“今野敏” 『連写 TOKAGE3 特殊遊撃捜査隊』、book | No pain!,No gain! by #15K.U

No pain!,No gain! by #15K.U

“まかぬ種は生えぬ” “労なくして益なし” “痛みを持って陣地を得る”
2012/06以降、継続的な“run” や“trailrun” に目覚めた事と
高校・大学でのRugbyの記憶がcross overする。そして、
OVER50でこれからも“pain”&“gain”の人生でありたい…



“今野敏” 『連写 TOKAGE3 特殊遊撃捜査隊』


【内容情報】(「BOOK」データベースより)
東京都内でバイクを利用したコンビニ強盗が連続発生。
しかも国道246号沿いに集中している。
警視庁の覆面捜査チーム“トカゲ”にも召集がかかる。
上野数馬と白石涼子は
捜査本部が置かれた世田谷署へと急行、
新設された
IT捜査専門組織・警視庁捜査支援分析センターも
総動員されるが、解決の糸口が見つからない…。
漆黒のライダーはどこへ消えたのか?


『安積班』『隠蔽捜査』  のシリーズ本や

連続 TV ドラマが、あまりにも有名な作者の

『TOKAGE』
シリーズ3作目です。。。


去年、女優の“黒谷有香” 主演で、

本作に似た2時間ドラマがあったよなぁ~?と、

調べてみますと…ありました^^!

『トカゲの女 警視庁特殊犯罪 バイク班』 です。。。


しかし、

本作著者のつぶやきによりますと全く無関係とのこと…

黒革ライダースーツのカッコいい “黒谷有香”

完全に “白石涼子” のイメージとピッタリゃ^^!

と思い込んで、何も考えずに見ておりました。。。^^;


それにしても、

この筆者は多くの警察小説シリーズ抱え、

また空手有段者として、

格闘技小説も多数執筆しておられます。。。


いったい、年間にどれほど書いて(稼いで^^)、

年に何冊のペースで上梓されているのでしょうか**?!



話の方は “男トカゲ” の “上野数馬” が、

バイクでの警戒パトロール中、カメラ連写の如く、

街の風景を記憶に留めるという能力を十分に発揮し、

また、事件解決の重要なヒントをもたらすこととなった

ベテラン遊軍記者とコンビを組んだ若手とのやりとり…

たとえば、

仕事の効率や優先順位の考え方の違いなど等…

こちらも含めて、とても面白くてスラスラ読めました…

そして徐々に、この二人の記者は、

過程は違えども目的は同じだと融合していきます。。。^^v


それと、

“女トカゲ”
に惚れているベテラン記者と

“白石涼子”
との絶妙な情報の遣り取りも。。。 good!


でもでも、なんかもの足りんなぁ~』

と考えてみますと…

今作は前2作を読んで凄くカッコよかった

“白石涼子”
TOKAGE ではなく、

“上野数馬”
TOKAGE なんですね。。。


TOKEGE = “白石涼子” と思っていた彼女の活躍が

ほとんど無くて、物足りなさを感じとのだと思います。。。


なにか、“上野数馬” だけではインパクトがないので、

無理やりそこに存在感のある記者コンビを加えた、

スピンオフ作品のような気がしました。。。^^?


それと終盤、みんなの想定通りに物語は進み、

結末も何のひねりもなくあっさりだったことも

大きいと思います。。。


それに、あれだけの心証を全員が持っていながら、

イベント警備を民間に委ね一般市民が集まる場所で、

犯人に発砲を許してしまうのは…?…どうだ^^!?

と思いました。。。


警察が厳重な警備をしていなかったから、

犯人グループが犯行を実行したとしたら…?

まるで一般市民を囮にして犯人検挙を優先させた

と言われても仕方がないようにも思いました。。。


できれば、犯人グループに悟られないように、

SAT SIT を民間警備員として潜入させるとか?

イベント招待客を全員警察官エキストラにするとか?

何かなかったんでしょうか…?

でもそうすると…TOKAGE でなくなるか。。。**!?


 





       


     




            楽天市場