海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。
私たちは、帰国生、国内インター生、そして留学生のみなさんが、帰国子女枠入試で合格するためのレッスンを行っています。
レッスン内容は以下の通りです。
・帰国子女枠入試: 中学、高校、大学 (英語エッセイ、日本語作文、面接)
・一般入試: 中学、高校 (国算理社、国数英理社)
・帰国子女枠編入試験: 小学校、中学校、高校
・英検対策: 準2級、2級、準1級、1級
・TOEIC対策
・TOEFL対策
・一般入試: 中学、高校 (国算理社、国数英理社)
・帰国子女枠編入試験: 小学校、中学校、高校
・英検対策: 準2級、2級、準1級、1級
・TOEIC対策
・TOEFL対策
北海道大学の医学部、歯学部、薬学部、獣医学部、農学部、経済学部の講師が、帰国生のみなさんが選択される入試や、必要となる英語資格に対応します。
今回は講師のひとりである、小川鴻基(おがわこうき)先生を紹介します。

北海道大学医学部6年生、札幌北高等学校出身
彼は札幌の公立トップ校のひとつである、札幌北高校を卒業しています。
平成31年度、札幌北高校、現役生大学進学実績(卒業生342名)→ サンデー毎日増刊大学入試全記録より
・東大 1名
・京大 5名
・北大 74名
---
国立大合格者合計 157名
約5割近くの生徒が、現役で国立大学に合格しているんですよ。
彼はその札幌北に合格し、東京大学英文科を経て、そして、北大医学部に合格しています。
小川先生の、2015年度、2016年度、2017年度、2018年度、2019年度、2020年度の合格実績です。
・市川学園中学
・かえつ有明中学Advanced
・かえつ有明中学Honors
・頌栄女子学院中学
・白百合中学
・東京学芸国際中等教育学校
・東京都市大学等々力中学
・同志社国際中学
・広尾学園中学AGコース
・富士見丘中学
・三田国際学園中学
・関西学院千里国際高校
・国際基督教大学高校(ICU)推薦
・国際基督教高校(ICU)書類選考
・栄東高校
・土浦日本大学高校
・同志社国際高校
・早稲田渋谷シンガポール校
・駒澤大学 法学部
・東京理科大学 理学部
・明治大学 理工学部
・中央大学 理工学部
・横浜国立大学 理工学部
・英検準1級
・かえつ有明中学Advanced
・かえつ有明中学Honors
・頌栄女子学院中学
・白百合中学
・東京学芸国際中等教育学校
・東京都市大学等々力中学
・同志社国際中学
・広尾学園中学AGコース
・富士見丘中学
・三田国際学園中学
・関西学院千里国際高校
・国際基督教大学高校(ICU)推薦
・国際基督教高校(ICU)書類選考
・栄東高校
・土浦日本大学高校
・同志社国際高校
・早稲田渋谷シンガポール校
・駒澤大学 法学部
・東京理科大学 理学部
・明治大学 理工学部
・中央大学 理工学部
・横浜国立大学 理工学部
・英検準1級
小川先生は、文系科目、理系科目、どちらも完璧に指導できます。
英文科を卒業しているので、特にTOEIC指導、長文読解指導など、英語指導が得意です。
先日、攻玉社中学の国際学級入試問題の、英語長文和訳を作成してもらいましたが、とてもすばらしい内容でした。
授業も、保護者対応も、とても丁寧な先生ですので、頼りにしています。^^
私たちの、帰国子女枠入試レッスンは、札幌に拠点を置いています。
ですから、北海道で一番レベルの高い北海道大学で、しかも理系学部の英語が得意な先生のみ、採用しているんですよ。
バッチリ研修を受けた先生方が、帰国子女枠中学・高校入試、編入試験に合格するためのレッスンを行います。
生徒さん、それぞれに応じて、個別で対応いたします。
一緒にがんばって、帰国枠入試に合格しましょうね!
●各種サービスはコチラから!
海外駐在員専用スカイプコンサル
塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習
帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス
編入試験対策、3か月レッスンサービス
帰国子女枠入試、面接練習サービス
帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス
中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス
帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス
自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス
海外駐在員専用スカイプコンサル
塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習
帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス
編入試験対策、3か月レッスンサービス
帰国子女枠入試、面接練習サービス
帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス
中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス
帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス
自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス
大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。
芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。