北ノ屋と杉能舎(浜地酒造) | みやざき商店の「不思議な味のいなほ焼き屋」ドタバタ劇場

みやざき商店の「不思議な味のいなほ焼き屋」ドタバタ劇場

2009.10.10(大安)に
「いなほ焼きJR筑前深江駅前店」
をオープンしました。
ドタバタ夫婦のいなほ焼き
日記で初めましたが
今ではベティのブログに
なってます!宜しくで~す!

3月4月と忙しく
ゴールデンウィークに突入
でも終わったらのーんびり
営業になってます

これからの季節は
少し時間に余裕が出来て家の事も
同時進行出来たらいいな

昨日は定休日
そして今日は臨時休業をして
リフレッシュしました

昨日はまずはお疲れさんって
ことで栄養補給




こちらのお店は料理を
予約して行くのがオススメ


予約していたので
入店してから
10分ほどで料理が配膳された


ひつまぶし


炭火で焼かれた鰻


うざく


肝吸い


薬味


香のもの
デザートコーヒーゼリー

最後は出汁でサラサラと食べた
追加でだし巻き玉子


アランは昼間から
日本酒呑んでご満悦
😁✨✨

そしてその後は親戚の子が
就職した杉能舎(すぎのや)へ



駐車場に車を停めようとしたら
休憩中だったY君に会う

グッドタイミング
😆👍️✨


色々と案内してくれた
ごめんね休憩中だったのにね


資料館に入ろうとしたら
ひんやりとした空気がふわぁー
と流れてた








日本酒に地ビール
リキュールに甘酒などを販売してる
酒販売店には試飲コーナーあり

敷地内には酒粕を使った
ベーグルやクロワッサンなどの
パン工房もあった

甘夏のベーグルが美味しかった
また買いに行こう

甘酒を母の日のプレゼントに
買うつもりでいたら
アランが俺が買うと言って
お母さんに俺からのプレゼント
だと言って渡してと

ちょいちょい母に俺アピールを
するアランが面白い🤣

なので私は母の好きな花を
買ってプレゼント
今年は黄色のカラーと
ブーゲンビリアにした

日曜日には行けないので
早めに水曜日に渡しました

そして今日は2人で
垣根の剪定と草むしりを
手分けして頑張りクタクタに

その後は買い出しに
キャベツの仕込みにとバタバタ

さぁー明日からまたお仕事
頑張りましょ