ゲームボーイ | あくまでここだけの話ですので

あくまでここだけの話ですので

個人的なつぶやき部屋
誰かに見てもらおうなんて思ってないんで

週末も暑かったので、犬の散歩のため「小滝沢キャンプ場」に行ってきた

その時、見慣れない看板を見つける。。

この近くにキャンプ場があるよ とのこと。

車で10分くらいということで早速行ってみる。

 

 

ちょっとわかりずらいが、なんとか行けた(^_^;)

 

「みどりのキャンプ場 あさの郷」

 

森を切り開いたようなキャンプ場

今時にしては珍しく、手作り感満載のキャンプ場。

林道みたいな所を走りますし、近くにスーパーとかないので買い出しは事前に済ます必要があります。

 

個人経営の場合、設備のわりに割高のイメージがあったが、
ここは公営キャンプ場並みの価格でしょうか。

 

主に家族サイト(電源あり、なし)とソロサイトに大別される。

最近、野営サイトってもの出来たらしい。。

 

ここは「せせらぎサイト」

1組限定のようだが、川遊びができるサイトなので子供連れ向きか。。

 

喜びの舞

3年前に出来たようですが、全然知らなかったです。

穴場っぽいかと思ったら、GWは満杯だったそうです。

 

家族経営っぽいようで施設は必要最小限だが、トイレは様式でシャワーもあるので問題にないか。

野営サイトは1,100円とリーズナブルですねぇ~~

 

 

 

ゲームボーイ

なんこっちゃ?ですよね~

 

最近、三原じゅん子さんのランクルもやられた盗難手口のようです。

以前、CANインジェクション(インベーダー)の話をしたばかりですが、もう新たな手口が流行り始めているとのこと。

 

こいつの厄介な所は「スペアーキー」が簡単に作れてしまうところでしょうか。

車の50m以内にいれば、車から出ている微弱電波を解析して数秒~20分くらいでこのゲームボーイがスペアキーになってしまうという。

 

当然、メーカーは電波を暗号化させていますが、それを解析するロジックが組み込まれていると思われます。暗号キーは車によってレベルが違うので、最近の車種ほど解析に時間がかかるのでしょう。

ランクル300ではスタートボタンに指紋認証を採用していますが、それも意味がなくなるということです。

 

現在、このゲームボーイは500万円くらいで流通しているそうなので、一部の組織的な窃盗犯が使っているということらしいですが、普及するのも時間の問題でしょうか・・・

 

 

 

うさきの「ミハク」さん

今年で10歳、人間でいえば90歳くらいになります。
最近、足腰が衰えてうまく歩けないようです。

両手でクシクシすると後ろにひっくり返ってしまいます・・・

 

ケージのレイアウト変更など、そろそろ介護モードですかね~~