筑波大学2025年度国際バカロレア特別入試 (10月募集4月入学)面接・口述試験をお伝えします。 | 帰国子女枠入試を合格させるための自己PR添削と面接練習対策

帰国子女枠入試を合格させるための自己PR添削と面接練習対策

■ 帰国子女枠入試で成功するポイントについてお伝えします。
■ 帰国子女枠中学受験、高校受験の情報をお伝えします。

● 筑波大学の、2025年度国際バカロレア特別入試 (10月募集4月入学)の第2次選考の面接・口述試験内容を、お伝えします。

帰国子女受験.comの齊藤です。

昭和薬科大学附属中学の、2025年度帰国子女枠9月編入試験が、7月5日(土)に行われます。

・出願期間: 6月20日(金)まで
・試験科目: 国数英(各50分 各100点満点)、面接試験(10分程度)


学校のHPに編入試験範囲がアップされていますので、参考にして対策を行ってくださいね。

さて今回は、筑波大学の、2025年度国際バカロレア特別入試 (10月募集4月入学)の第2次選考の面接・口述試験内容を、お伝えします。

2025年11月28日(木)に行われた内容です。

参考にしてみてくださいね。

筑波大学生命環境学群 2025年度国際バカロレア特別入試第2次選考の面接・口述試験(30分程度)

・なぜ、生命環境学群〇類に興味があるのですか?

・生命環境学群〇類ではなく、□類でも、あなたが希望することを学べると思うのですが、いかがでしょうか?

※〇類と□類は、生物学類、生物資源学類、地球学類のいずれかのこと

・大学入学後には何をしたいですか?

・IBで学んできたことや経験してきたことの中で、何が生命環境学群〇類で活かせると思いますか?

・提出していただいた志望動機の中で「☆☆☆学が面白い」と書いていましたが、なぜ☆☆☆学を面白いと思うのですか?

・〇類では☆☆☆学を学びますが、他にも学ぶことがたくさんあります。☆☆☆学以外で興味のある分野を教えてください。

・☆☆☆▲▲▲▲における倫理的な問題についてどう考えますか?

筑波大学国際バカロレア特別入試第2次選考の面接・口述試験の採点・評価基準が募集要項に記載されています。※11ページまでスクロールしてください。

生命環境学群の面接・口述試験の採点・評価基準

・生物学類: 個別面接(生物学に対する考え方及び理解力,特に生物界や生き物の仕組みに関する広い興味と理解度,及びコミュニケーション能力を,総合的に評価します。)

・生物資源学類: 個別面接(生物資源学類で学ぶために必要な適応性[知識・技能,思考力,表現力,当該領域・分野への関心,目的意識を持って学ぶ意欲等]等を評価します。)

・地球学類: 個別面接(志望動機,論理性,積極性,問題発見・分析・解決能力を総合的に評価します。)

そして、面接・口述試験では、『本文』に基づいて質問されます。

本文とは

志望動機や入学後に学びたい内容,将来の目標等を,適宜EEやCASの内容と関連付ける等して具体的に記述してください。(日本語。3枚以内)

筑波大学国際バカロレア特別入試を受験するみなさんは、バッチリな『本文』を作成してくださいね。

それでは、メールマガジンのお知らせです。

今回は、筑波大学国際バカロレア特別入試の『本文』の書き方について、お伝えします。

メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』からです。

7月18日(金)の24:00までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。

では今日も笑顔の一日を!

各種サービスはコチラから!

・海外駐在員専用スカイプコンサル

・塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習

・帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス

・編入試験対策、3か月レッスンサービス

・帰国子女枠入試、面接練習サービス

・帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス

・中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス

・帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス

・自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス

無料メルマガはコチラから!

・『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』

・『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。