VT250(MC08) | あくまでここだけの話ですので

あくまでここだけの話ですので

個人的なつぶやき部屋
誰かに見てもらおうなんて思ってないんで

VT250FC(1982年5月~)

35ps、2.2kg-m

車重162kg


VT250FE(1984年2月~)

40ps、2.3kg-m


別に俺が乗ってたわけではない(笑)

高校生の時、同級生が乗ってたバイク。

なので、何度か乗らせてもらった。



RZ250の対抗馬として出たバイク。


V型2気筒DOHCショートストロークエンジン

ダブルクレドールフレーム

6速遊星ギヤ

フロント16インチインボードディスク

油圧クラッチ

セパハン、電気式タコメーター


当時としては目新しい機能が多かった。

(あまり内容は理解してなかったけど)


クセがなく、レッドまで一気に回るエンジン。

初期型はタコメータがエンジン回転についていけなくて、オーバーレブが続出。

すぐにリミッター付きになった。

赤いダブルクレドールフレームもインパクトあったねぇ~


鉄性のローターは錆びやすいのでインボートタイプに。

まぁ、ブレーキ性能としてはイマイチだったけどね(笑)


一説には、ターボモデルも開発してたとか。

しかし、あまりに高性能過ぎて運輸省の認可がおりなかった(笑)


水冷なので冷却ファンが付いていたが、これ滅多に回らないらしい。

確か、真夏の渋滞の時に回ったのを初めて見たかな。。


油圧クラッチは結構重かったし、いきなりつながる感覚があったね。

これはワイヤーのほうがよかったかも。


高校の同級生だけでVT乗りは6人くらいいたかなぁ~

ツーリングに行けば、必ず2,3台はVTだった。

その中に女子もいたし。。

まぁ、ストレートではRZでぶっちしたけどな(笑)


個人的には2型(FE)のほうが好き(特にタイガースカラー)。

丸パイプから角パイプフレームになり、ビキニカウルからハーフカウルへより洗練された。

フルカウルはイマイチだが、インテグラでは通常のダブルディスクになった。

タンクも大きくなったので、FCに比べて全体的に一回り大きくなった感じ。



もはやこの世代のバイクで良質の中古はないだろう。

パーツ揃えればもう1台買えてしまう。


もしお金があるなら欲しい1台である。