セントレジス・ランカウイに滞在しました。
気持ちの良い朝は朝食から!

 

ちょっと出遅れて10時少し前に着席(だいぶ遅い)。

でもその後もぞくぞくとゲストが。リゾートは朝がのんびりで助かります!

 

朝食はオールデイダイニングのL’Orangerieで。

 

朝シャン率高いな〜って思って見に行くと、

 

バケツはテタンジェですが、シャンパンではなくスパークリングというトラップ有り。笑 まあ、有り難くいただきます。

 

ジュース

 

ハムやサーモン。タイミング悪くスカスカ。笑

 

ホットミール

 

カレーがあったり

 

お粥もあって

 

日本のお漬物っぽいものも。

 

ペストリーもいろいろ

 

これ以外にも、サラダやフルーツ、デザートもずらっとあって、種類が多いこと!

 

整いました!

 

スパークリングに合う感じでピックしたのが丸わかりですね。笑

 

ビュッフェだけでも十分なんですが、メインはメニューからスタイルだったので、ナシゴレンを頼んでみました。

 

サテーもついてきて、一応、ローカルフードを楽しんだということで。笑

 

メインの料理はナシゴレン以外にもステーキがあったり、卵料理があったり。5日くらいいても飽きないラインナップかと。

 

ワッフルステーションにフレンチトーストもあったので、デザートにバナナのフレンチトーストを!

 

質はリッツカールトンの方が上で、料理の種類はセントレジスがやや多い印象でした。

 

セントレジスは子連れファミリーが多くて、そこも意識しているんだろうなあというラインナップだった気がします。

 

ホテル朝食がもはや趣味と化していますが笑、美味しいホテル朝食探しの旅は続きます。