ニ○リの売り上げに貢献している我が家。



鍋の蓋を買いに行ったのに、一緒に買ったのがベッドベッド



今の家になってから私ら夫婦はロール状に巻けるすのこの上にマットレス(スプリングのないタイプ)

布団を敷いて寝ていたのですが、床の掃除の時に便利だと思って買ったすのこは

布団の位置が変わらないのに、すのこの位置がズレるという有様。



これが段々とイヤになってきて、ベッド買おうかな~、でも部屋が狭くなるし、絶対必要でもないし・・と

買いたいけど買わないという状態。



んで鍋の蓋を買い行ったついでにベッドを見て、そのままお買い上げ、値段が高いタイプはいらないので

自分で組み立てるタイプの木製ベッドを買いました。



組み立ててくれたダンナに申し訳ないのが、ソファで寝てしまってあまりベッドで寝ていない。

ちなみに組み立ててくれた初日もソファで寝てしまい起きられなかった・・・。




              怠け者から脱皮するぞ~!-2011121512460000.jpg


これもずいぶん前にニ○リで買ったつっぱり棒とカーテン。奥にはダンナの仕事机、手前には

布団があります(今はベッド)



ダンナは夜更かしなので明かりを遮断するために買いました。





               怠け者から脱皮するぞ~!-2011121512470000.jpg

これは100円ショップのセ○アで買っているブラシ。



キッズ用ですが、ザルやお弁当箱の蓋の細かい部分を洗うのに使ってます。




               怠け者から脱皮するぞ~!-2011121512490000.jpg


○オンで買ったルームシューズです、値段が超安いので薄い生地なんですが、履かないと

足が寒い。



なんかいろいろ買ってばっかりの我が家です。

使わずにとっておいたスタミナウォーターを使いましたが、無課金でウランディモデルをGETチョキ




       
             怠け者から脱皮するぞ~!


夜中にダンナが収穫を手伝ってくれました、ありがとねドキドキ

欲しくないのに職場で買わされたもの・・・・



             怠け者から脱皮するぞ~!-2011112216580001.jpg

ボジョレーです、去年も今年も値段が一番安い商品を買いました。



今年はペットボトルでしたね、私はチューハイくらいしか飲めないのでダンナが一人で飲んでくれてます。




             怠け者から脱皮するぞ~!-2011112713180000.jpg

ニトリで衝動買いした着る毛布、サイズが2種類しかなく、私と娘はキッズサイズを買いました。



今頃気がつきましたが、私ら後ろ前逆に利用してました、ボタン側が背中なのね。



でもいいや、逆の方が使いやすいし、着やすいから。



私は家事をする時も無理やり着てます、すごく温かいから。



だからもう少し着丈が短いとラクなのにと思います。



コレ↓は欲しくて買った商品です。


             怠け者から脱皮するぞ~!-2011112217010000.jpg

足裏のマッサージの道具。



1ヶ月前かな、左の土踏まずが痛くなり始めたのは。



最初はパート終了後しばらく痛いだけだったのに日ごとに痛みが増し、

パートがお休みの日でも痛くなり、自分でマッサージするだけでは追いつかなくなりました、

それで購入を決意。



どこでも売ってると思い、最初は100円ショップに行ったのですが、売っていなくて、

薬局なら・・・と思い出かけてもハズレガーン



最後はamazonで買いました。



1つで両足は無理そうだったので、2つ買って縦にし、キッチンの流しで家事する時に

使ってます、自分のおも~い体重が役に立ってますよ~(笑)




効果はスゴイです!痛くなくなったからいいや~と使わないと、数日後に痛みが出ます、

なので毎日ほぼ毎日踏んでますあし


            トルマリア 足裏マッサージ イオンマット T320/満天社
          
            ¥945
            Amazon.co.jp



   

ものすごい久しぶりな更新です・・・・・・・・・・・・・・・。



しかもネタも古い記事です。



先月、娘の学校公開日がありました、毎年この時期はふれあい活動という授業がありまして、

今年の娘の体験はスイーツデコでした。



娘は手先が器用なのでこの手の作業は得意です。




           怠け者から脱皮するぞ~!-2011100813050000.jpg

紙粘土にアクリル絵の具で色をつけてアイスやクッキー、ブルーベリー、キャンディを作成。



デコの先生が持ってきたガラス絵の具でかわいく仕上げます。



その後、色をつけた粘土、ブロック状にカットしたスポンジを交互に重ねスイーツを飾ります。



さすが娘、とってもおいしそうに出来上がりました。




           怠け者から脱皮するぞ~!-2011100813560000.jpg


自宅に持ち帰ってからず~とリビングのテレビの前にあるので、そろそろどこかに

飾ろうかと思ってます。

たま~に起きる生理前の不調………


昨日は強烈な吐き気、今朝は腰痛…


いつもなら火曜日はあちこちに買い出しに出かけるけど
今日は家でおとなしくすることにします。

スタッフブログのコメントを読むと「誰かがずっと自分の庭にいる」とか

「相手(または自分)が透明人間で見えない」とかいうコメがあります。



以前、ダンナのピグを操作してて双子の姉を庭に呼んだときに透明人間になったことは

あります(こちらの画面には自分のみで相手がいない、でもいるのは同じ場所)



今回は私の庭に私のクローンが登場!!



その証拠写真はダンナのブログ で!



