~花の屋根~花栽培・花壇苗・寄せ植え

~花の屋根~花栽培・花壇苗・寄せ植え

都会からIターンで花農家になり17年。
直売所や市場出荷
寄せ植え制作・寄せ植え教室など

子供3人と主人・私
わんことハウスねこ 7人家族です。


Amebaでブログを始めよう!
最近、Facebookばかりになってしまって

ついついブログを放置してしまってます(._.)φ

ここのところハウスも事件が色々とあり

昨日は、熱中症になりかかった犬が鎖をひぎずったまま

ハウスに迷い込み確保(ToT)/~~~

水を飲ませて日陰で安静にさせていたところ

夕方に意気揚々と自宅へ帰宅していきました(~o~)

ちなみに子ども達から付けられた命名「ゴロー」

数時間「ゴロー」と呼ばれていましたσ(^_^;

生き物という生き物を飼う気でいる子ども達は

恐ろしい。。。

それじゃなくても

亀数匹にザリガニ ドジョウ めだか よくわからない生き物

素手でおたまじゃくしを掴んで

汚い水たまりで泳がせる 

長男は網で足長蜂を捕まえて始末する

次女は小さい瓶にアマガエルをぎゅうぎゅうに詰めて放置

頭にさといもの葉っぱをかぶった3人が水鉄砲持って

走り回ってる<(_ _)>

ちなみに母だけ



毎年蜂に刺されてます(゚◇゚)ガーン

昨年は、くちびるを刺されて いかりやチョーさんになってました。。。

数年前の夏は狸に追いかけられて 

棚に上がりそこねて落ちて首を捻挫(@_@)

そういえば、私の故郷 京都は夏になると変質者が

多いので走って逃げたことが誰でもあります「私の周りでは」

やっぱり、夏は暑いので

生き物はちょっとおかしい感じになってしまうのかも

しれないな、、、と思う 今日この頃です。

皆さん、蜂と野生動物、若い娘さんは夜道に気をつけて下さいm(_ _)m







Android携帯からの投稿
こんにちわ(^ー^)

そろそろ夏が近づいてきましたね。

汗だくですが

ハウス内ではジョギング用パーカーを着て

仕事をしています(*_*;

日焼け対策!!!

手の甲だけ焼けてしまいました~

真夏なハウスに

お日様の申し子





向日葵が咲き始めました!!

向日葵ってなんだか心がウキウキしますね。

日に向かう葵

確かに

見ているだけで元気になる

向日葵って

凄い満面の笑顔のイメージよりも

以外と奥ゆかしい

洋風ではなくて古風な一面もある

芯のある元気さ 

我慢強さの中にある笑顔なイメージなのです。

うちのご近所に向日葵を思わせる女の子がいます(^^)

1苗ずつ 収穫して

出荷のケースにいれながら

「元気にしてるかな~」と

太陽が出ていない時も健気に咲いている向日葵。

ほんと元気をもらいます(^^)v







Android携帯からの投稿
花農家のお仕事は色々あります。

植え付けて、水まきして

出荷 配達するだけではありませーん(~o~)

意外に多い花摘み ピンチ 

花をバッサリ刈り取ったりします。

花を咲かせる為には

刈ることも必要(^^;)

ダブル咲きの栄養系ペチュニア

花付きがよすぎる為

株が大きくなりません。

一度 丸裸にして 鉢上げしようと思います。

大きい株になれば

見応えがありそうです。




花が終わった後の花殻も乾いて落ちるので

カビにも強そうですね。




蕾もしっかり摘んで 9センチから12センチに鉢上げ

忙しくて 目先のことばかりになり

こうした作業が後回しになると

数ヶ月後に後悔する訳です(゚◇゚)ガーン




こうしてみると

花が咲いてるというのは

生き物を惹きつける魅力があるんだと

つくづく感心したりして。。。

ただの葉っぱと花が咲いているのでは

イメージが全く違いますね。




大きいポットに植え替えて

また数週間

良い形でお届けするまでには

時間がかかります(^^)











Android携帯からの投稿