自宅療養開始 | No harm done~どうってことないよ

No harm done~どうってことないよ

ブログの説明を入力します。

 

  退院1日目(術後5日目)

一人暮らしが長くなっているので、起きる時間、寝る時間、食べる時間など、人に合わせることが難しく、ストレスに感じるようになっています

 

6年前、乳癌を患った際には、実家へ退院しました

食事や洗濯など、身の回りの世話を焼いてくれるのですが、何をするにも母の了解を得たり、母が私のために外出を控えるのを

見ていると、どうしてもストレス過多になり、早々に帰宅しました

なので、今回は無理を承知で一人暮らしのマンションに戻ることにしました

 

  好きなだけ寝れる!

目覚ましをかけず、誰にも起こされることなく、目が覚めた時間に起きる、なんて素敵なのでしょう

 

これぞ、一人暮らしの真骨頂

 

昼までぐっすりと眠りました

その間は頻尿も治まるので不思議です

 

お腹が空いたら食べる、疲れたら横になる、眠くなったら寝る

本能のままに過ごします

 

家事は2日目から、と言われていますが、入院中の洗濯物をどうにかしたかったので、洗濯はしました

 

  症状について

相変わらず、痛みはなく、膨満感がありありです

出血はありません

傷はテープが貼ってあるので見えません

 

寒さで痛みが強くなることを予想していたので、入院前に毛糸のパンツとレッグウォーマーを準備していたのもよかったです

下着は引き続き大きなショーツです

 

血圧は少し高いままで、こちらのほうが心配でした

 

昼過ぎに起きましたが、入院中の寝不足の影響なのか、疲れているのか、夜9時くらいには眠くなり、眠りにつきました

退院1日目は特に問題なく、すぐに終わってしまいました