おいしそうなお弁当があったので

スーパーで買いました。

 

ヒレカツ丼のお弁当380円。

 

 

出張で行っていた海外と比べると

安いです。

 

ドルで考えたら

3ドル50セント位

 

そんなお弁当は

ミニでもなかったです。

 

海外で仕事をしていると

日本とは比べられない位

食費がかかりました。

 

私はお腹が弱いので

ちょっと古い油を使っていると

すぐにお腹が痛くなってしまうので

出来る限り自炊をしました。

 

それでも

日本と比べて倍だった時もありました。

 

それに海外で日本食はとても高いです。

私には、えのきは高級食材でした

 

 

日本のお弁当は安くて美味しい

 

美味しそうなお弁当を選ぶのも

楽しみの1つです。

 

この時期はサラダに

わさび菜を使うことが多いです。

 

夫はわさび菜に

ノンオイルドレッシング

ゆずこしょう

をかけるとわさびの感じが強くなって

刺激があって美味しいと言います。

 

 

私は、刺激が強すぎてだめでした。

いつも通りマヨネーズをかけました。

 

4月ぐらいまでかしら

わさび菜が楽しめるのは

 

楽しみです。

 

ところで

ヘアードライヤーが壊れかけています

7分位すると、持ち手が熱い!

まだ髪が乾いていないのですが

冷風に切り替えて使っています

 

楽天の次の買い回り?は

3月らしい・・・

 

我が家の買い物は

スーパーセールに合わせてます。

 

夫が仕切るので

私はいつも1000円で送料無料な物

それ以上

を、聞かれるので、事前に

お気に入りに入れておきます。

 

3月まで

頑張って欲しい

私のドライヤー

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