あっ、でも自分のパソコン画面にはいなかったです、ダンナの画面にだけいる。

ダンナがiPodを買ってくれました。




              怠け者から脱皮するぞ~!-2011092910100000.jpg



娘がおこずかいで買うというので「私も欲しい~」と言ったら買ってくれました、しかも

amazonで買ったので届いて箱を開けるまで私の分があるなんて知りませんでしたニコニコ



ちなみに箱を開けたのは私でも娘でもなく息子だ。

「お母さんの分もあるよ!」と大きな声で報告してくれました。



設定は息子にやってもらいまして、その後は無料のゲームをインストールしまくりました。



私のはみんなで共用なので息子が好きそうなゲームもインストール。



クックパッドも無料だったのでインストール、これは助かる、以前は調理途中にパソコンまで

手順なんかを見に行っていたので、iPodなら近くに置いて確認できます煮物



ちなみにiPodでブログを更新するとiPhoneからの投稿と表示されます(娘のブログが

そうなっている)




今年の夏も大阪に旅行に行ってきました。



毎年、出発の日はパートに行ってから出かけるので、初日は海遊館に。



予定通りに着けば午後の3時頃には海遊館にいるはずだったのですが、高速の事故&渋滞で

到着したのは5時近く。



夕方だったせいか、それほど混んでいなくてゆっくり観て回れました、今回、携帯を娘に

渡していたのですが、その携帯で写真を撮りまくりの娘。



思わずデジカメで「写真を撮る娘」を撮ってしまいました、あまりにも熱心に写真を撮っていたので・・。



娘が撮った一部がこちら(たくさんありすぎて選べなかったあせる



                 怠け者から脱皮するぞ~!

                 怠け者から脱皮するぞ~!



ネット1、2時間で回れるとあったようですが、お土産を買う時間も含めて結構長い時間いました。



どこかで食事してホテルに帰るつもりが、大道芸人と遭遇、思わず最初から最後まで見ちゃいまして、

それなりの金額を帽子の中に入れてきましたにひひ



翌日はUSJへ。



今回の私も目的はこのショー を最善列で観ること&このマグを買うこと!



               怠け者から脱皮するぞ~!-2011082813570000.jpg


昨年行った時に欲しかったのですが、子供達の友人や親戚のお土産が多くなってしまい、

あきらめたのです。



4人分のマグを買うつもりが、かわいすぎて種類を選べずで、6種類全部買ってしまいました。



今はエルモとゾーイのマグを使ってます。



ショーの方は並ぶのがちょっと遅かったので最前列でも端のほう、でもビートルジュース側だったので

面白かったです、ビートルジュースも目立たない所で面白いことしてるのね。



途中、ダンナと息子と別れ、娘と別行動、毎年食べているワッフルを今年も食べました。


               怠け者から脱皮するぞ~!



ワッフルのお店に行く途中、エースと白ひげのお墓を発見、すぐ側でブルックが演奏してたけど遠かったので

ひたすらお墓の写真を撮る私と娘・・・・。


    

                 怠け者から脱皮するぞ~!

                 怠け者から脱皮するぞ~!




一度もワンピースのプレミアムショーを観たことがなかったので、今年は観てみたいなと

思いましたが当日券は売り切れで残念、最終日はどこに行くか決めてなかったので

翌日に行っても良かったけど、翌日はショーがお休みだった・・・・・・。



息子とダンナがアトラクションを楽しんでいる間、娘とお店を見て周り、最後にパレードを観て

ホテルへ。



ちなみに我が家は旅館やホテルで美味しい食事というのは今のところないです、遊べるだけ

遊ぶがモットーなので、ホテルにはお風呂入って寝るだけ(だからなるべく安いとこに泊まります)



部屋が2部屋なのでノートパソコンも2台持っていきました(バカ家族)おかげでピグライフにも

困りませんでした。



最終日は道頓堀方面へ。



土地勘がゼロなので携帯で住所を調べて行ってきました、今いる場所がどこか分からずで

余計に歩いたりしましたが・・・・・そのおかげでこれ↓にチャレンジできた私と娘。




                怠け者から脱皮するぞ~!


これは食品サンプルのデコレーションです、ストラップに出来るもので、コレは私のですが、

娘はワッフルにチャレンジ。



最初にキウィに種と白い筋を入れる作業、サスガに器用な娘は上手



                怠け者から脱皮するぞ~!
   

左が娘作、右が私、娘の方が本物みたいに見えるでしょ?



次はあらかじめ用意してあるワッフルやタルトにどういう飾りをするか考えます、

私は考えると余計におかしくなるのでパッパッと決めましたが娘はかなりの時間考えてました。



決まったらシリコンの生クリームを接着剤にフルーツを飾ります。



                怠け者から脱皮するぞ~!


娘はワッフルなので、ストラップにせずに飾ることもできます、だからプレートにも飾りをしていきました。

(写真は思案中)


                 怠け者から脱皮するぞ~!


出来上がってから1週間はまだクリームが柔らかいのでケースに入れたままお持ち帰り、

娘の出来上がりを写真に撮ろうと思ったけど部屋のどこにおいてあるのか分からなかった・・・。



プレートの周りに生クリームをデコレーションしてあって、おいしそうに出来てましたよ。



その後は大阪なのにお好み焼きもたこ焼きも食べないで難波のファーストキッチンへ

・・・・近所にお店がなくて入ったことがなかったので・・・あせる



それに旅行の2日前に娘が以前から希望していた自分で焼くお好み焼きのお店に、

義父母を誘って行ってしまったので食べる気にならず・・・・。



道頓堀を含めあちこちのお店を見て周り、最後に通天閣を見に行こうと思ったけど

駐車場がどこも一杯で断念。



少し電気街を覗いて帰路に。



翌日は私はパート、息子も部活があるのでちょうどいい時間だったかも、道路もそれほど

混んでなくて、今年は送り火をやる時間に間に合いました。



来年はどこに行こうかな・・・運転はダンナだし、私が3連休を取るのが難しいのであまり遠くには

行けない、でも娘がディズニーリゾートに行きたいと言っている・・・・果たして行けるのだろうか?