8/20 成長はある日突然やってくる!…こともある | 市川市鬼越 本八幡・下総中山徒歩圏 ピアノとコントラバスの ノア音楽教室

市川市鬼越 本八幡・下総中山徒歩圏 ピアノとコントラバスの ノア音楽教室

市川市のピアノ教室です。京成線鬼越2分、下総中山10分、本八幡15分。お子さまはもちろん、大人のピアノも応援!ピアノ初心者、男性も歓迎!
コントラバス初心者コース有。吹奏楽部の中高生や低音に惹かれた大人がいます。
大人の交流の機会もたくさん!楽しいですよ。

こんにちは。
 

市川市鬼越のピアノ教室 ノア音楽教室です。
 

京成鬼越駅2分、総武線下総中山から9分、本八幡からも15分です。


子どものピアノ・コースについては別のブログでご紹介しています。





このアメーバブログでは、大人のピアノコントラバスコースについて主にお知らせしています。

 

 

 

さて、今日のブログ記事はココから。↓

 

 

 

 

生徒さんがレッスン室へ至る動線に、大小の観葉植物を置いているのですが

 

そのうちの1つが、急成長したこと、お気づきの方いらっしゃるかしら。

 

 

 

お花の定期便に入っていた観葉植物が 根を生やしたので

 

適当に小さなポットに植えて お水だけあげていたんですが

 

どうも生きてはいるようだけれど ちっとも伸びなくて

 

もうかな~り経っているように思います。

 

 

お水は、土が乾いたらあげるようにしているので

 

1日おきくらい。

 

なので、日々目に入っているんです。

 

 

 

それが、1週間ほど前でしょうか、

 

「あれっ?すっごく伸びたよね?!」

 

とびっくり。

 

 

こうやってある日突然伸びることって、あるんですねぇ。

 

 

 

ピアノでも、同じようなことありますよね。

 

 

「練習してもしても、ちっとも上手くならないんです」

 

とは、よく大人の生徒さんからお聞きします。

 

 

それでも続けていると、ある日突然できるようになる・・・

 

そういう経験をした人もいるのではないでしょうか?

 

 

※「練習してもしても、ちっとも上手くならない」背景に

練習の仕方がよろしくない場合もあります。。。

 

 

 

腐らず継続すること。

 

シャカリキにならずに ゆったりと

 

(力が入ると、かえってできなくなりがち。

また、視野もせまくなりがち)。

 

 

 

わたしも、今取り組んでいる曲で

 

いつまで経っても覚えが悪い箇所があるのですが

 

きっといつかストンと腑に落ちる日が来るはずと信じて

 

いろんな方法をためしながら

(弾かないで向き合う時間も含めて)

 

気長に向き合っています。




 

 

ノア音楽教室へのお問い合わせは下記まで。
 

090-2650-5470

 

fumi_music_succ@yahoo.co.jp
 

市川市鬼越

(京成鬼越駅より 徒歩2分、

総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、

総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)
 

ホームページは、こちらです。 ↓

https://www.noa-piano.com
 

 

 

以前開催していた大人の生徒さんのオフ会(忘年会)の様子です。

 

 

 

こどものピアノコースご紹介ムービーです。

 

 


 

ライン公式アカウントがあります。

ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。

また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。

(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)

下の緑色のボタンか、

あるいはラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索してくださいね。

 

友だち追加