さんの見舞いに行こうとしたけれど、行かなくても大丈夫だ、ってしょうちゃんが言った。それよりも、カズのところに行けって。


『今度改めてニノに謝罪するけど、とにかく伝えておいてくれ。酷いこと言って悪かったって』


しょうちゃんは、申し訳なさそうに言った。



カズは、授業は午後からだと言っていた。だから俺は朝早くにカズの家までバイクを走らせた。だけど、家のガレージにカズのバイクはなかった。


カズはどこに行ったんだろうと、ひとまず大学へと向かった。だけど、大学のバイク置き場にもカズのバイクはなかった。


念のため、キャンパスの中をカズを探して歩いてみることにした。授業がないのなら、行くとこはどこだろう、って。


そしたら、偶然俺を見つけたかざぽんに声をかけられた。


『まーくん、こんなとこで何してんの? 』


カズを探してるって俺は答えた。


俺の顔を見て、何かあったのだと、かざぽんはすぐに察したらしい。



かざぽんは、応援を呼ぶために、ヨコに連絡を取った。


ヨコはまだ家で寝ていたけれど、大学の近くに住んでいたから、すぐに駆けつけてくれた。



ボサボサ頭のヨコは、頭をかきながら、


『なんでこんな朝早くに大学にいるねん。月曜日の朝に授業取ってるなんて信じられへん』


と言った。


俺は簡単に事情を説明した。スマホが水没したって聞いたヨコは、すぐにカズに電話をかけてくれた。



『あかん。出えへんわ』



ヨコは首を横に振った。



『カズ、なんで俺から逃げんだよ……』


俺は泣きそうになりながら言った。


『会うのが気まずいんちゃうか?』


ヨコが言った。


『ねえ、水族館は? 水族館にいるかもしれない』


突然、かざぽんが言った。


『ニノは本当はまーくんに見つけて欲しいんじゃないかって思うんだよ。だったらさ、いるとしたら2人の想い出の場所、とかじゃないかな? 心当たり、ない?』


俺は、ハッとした。


『ある。あるよ!』


ありがとう、と叫んで、俺はバイク置き場に向かって駆け出した。

第8章



その瞳信じて いつまでも1





『ささやきの回廊』という現象がある。



俺がそれを知ったのは最近のことで、教えてくれたのはかざぽんだった。



かざぽんの彼女はリケジョで、そういうのにも興味があって、かざぽんは彼女の付き合いで神戸まで行ったとか。



この現象は簡単に言うと、ささやき声が、離れた場所でもはっきりと聞こえるってもの。


もちろん、この現象が起こるのには条件がある。


平面的に見て円状である場所ってことと、その壁の素材が音を反射しやすいってこと。


『音は、一つの反射経路しかなければ、距離が遠くなると減衰が起こるから、離れた場所では聞こえなくなる。でも円状の場所では音は細かく反射を繰り返し、その波がたくさん重なるから遠くの場所の声がはっきりと聞こえるんだ』


そう、かざぽんは説明してくれた。


『こういう現象が起こる場所は世界中にあって、有名なのはロンドンのセントポール寺院の回廊。日本では、神戸国際会館の屋上にある円形庭園。おれは彼女に付き合わされて、わざわざ神戸まで行ったんだから。ところがさ、そんな遠くまで行かなくてもよかったんだよ。実はもっと近くにあったんだよね、その現象を見られる場所が。彼女、セントポール寺院にも行きたい、とか言ってたからさ。近場にあって助かったよ』


ロンドンに行かずにすんだ、とかざぽんは笑った。



“その場所”がささやきの回廊になったのは、意図されたことではなくて、偶然だったみたいだ。特に話題になっていたわけでもないから。


“反対側でしゃべってる声が、近くにいるみたいに聞こえる”


その場所に関する、誰かの、ほんのちょっとしたSNSのつぶやきを見て、かざぽんの彼女はここを発見したらしい。



彼女が言うには、その場所は、セントポール寺院と屋上庭園と、ほぼ同じ面積だそうだ。



円形の大きな空間の中に、大小さまざまな水槽が配置され、色とりどりのライトに照らし出されて、ふわふわとクラゲたちが浮かぶ。


そこは神秘的で幻想的な、宝石箱のような場所。



その隅っこのダイオウグソクムシの水槽の前で、俺はその現象を確かめた。


『ヨコ、聞こえる?』


『ああ、聞こえるで。めっちゃ近くでしゃべってるみたいや』


バイト終わりに俺に付き合わされたヨコの声が、俺の耳に、はっきりと届いた。ヨコは30メートル離れた反対側に立っていた。



ダイオウグソクムシを見つめながら、俺はあの声を思い出していた。



優しくて、あったかい声。



──ここにいるよ。



俺に、そう言ってくれた声を。