ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~ -32ページ目

ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~

              °・:* こころにピコピコっときたことをのんびりほんわか配信中 °*:・°


絵本セラピストのための
「絵本力フォロー講座」にて


絵本作家の
ザ・キャビンカンパニーさんをお招きし
お話をうかがうことができ



ノリノリではしゃぐ
絵本セラピストりこちゃんですこんにちは






ザ・キャビンカンパニーさんは
ただいま人気爆発中!



阿部健太朗さんと吉岡紗希さんの
おふたりで活動する
ユニット作家さんです。



~爽やかなおふたり♡~



絵本創作にとどまらず、
斬新なワークショップ開催
歌やダンスの動画発信など
精力的に活動されています。


~創作秘話を楽しく語る健太朗さん~



講座中ナント!
私も一緒に

「だいおういかのいかたろう」
「はみがきあわこちゃん」を
二人読みさせていただくという
ラッキーな一幕も!





わ~~~い♪♪♪

ちょっとハシャギすぎ?
紗希さんお許しを~(;^_^A





さああああ
絵本三連発でご紹介です↓↓



だいおういかのいかたろう (ひまわりえほんシリーズ)/ザキャビンカンパニー
¥1,296
Amazon.co.jp




はみがき あわこちゃん (ひまわりえほんシリーズ)/ザキャビンカンパニー
¥1,404
Amazon.co.jp




よるです/ザ・キャビンカンパニー
¥1,512
Amazon.co.jp



この他にもたくさん
おすすめ絵本があります。
要チェックですよ~


ザ・キャビンカンパニー
今後ますます
目が離せない作家さんです。



これからも
どんどん応援しちゃうぞ~!





***絵本セラピストりこちゃんの講座***
 ~~詳細は以下をクリックしてください~~

10/3(土)10/24(土)
絵本セラピー(R)師弟プログラム対決!

なんと!無謀にも絵本セラピスト協会代表である師匠に弟子りこが挑戦状!!
詳細・お申し込みはコチラへ↓
http://kokucheese.com/event/index/329071/ 

10/24(土)
こころほんわか絵本セラピー(R)in cafe COZY
埼玉の皆様こんにちは♪
詳細・お申し込みはコチラへ↓

https://www.facebook.com/events/844004592381144/


※その他お問い合わせやコンタクトは下記からも承っております。
rosycheek☆live.jp へお気軽にどうぞ。
(☆を@に変えてご連絡ください)



*絵本セラピスト協会*

https://www.ehon-therapy.jp/











突然ですが


ペットボトルを飲むときの
あなたの口の形は?


チュ型ですか?
パクリ型ですか?


いったい
どちらが多いんだろう
どちらが正しい飲み方なんだろう


そんなことを
かれこれ4~5年も
考え続けている


絵本セラピストりこちゃんですこんにちは


ジム中庭でゴクゴクの図~




ちなみに私は
パクリ型です!
(画像は思いきりカメラ意識して
チュ型にしてるけどネ
(^з^;)



ここまで読んでも
え?何それ?
という方は以下メモを
ご参照くださいね♪



≪メモ ~ペットボトルの飲みかた≫
・チュ型…唇をはさんでおちょぼグチで飲む
・パクリ型…飲み口全体をくわえて飲む



どちらかというと
チュ型で飲むほうが
お上品なイメージ
かもしれませんが


私の場合
ジムでのダンスレッスン中
曲と曲の合間の数秒に
水分補給する時に


チュ型の口で飲もうとしたら
うまくいかなくて
水が 顔に



ドババーー
とかかってしまった★


という事件を
3.5回も
起こしてしまいました!!
(うち、未遂1回。
フロアにこぼして大迷惑1回)
(; ゜∋゜)



ほろ苦い経験を積んだ結果
素早く
安全に
飲むためには


お上品に
女性らしく


ぬぁーーんて
言ってられなくて


「パクリ型で飲む」
落ち着いたのです。


それが癖になって
ダンス中じゃないときも


パクリ型で
豪快に飲むように
なってしまいました。。


たま~~に
気が向いた時
(あるいは憧れの人に見られそうな時とか


チュ型で飲むことに
チャレンジするも


ペットボトルの丸い飲み口に
クチビルを
どうやって触れたらいいのか
やり方にとまどってしまうわ
命中できないわで


そうこうしているうちに
クチビルが
変な風にはさまったりで


ひとり
アタフタしてしまうので


やはり
私は
パクリ派で
生きていくことにします!!



