久比岐自転車道2023春① | 何して遊ぼ⁉

何して遊ぼ⁉

いい年こいて遊ぶ事しか考えていない親父のブログです。

久比岐自転車道を走ろう~りんりんスタンプラリー2023春~

https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/360195.pdf

というイベントが開催されています。

毎年春・秋二回開催されているイベントですが丁度春・秋に上越地区に出張で伺うので天気さえ悪くなければその時の早朝や夕方に参加させてもらっています。(その時に都合が悪ければ違う日に走りに来ます)

自転車道沿いに在るコンビニを周るスタンプラリーと自転車道に設置されている5つの文字を並び替えて単語にして応募するクイズ(商品はサイクルジャージなど)があります。

今年はGW明けに出張が有りましたので行ってまいりました。

久比岐自転車道は上越市の虫生岩戸から糸魚川市の中宿までの片道32km往復64㎞ともなると流石に一気には走れないので二回に分けて走る事にしています。

今回は初日の夕方「道の駅 うみてらす名立」からスタートです。

此処からなら片道約20㎞なので何とか陽が沈む前に帰って来れるかな?

以前から説明しておりますが、久比岐自転車道は旧北陸本線の廃線跡を活用した自転車遊歩道です。

なので前方を気にしながらスピードを調整しながら走る事になります。

現在でも北越本線は日本海沿いを走る海から一番近い路線ですが、この自転車遊歩道も日本海沿いを走ります。

なので海無し県の人達からは羨望の道らしいです。

一応、こんな感じに自己主張もしています(笑)

ヒヨコ岩

実にゴツイヒヨコです。

背中に祠が在りますが、誰が参拝するのでしょうか?

遠くから手を合わせておく。

コンクリート付の越山丸

元々は海洋高等学校の実習船だった物をミュージアムとして道の駅 能生の海洋公園内に設置された。

断崖絶壁の海沿いの線路なのでトンネルが多い

時折、無灯火の自転車がいると怖い。

能生の白山神社です。

本殿は1515年に建造されたらしい…500年以上前か…すごいなァ

海沿いの民家が立ち並ぶ集落の更に海側を走る。

防波用のテトラポットが並行して並んでいる。

そんなテトラポットの上にオットセイ

…に見える流木が今年も健在です。

中宿駐輪場に到着。

記念撮影おば。

帰りは出来るだけ飛ばして日が暮れる前に「うみてらす名立」まで戻ります。

…が、一日仕事した疲れもあり、結構バテバテです(笑)

薄暗くなっている道を歩いていたり、ジョギングしている人に気を付けながらペダルを回します。

少し暗くなってきているのでポジションライトを点灯。

夕日が実に綺麗です。

この後すぐに「うみてらす名立」に戻り、近くの徳市さんでアジフライ定食を食べてホテルに戻りました。

風呂に入ってYouTubeを見ている内に落ちたみたいで、気が付いた時には画面一杯のお尻が揺れていました(笑)

因みに渋峠のライド等を見ていたらそういう所に行きついた様です。