“初蹴り!冷たい雨にかじかむ指” 『9th フェーズin大阪城公園』、関大ラグビーOldBoys | No pain!,No gain! by #15K.U

No pain!,No gain! by #15K.U

“まかぬ種は生えぬ” “労なくして益なし” “痛みを持って陣地を得る”
2012/06以降、継続的な“run” や“trailrun” に目覚めた事と
高校・大学でのRugbyの記憶がcross overする。そして、
OVER50でこれからも“pain”&“gain”の人生でありたい…



昨日は13時から、今年初めての “KANDAI OldBoys”

タッチラグビー練習会でした。。。


12時過ぎに “大阪城公園 太陽の広場” に到着します。。。


ポツリ、ポツリと雨が…後輩と二人で、

マーカーでスペースを確保して、ボールを膨らますころには、

雨・風ともに強くなってきます…**!


『みんな来よるんかなぁ~?』

『…?』

『中止…か?』

と会話しながらもボールに空気を入れ続けます。。。


二人の不安をよそに、

傘を差しながらボツボツとメンバーが集まりだします…

なんと!

今日のメンバー14名が揃うころには晴れ間が覗きました。。。


奇跡的に天候が回復したとはいえ、

この空模様とこの寒さの中、

50超えたおっさんたちがよく来てくれました…感謝!感謝!


最近、寒くなると指先がかじかんで白くなります…

加齢のせいか?末端への血行が悪くなっております。。。^^;


指の感覚がなくなりジンジンします。。。トホホ






寒い中、えぇおっちゃんたちがガキのように奇声を発しながら、

いつものパス練習やアタックディフェンスをこなして行きます。。。


ポツポツと痛みで自主的に離脱するメンバーも出てきますが、

出席率の高いメンバーは最後まで元気です。。。^^v


最後は、

今回参加頂いた私の一学年上の先輩にレフェリーをお願いして、

今回から導入のビブスを着用してゲーム練習で〆ました。。。^^






基本的な体力や走力に問題があり^^

タッチのルール理解度にもやゃ問題ありますが…^^;

愉快な仲間たちと楽しい練習会でした…

しかし、こんなんで試合出来るんやろか。。。^^?


練習後は、冷えた体を温めるべく、

徒歩で近所のレトロな銭湯へ向かいます…

いつもの “玉造温泉” が廃業しちゃったので、鴫野の銭湯へ。。。


超昭和な感じの湯船にどっぷりと浸かって、

かじかんだ指が生き返りました…めっちゃ気持ちえぇ~^^v


のどがビールを欲するので、みんなで京橋まで歩いて、

いつものこれまた昭和な朝から開いてる居酒屋 “京屋” へ。。。


わいわいガヤガヤと

少年に戻ったおっさんたちの夜は更けて行きました。。。^^v









       


     




            楽天市場