( *゜∋゜)!??





水を飲む…

といえば
コチラの絵本。



こっぷ/谷川 俊太郎
¥972
Amazon.co.jp
コップは水をつかまえる。
煙もつかまえるし、犯人もつかまえる。
そして虹も作れるよ。
1つのコップから世界が広がる写真絵本。




同じく写真絵本をもう一冊。



まほうのコップ (幼児絵本ふしぎなたねシリーズ)/長谷川摂子
¥864
Amazon.co.jp
たねもしかけもありません。
コップの後ろにいちごを置くと…あらら、どう見える?
ためしてみてね。




あなたは
どちらの絵本がお好みですか??



私は… …
ひ・み・つ~(笑)



それにしても
やっぱり飲み物は
ペットボトルより
コップで飲むほうが
落ち着く~






***絵本セラピストりこちゃんの講座***
 ~~詳細は以下をクリックしてください~~

9/19(土)

高遠ブックフェスティバル講演会in長野
開催決定!

「今、大人にこそ絵本を!」
9/20(日)
絵本セラピー(R)in長野
開催決定!
長野のみなさまこんにちは♪
長野講座の詳細は下記の高遠町図書館へ↓
E-mail: t-bun☆inacity.jp
(☆を@に変えてご連絡ください)


10/3(土)
絵本セラピー(R)師弟プログラム対決!

なんと!無謀にも絵本セラピスト協会代表である師匠に弟子りこが挑戦状!!
詳細・お申し込みはコチラへ↓
http://kokucheese.com/event/index/329071/ 


※その他お問い合わせやコンタクトは下記からも承っております。
rosycheek☆live.jp へお気軽にどうぞ。
(☆を@に変えてご連絡ください)



*絵本セラピスト協会*

https://www.ehon-therapy.jp/













空が壊れていたのでしょうか










大雨が続いていました



(そんなにも
大泣きしてしまうのは
なぜ?

なにがあったの?)



と 
思わずベランダから
上空に向かって
話しかけてみた



絵本セラピストりこちゃんですこんにちは



いかがお過ごしでしょうか?



我が家は
部屋中
洗濯物のお花畑
でした~;


ちなみに
洗濯をするのも干すのも好きだけど
とりこむのとたたむのは
ちゅきじゃないでちゅ
(-з-)




は?
(  ̄っ ̄)-★ブリブリ


……


それでは
直近の講座で
一番人気だった絵本を
ご紹介します!


(あーあ
ほんとはナイショにしたいのに
この~おしゃべり
(  ̄っ ̄)



ヨンイのビニールがさ (海外秀作絵本)/ユン ドンジェ
¥1,404
Amazon.co.jp
ヨンイは小学生の女の子。
雨の中、道端に座っている物乞いのおじいさんを見かけ
自分の傘をおじいさんにさしかけてあげました。韓国の絵本。


その日も
水玉模様の空だったので


雨音をBGMに
どっぷりと
絵本の世界に
浸ることができました


この絵本は
文章がシンプルなぶん
絵が深くじんわりと
語ってくれます


登場人物の
心の移り変わり…


想像をふくらませて

堪能してみてくださいね




それにしても雨…。


ときには恵み
ときには安らぎ


でも
それだけではない
荒々しい一面も
あるのですね。。。


雨の心も
のぞいてみたいものです。。。


ではまた~♡





***絵本セラピストりこちゃんの講座***
 ~~詳細は以下をクリックしてください~~

9/19(土)

高遠ブックフェスティバル講演会in長野
開催決定!

