楽天の買い回りで

ヘアードライヤー買いました

カドークオーラ

 

 

 

 

今まで使っていた

ドライヤーの持ち手が熱くなって

いつ壊れるかわからないお話を以前しました

いつ壊れるかではなく、

もう壊れていたのかも?

 

 

 

 

このドライヤーは海外出張の時に

必要で購入し、日本に持って帰ってきました

 

 

 

風量が強くて

さすがアメリカのヘヤードライヤー

ただ、重いのです

 

 

 

そして空気取り入れ場所に

ホコリがすぐに溜まります

 

いつも爪楊枝でほこり取っていました

 

温風、冷風の切り替え

ずっと押していないといけなかった

 

 

 

持ち手が熱くなるので

髪が乾いていないのに冷風にしたりして

工夫して使っていました

 

もう、そんなことから解放です

 

まだ、1回しか行っていない美容室ですが

とても感じがよかったので

 

プロの方はプロ用だからどうかな?

と、思いながら

 

お勧めのヘアードライヤーを聞きました

 

以前行っていた美容室では

美容室の人しか買えない

ダイソンのヘアードライヤー

特別に45.000円で譲りますよ

 

と、言われ、考えますと言ったきり

その美容室には行っていません

ダイソンもパナソニックもシャープも

気になっていました

 

 

今回の美容室の方

自分は男だし、お店ではプロ用2台持ちで

お客様の髪を乾かしているので・・・

と、言いながら携帯で探して

 

奥さんに買ってあげたドライヤーです

 

と教えてくれました

 

自分の奥さんに買ってあげたのならば

間違いない!と私は思い

聞いたことがないメーカーだったので

すぐにメモして家で調べました

 

美容師さんから

そんなに重くない

しっとりとはしない

特別なイオンとかない

 

と、聞いていました

 

家電量販店に行っても

置いているお店はありませんでした

 

高い買い物

実際、手に取ってから買いたい!

 

それでも購入したのは

温風、冷風の切り替えがボタンでOK

 

風の強さの切り替えが3段階

わかりやすい

 

髪が長いのでとにかく本体が軽めで

風量の強い物

 

プロの方が身内に買うのだから

間違いない

もし、自分に合わなくても

その人のこと悪く思ったりしない!

と、心に決めて購入しました

 

届きました

 

 

使いました

 

 

満足です

 

今までロングヘアーで

20分かかっていたのに

10分かからない

 

もちろん音はしますが

前の方が大きかった

 

温風が熱すぎない

 

私の考えですが

熱すぎるドライヤーの風は

髪や地肌に良くないのでは?

と、密かに思っています

 

いつも温風で乾かして

最後は冷風で

キューティクルの引き締めをしています

 

小さなブラシが付いていて

これでお掃除して

掃除機で吸い込むと良いみたい

もう爪楊枝も必要ないのね

嬉しいです

 

長く大事に使いたいです

 

 
私はこちらで購入しました
ビックカメラならば安心だし、
送料無料なため
同梱で他に買いたい物もあったので
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様が素敵な1日になりますように♪

 

3つのブログランキングに参加しています。

それぞれ下の四角いバナーを

クリックして頂けると嬉しいです。

応援いつもありがとうございます(^.^)

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ   

 

自己紹介はこちらから

 

 楽天Roomに愛用品を載せてます▼