今年の夏も大阪に旅行に行ってきました。
毎年、出発の日はパートに行ってから出かけるので、初日は海遊館に。
予定通りに着けば午後の3時頃には海遊館にいるはずだったのですが、高速の事故&渋滞で
到着したのは5時近く。
夕方だったせいか、それほど混んでいなくてゆっくり観て回れました、今回、携帯を娘に
渡していたのですが、その携帯で写真を撮りまくりの娘。
思わずデジカメで「写真を撮る娘」を撮ってしまいました、あまりにも熱心に写真を撮っていたので・・。
娘が撮った一部がこちら(たくさんありすぎて選べなかった)
ネット1、2時間で回れるとあったようですが、お土産を買う時間も含めて結構長い時間いました。
どこかで食事してホテルに帰るつもりが、大道芸人と遭遇、思わず最初から最後まで見ちゃいまして、
それなりの金額を帽子の中に入れてきました
翌日はUSJへ。
今回の私も目的はこのショー を最善列で観ること&このマグを買うこと!
昨年行った時に欲しかったのですが、子供達の友人や親戚のお土産が多くなってしまい、
あきらめたのです。
4人分のマグを買うつもりが、かわいすぎて種類を選べずで、6種類全部買ってしまいました。
今はエルモとゾーイのマグを使ってます。
ショーの方は並ぶのがちょっと遅かったので最前列でも端のほう、でもビートルジュース側だったので
面白かったです、ビートルジュースも目立たない所で面白いことしてるのね。
途中、ダンナと息子と別れ、娘と別行動、毎年食べているワッフルを今年も食べました。
ワッフルのお店に行く途中、エースと白ひげのお墓を発見、すぐ側でブルックが演奏してたけど遠かったので
ひたすらお墓の写真を撮る私と娘・・・・。
一度もワンピースのプレミアムショーを観たことがなかったので、今年は観てみたいなと
思いましたが当日券は売り切れで残念、最終日はどこに行くか決めてなかったので
翌日に行っても良かったけど、翌日はショーがお休みだった・・・・・・。
息子とダンナがアトラクションを楽しんでいる間、娘とお店を見て周り、最後にパレードを観て
ホテルへ。
ちなみに我が家は旅館やホテルで美味しい食事というのは今のところないです、遊べるだけ
遊ぶがモットーなので、ホテルにはお風呂入って寝るだけ(だからなるべく安いとこに泊まります)
部屋が2部屋なのでノートパソコンも2台持っていきました(バカ家族)おかげでピグライフにも
困りませんでした。
最終日は道頓堀方面へ。
土地勘がゼロなので携帯で住所を調べて行ってきました、今いる場所がどこか分からずで
余計に歩いたりしましたが・・・・・そのおかげでこれ↓にチャレンジできた私と娘。
これは食品サンプルのデコレーションです、ストラップに出来るもので、コレは私のですが、
娘はワッフルにチャレンジ。
最初にキウィに種と白い筋を入れる作業、サスガに器用な娘は上手
左が娘作、右が私、娘の方が本物みたいに見えるでしょ?
次はあらかじめ用意してあるワッフルやタルトにどういう飾りをするか考えます、
私は考えると余計におかしくなるのでパッパッと決めましたが娘はかなりの時間考えてました。
決まったらシリコンの生クリームを接着剤にフルーツを飾ります。
娘はワッフルなので、ストラップにせずに飾ることもできます、だからプレートにも飾りをしていきました。
(写真は思案中)
出来上がってから1週間はまだクリームが柔らかいのでケースに入れたままお持ち帰り、
娘の出来上がりを写真に撮ろうと思ったけど部屋のどこにおいてあるのか分からなかった・・・。
プレートの周りに生クリームをデコレーションしてあって、おいしそうに出来てましたよ。
その後は大阪なのにお好み焼きもたこ焼きも食べないで難波のファーストキッチンへ
・・・・近所にお店がなくて入ったことがなかったので・・・
それに旅行の2日前に娘が以前から希望していた自分で焼くお好み焼きのお店に、
義父母を誘って行ってしまったので食べる気にならず・・・・。
道頓堀を含めあちこちのお店を見て周り、最後に通天閣を見に行こうと思ったけど
駐車場がどこも一杯で断念。
少し電気街を覗いて帰路に。
翌日は私はパート、息子も部活があるのでちょうどいい時間だったかも、道路もそれほど
混んでなくて、今年は送り火をやる時間に間に合いました。
来年はどこに行こうかな・・・運転はダンナだし、私が3連休を取るのが難しいのであまり遠くには
行けない、でも娘がディズニーリゾートに行きたいと言っている・・・・果たして行けるのだろうか?