「今、大人にこそ絵本を!」
9/20(日)
絵本セラピー(R)in長野
開催決定!
長野のみなさまこんにちは♪
長野講座の詳細は下記の高遠町図書館へ↓
E-mail: t-bun☆inacity.jp
(☆を@に変えてご連絡ください)


10/3(土)
絵本セラピー(R)師弟プログラム対決!

なんと!無謀にも絵本セラピスト協会代表である師匠に弟子りこが挑戦状!!
詳細・お申し込みはコチラへ↓
http://kokucheese.com/event/index/329071/ 


※その他お問い合わせやコンタクトは下記からも承っております。
rosycheek☆live.jp へお気軽にどうぞ。
(☆を@に変えてご連絡ください)



*絵本セラピスト協会*

https://www.ehon-therapy.jp/















「大人に絵本ひろめ隊入隊講座」
開催しました☆




今日もまた
新たなひろめ隊員さんが増え
頼もしい限り!


大人に絵本ひろめ隊 隊長の
絵本セラピストりこちゃんですこんにちは


ちなみに
私の二の腕もかなり頼もしいけど
くれぐれも拡大しちゃダメだぞ(-。-;)




この講座は
東京の協会セミナールームで

開催することが
多いのですが



おかげさまで
遠方からも

ご参加いただけることが
増えてきました☆



前回は新潟から
今回は長野からも
はるばる!
ありがたいことです!


皆さんのパワーに
感謝感激~



「大人に絵本ひろめ隊入隊講座」では

・「大人に絵本」の魅力
・なぜ「大人に絵本なのか」
・絵本業界の現状
・絵本読み聞かせの技術・コツ
・読み合い実践
・隊長からのオススメ絵本

という流れでお伝えしていきます。



↑グループごとに
読み合い実践中の皆さん



この時間になると
も~う夢中
皆さんの姿勢が
ますます
ググ~っと
前のめりになるんですよ~



そして私が
こーんな自撮りをしながら↓

ひとりで
はしゃいでいても
皆絵本に夢中で
全~~く気づいてくれません
(;^ω^A



そして
お帰りの頃には



初対面同士だったのに
「え?前からお知り合いだったのでは?」と
言いたくなるくらい
仲良しになってしまいます♪



これも絵本の魔法の
ひとつなんですよ~
(* ̄Oノ ̄*)



今回も
4時間半の受講で
全員の方が見事!
「大人に絵本ひろめ隊員」に
なっていただきました!


こーんな
可愛らしい隊員証を
その場でお渡しできちゃうのです
(* ̄Oノ ̄*)



今後も
皆で力を合わせて
「大人に絵本」ひろめるぞ~!
えいえいおーー!!





以下はいただいた感想の一部です☆.。.:*・°


・読んでもらうってとても心地良いですね


・絵本って素晴らしい!ますます好きになりました

・いままでは文を読むことに気が向いていましたが
もっと絵を楽しんでいきたいと思いました

・他の方の感想から見方がどんどん深まりました

・絵にこめられている意味をもっと知りたいです

・まるで何本もの映画を鑑賞できたような満足感

・絵本作家さんを応援したくなりました

・積極的に絵本のことを発信していこうと思います

・今日早速絵本を買いにいきます

・笑いありウルウルありのあっと言う間の時間でした




わーーいヤッタ~!
今回も
喜んでいただけたようで
嬉しい♡♡♡




ありがとうございました☆.。.:*・°




***絵本セラピストりこちゃんの講座***
 ~~詳細は以下をクリックしてください~~

9/19(土)

高遠ブックフェスティバル講演会in長野
開催決定!

「今、大人にこそ絵本を!」
9/20(日)
絵本セラピー(R)in長野
開催決定!
長野のみなさまこんにちは♪
長野講座の詳細は下記の高遠町図書館へ↓
E-mail: t-bun☆inacity.jp
(☆を@に変えてご連絡ください)


10/3(土)
絵本セラピー(R)師弟プログラム対決!

