中南米の帰国生が自己PR「ネタ」伝授オンライン勉強会お知らせをInstagramで行っています。 | 帰国子女枠入試を合格させるための自己PR添削と面接練習対策

帰国子女枠入試を合格させるための自己PR添削と面接練習対策

■ 帰国子女枠入試で成功するポイントについてお伝えします。
■ 帰国子女枠中学受験、高校受験の情報をお伝えします。

● 中南米諸国の帰国生が自己PRで役立つ「ネタ」伝授のオンライン勉強会開催のお知らせをInstagramでも行っています。

レッスン枠は満席となりました。

レッスンは満席ですが、海外駐在員専用スカイプコンサルは随時、承ります。今後レッスンのお申込みをいただいた場合は、ウェイティングリストに掲載いたします。

帰国子女受験.comの齊藤です。

佼成学園高校の、2024年度帰国子女枠入試第2回の合格発表が12月11日(月)にありました。

スカイプレッスン受講生、佼成学園高校に2名合格です!

担当は、北海道大学工学部の古水戸先生です。



古水戸先生は、文系から理転しているため、文系科目、理系科目、どちらも指導できます。

また、高校入試や高校編入試験対策など、幅広く対応できるんですよ。^^

さて今回は、自己PR型の帰国子女枠入試・帰国子女枠編入試験について、お伝えします。

先日、メキシコ、ブラジル、アルゼンチン、ペルー、コロンビア、ベネズエラ、中南米諸国の帰国生が自己PR型の帰国子女枠入試で役立つ学びや気付き「ネタ」を伝授する有料のオンライン勉強会を開催することをブログに書きました。

また、インスタグラムでも勉強会の開催を1月13日(土)に告知しました。

こちらの記事です。



投稿して5日間になりますが、リーチ数(アクセス数)がスゴイです!

1月18日(木)の17時時点

・リーチ数 4332

どのように自己PRをしたら帰国子女枠入試に合格できるのかを知りたい中南米諸国の帰国生が多いということですね!

中南米諸国の勉強会では合格した生徒さんの活動実績例を紹介します。

・海外生活から得られた学びや気付き

・Achievement系のネタ

・滞在国・滞在地域の特徴を示すネタ

勉強会では上記の内容をお伝えします。

・東京学芸大学附属国際中等教育学校に合格したウルグアイ出身の活動実績

・立川国際中等教育学校に合格したメキシコ出身の帰国生の活動実績

・国際基督教大学高校(ICUHS)に合格したブラジル出身の帰国生の活動実績

また、勉強会では実際に合格した生徒さんの活動実績を用いて解説します。

実は、スカイプレッスンはラテンアメリカ地域の駐在員のみなさんにもご利用いただいているので、私は中南米諸国についても詳しいのです。

スカイプレッスンは世界99か国、五大陸で、帰国生に帰国子女枠入試レッスン、スカイプコンサルを行っています。


中米

・メキシコ
・ホンジュラス
・バミューダ諸島
・ケイマン諸島

南アメリカ

・ベネズエラ
・エクアドル
・コロンビア
・ブラジル
・ペルー
・ボリビア
・チリ
・ウルグアイ
・アルゼンチン

・中南米諸国33か国のうち11か国
・非独立地域22のうち2地域

ラテンアメリカの国々や地域のおよそ25%にスカイプレッスンを行っているんですよ。


勉強会の概要は以下の通りです。

メキシコ、ブラジル、アルゼンチン、ペルー、コロンビア、ベネズエラ、中南米諸国の帰国生が自己PR型の帰国子女枠入試で役立つ学びや気付き「ネタ」を伝授する勉強会

日時


・日本時間、1月21日(日)の朝10時~11時

料金

・9800円(税込)

勉強会でお伝えする内容

1、自己PR型の帰国子女枠入試とは

2、自己PR型の帰国子女枠入試で戦うために必要なことは

3、メキシコと南米の帰国生が英語圏の帰国生に負けない活動実績にするためには

4、メキシコと南米の帰国生がキャラ立ちするための活動実績とは

5、メキシコと南米の帰国生の活動実績例

上記についてお話します。

中南米諸国に住む帰国生には必須の勉強会です。

自己PR型の帰国子女枠入試に合格したいメキシコ、ブラジル、アルゼンチン、ペルー、コロンビア、ベネズエラ、中南米諸国の帰国生は、ぜひご参加くださいね。

【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】

もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。

スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。


また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。

お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。

自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。

今回は、関西学院千里国際高校の2024年度帰国子女枠入試ついて、お伝えします。

1月15日(金)の24:00までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。 
    
では今日も笑顔の一日を!

各種サービスはコチラから!

・海外駐在員専用スカイプコンサル

・塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習

・帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス

・編入試験対策、3か月レッスンサービス

・帰国子女枠入試、面接練習サービス

・帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス

・中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス

・帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス

・自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス

無料メルマガはコチラから!

・『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』

・『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。