工房を構えるまでNo.3~個人事業主開業届編~ | 卵・乳製品・白砂糖を使わない自然派お菓子 Toitoi(トイトイ) 東京・横浜・小田原

卵・乳製品・白砂糖を使わない自然派お菓子 Toitoi(トイトイ) 東京・横浜・小田原

卵・乳製品・白砂糖を使わないヴィーガン焼き菓子の製造・販売をしています。農業経験や自然食教室などで学んだ知識を活かし、良質な素材を使った身体に優しく食べ応えのあるお菓子を日々研究・開発しています。

皆さまこんにちは。
卵・乳製品・白砂糖を使わないこだわり素材の自然派スイーツ
Natural sweets Toitoi(ナチュラルスイーツ トイトイ)佐久間のりこです。

本日、個人事業主の開業届を提出してきました♪


提出は、お店や工房を構える地域の管轄の税務署です。

ちなみに私は横浜市瀬谷区に工房を構えるので保土ヶ谷税務署に行ってきました(^^)







私、提出するまで1つ勘違いをしていたのですが…。
開業届を提出する時に一緒に青色申告(または白色申告)の手続きをしないといけないんだと思っていたのですが、ひとまず先でも大丈夫らしい。
12月9日に開業したので今年の収益はほぼ無し。
更に、開業時に掛かった経費は最初の青色申告の時に計上出来るとの事なので、今度の確定申告は普通に行い、再来年に申告する分から青色申告をしようと思います(^-^)

紙一枚提出するだけの簡単なものですが、開業届を出すと気分がシャキッとしました!

皆さま今後ともNatural sweets Toitoiをよろしくお願い致します♪

トイトイのHPはこちら→トイトイのホームページ