なんと!無謀にも絵本セラピスト協会代表である師匠に弟子りこが挑戦状!!
詳細・お申し込みはコチラへ↓
http://kokucheese.com/event/index/329071/ 


※その他お問い合わせやコンタクトは下記からも承っております。
rosycheek☆live.jp へお気軽にどうぞ。
(☆を@に変えてご連絡ください)



*絵本セラピスト協会*

https://www.ehon-therapy.jp/













朝顔は
小学生の花



私の中で
そんなイメージが
強いのです



夏休みの宿題に
出ていたせいかな?



なーんて。。


秋の訪れを
感じつつも
夏にしがみつきたい
気分の



絵本セラピストりこちゃんですこんにちは



もちろん
小学生の花と
一言で片づけられちゃ
朝顔としても
心外でしょうね



そこで
魅力的な写真を
集めてみました♪



ほ~ら



こんな
ドキッとするような
表情も見せてくれる
……



~朝顔の美少女~




~朝顔のうなじ~




~朝顔の告白~




~朝顔の初デート~





ね?
ちょっと妄想すると
大人のムードいっぱい
でしょ?
いろいろなストーリーが
ありそう




この朝顔たちが
何か
話しているとしたら
どんなセリフを
言ってると
思いますか?



そんな想像も
楽しいな♪



絵本の中では…



また
すまして
小学生の花に
戻っているかのようデスヨ


あさがお/荒井真紀
¥1,296
Amazon.co.jp
アサガオの一生を、美しい細密画で描いた絵本。
自然のふしぎ、命の神秘を伝えます。



わ~
私が小学生のときにも
こんな絵本があったら
よかったのに


そうすれば
観察日記の宿題も
ちょちょいのチョイで
カンニング
できたのになあ(  ̄っ ̄*)


って

コラコラー★
ズルはダミダジョ!ヽ(`Д´)ノ



(講座中くつろぎすぎてるのもズルですぞ★)
ヽ(`Д´)ノごらぁ!





***絵本セラピストりこちゃんの講座***
 ~~詳細は以下をクリックしてください~~


8/29(土)
「大人に絵本ひろめ隊」入隊講座in東京
なぜ大人に絵本なのか♪ ↓
http://kokucheese.com/event/index/312175/

9/19(土)

高遠ブックフェスティバル講演会in長野
開催決定!

「今、大人にこそ絵本を!」
9/20(日)
絵本セラピー(R)in長野
開催決定!
長野のみなさまこんにちは♪
長野講座の詳細は下記の高遠町図書館へ↓
E-mail: t-bun☆inacity.jp
(☆を@に変えてご連絡ください)


10/3(土)
絵本セラピー(R)師弟プログラム対決!

なんと!無謀にも絵本セラピスト協会代表である師匠に弟子りこが挑戦状!!
詳細・お申し込みはコチラへ↓
http://kokucheese.com/event/index/329071/ 


※その他お問い合わせやコンタクトは下記からも承っております。
rosycheek☆live.jp へお気軽にどうぞ。
(☆を@に変えてご連絡ください)



*絵本セラピスト協会*

https://www.ehon-therapy.jp/












“やりたくてやりたくてたまらないのにやれないこと”



“それほどやりたいわけでもないのにやってしまうこと”




“そんなにやりたくないのにやらなくちゃならないこと”




そういうものが
あちこち漂っていて



優先順位をつけて
並べてみても



どんどん
更新されていって



なにがなんだか
わからなくなる
ときがある



絵本セラピストりこちゃんですこんにちは






そんなとき
あなたなら
どうしますか?



ん?
それとも



そんなの
私だけなのかなあ


?( ゜∋゜)?



そんなときは
もーう
開き直って



やりたいこと
やらなくちゃならないこと
やりたくないことも



全部まとめて

ぐるんぐるん
かきまわして



ドリンクにしちゃうのだ♪



そして
エイヤっと
飲んでしまうのだー!



