生まれて初めて足の裏に
「うおの目」ができました。
本日は、わたくしのうおの目発生から
完治までの記録でございます。
そんなん知りたくないわ
という方、どうかスルーしていただければ
幸いです
「魚の目に初めてなっちゃって、
あらやだどーしよー!」
となってる方に送ります。
思えば数週間前・・・
「なんか足が痛いな〜」と思うだけで
放っておいたら、ずーっと痛くて
いつまでも治らず、痛いところを見ると、
どうも皮膚の奥のほうに水ぶくれのよう
なものができているような、、、
つぶしちゃえばいいのかな?
などとノンキにかまえ、
自然に消えるだろうと思っていたら
待てど暮らせど消えず。
どんどん痛くなり。
とうとう我慢ならなくなったので
相方Tに相談してみたら
「それはうおの目だ。
ほっておいても治らないぞ」
と言われた。
ナニ
「ウオノメ」って
お名前は存じあげておりましたが
どんなものなのか、全然知りませんでした。
無知は怖いですわね。
調べましたよ。
角質が尖って神経に刺さるから
痛いのだそうな。
ナルホドー
その治療方法は、、、
どこの病院を調べてもすごく痛そう
相方Tは、麻酔無しでキリみたいので
グリグリほじくられて取ったとか、
液体窒素で焼いたとか、
Tの弟は、麻酔かけて手術したとか、
オッソロシイぃー
プルプル怯えている私に
相方Tがコレをくれました。
スピール膏
(患部の保護用パッド・固定用テープ付き)
スピール膏の中にセットでテープも
パッドも入っていたのですが
Tが使ってしまい、残りわずかだったので
アマゾンで買いました。
使い方は、
①スピール膏をなるべく小さく切って
うおの目の「目」の部分に貼ります。
※あまりスピール膏を大きく貼ってしまうと
全然関係ない皮膚が剥けてしまいます。
②痛みを和らげるために保護パッドを
貼ります。
この保護パッドは厚みがあって
足の裏にできた「うおの目」には良いですよ!
あまりパッドが薄いと足をついた時に
痛いのですが、これにしたら多少痛みを
防いでくれました。
③保護テープを上から貼る。
スピール膏とパッドがずれないように
写真のように貼ります。
1シートに細長いタイプが2枚と
丸いタイプが2枚あって、
それが16枚入っています。
お風呂に入っても剥がれなかったので
結構しっかりしているテープです。
たまたまバレリーナさんのバッグの
中身紹介のYouTubeを見ていたら、
うおの目用にジェルパッドを持ち歩い
ていらっしゃるのを見ました
踊る方にうおの目ができたら、さぞ痛い
でしょうね治すヒマもなさそう
とにかくこういうグッズで痛みを柔らげつつ
数日間貼りっぱなしにするそうな。
お風呂入っても、テープが剥がれなければ
貼り替えません。
こんなんで、いったいどうやって
うおの目が取れるのでしょう?
ガクガクブルブル
今現在、超痛いのに。
えぐるとか、ほんと無理なんですけど
なぜか嬉しそうなT。
ナンデダ。
貼ってから、4日目。
テープがボロボロになってしまったので
貼り直したところ、患部周りが白くふや
けたような感じになってきました。
でも、まだ痛い・・・
本当に取れるのでしょうか。
心配になってきました。
状態をご披露したいところですが、
誰も私の足の裏なんぞ見たくない
と思いますので控えます。
約1週間後。
患部周りは白くふやけて「目」が
盛り上がって出てきました。
痛みもだいぶおさまってきましたよ。
いったいどのタイミングで
取れるのでしょう
でもまだみたいなので
もう一度貼り直す。
さらに数日後。
貼り直すタイミングで患部を見たら
なんと!
スピール膏に「目」がくっついてきました!
オオオオーーー
しかも痛くない!!
やったやった〜
なんだ痛くしないで治す方法が
あるじゃないですか!
あーよかったよかったー!
と、思ったら
「だまされてはいけない!
真のうおの目は
目の奥にあり!!」
とT氏が叫ぶ。
えー
まだやるのー
もう痛くないし、いいじゃなーい。
と渋っても
「それではまたうおの目が再発するぞ!」
と脅され、しかたなく取れて穴が
あいている患部にさらにスピール膏を貼る。
もうこの先は、しっかり目が取れるまで
この繰り返しなのだそうな。
そしてまた数日後、
患部がまた白くなったところで
ピンセットで「目らしきもの」を摘むと
取れました〜
今度こそ完治なり〜
いやあ、「えぐる」とか「焼く」とか
なくて良かったです。
ということで、私のうおの目除去レポート
なのでしたw
※このレポは、個人の感想であり、完治をお約束するものでさございません。うおの目になって困っている人のご参考になれば幸いです。