ゴクゴクごっくん ぷはーーっ★


って こぼしてるやん (-。-;)



えっと?
ところで
何が言いたかったんだっけ (-。-;)







と、ますます
わけが
わからなくなってきたので



ドリンクつながりの
こんな絵本はいかが?




はらぺこソーダくん/岩田 明子・作
¥1,404
Amazon.co.jp
はらぺこソーダくんが美味しいものを探して
「にょろ~」と、ストローをのばします。
果物を次々吸っていくにつれ、きれいになって、量も増えて・・・。
しまいにはとんでもないものまで吸い込んだ!?




このソーダくんは
飲まれるのではなくて
飲んでしまうのです。



ユニーク♪
かつ
意外と深いかも……






***絵本セラピストりこちゃんの講座***
 ~~詳細は以下をクリックしてください~~


8/29(土)
「大人に絵本ひろめ隊」入隊講座in東京
なぜ大人に絵本なのか♪ ↓
http://kokucheese.com/event/index/312175/

9/19(土)

高遠ブックフェスティバル講演会in長野
開催決定!

「今、大人にこそ絵本を!」
9/20(日)
絵本セラピー(R)in長野
開催決定!
長野のみなさまこんにちは♪
長野講座の詳細は下記の高遠町図書館へ↓
E-mail: t-bun☆inacity.jp
(☆を@に変えてご連絡ください)


10/3(土)
絵本セラピー(R)師弟プログラム対決!

なんと!無謀にも絵本セラピスト協会代表である師匠に弟子りこが挑戦状!!
詳細・お申し込みはコチラへ↓
http://kokucheese.com/event/index/329071/ 


※その他お問い合わせやコンタクトは下記からも承っております。
rosycheek☆live.jp へお気軽にどうぞ。
(☆を@に変えてご連絡ください)



*絵本セラピスト協会*

https://www.ehon-therapy.jp/












こんなところに
行きたいな~~



夏ならでは!のところに

なかなか遊びに
行けていないのに



UVケアクリームは
どんどん減っている



絵本セラピストりこちゃんですこんにちは





ひまわりって



明るくて
華やかで
青空が似合っていて
好きだなー


いつも
お日様の方を向いている
一途なところも



ちょっと
勝気そうに見えるところも
好きだなー


私なりのイメージで
書に表現してみました♪




もちろん絵本もね(^-^)/




ひまわり (福音館の幼児絵本シリーズ)/和歌山 静子
¥864
Amazon.co.jp
種から1ページごとに向日葵が育っていく。
「どんどこどんどこ」育っていく。




たしか
小学2、3年生のころ



背の高いひまわりをバックに
撮ってもらった写真があります



水色のワンピースを着て
白いサンダルの足を
クロスさせ
おでこ全開のおさげ髪で
照れ笑いしている私…



アルバムにおさめられた
その写真の下には
母の几帳面な字で



「このひまわりのように
スラリと伸びてくれれば…」と
コメントが添えられていました



当時
そのコメントは
背が低いのが
コンプレックスだった私にとって
複雑なビター味でした



ところが
大人になった今では
素直に
受け取れます



母の心配や愛情が
短いコメントから
にじみ出ている…と
感じとれるからです



だから
今では
お気に入りの写真



結局
母の願いは届かず
私の背は
伸びないまま



いまだに
オチビですが
(;´▽`A



それも
トレードマークなんだぞー
むしろ
チャームポイントなんだーい
ってことに
しちゃってます

(ぁ、でも何センチかは
きいちゃダメだyo!(  ̄っ ̄)






ひまわりを見ると
ひまわりの絵本を読むと



そのときの
かわいらしい悩みが
ほほえましい思い出となって
ゆっくり
上がってくるのです



ひまわに (PHPわたしのえほんシリーズ)/あきやま ただし
¥1,156
Amazon.co.jp
ひまわには、ひまわりみたいなワニ。
皆が会うだけで幸せな気分になれる
不思議で素敵なワニなのです。




私も
ひまわにくんみたいに
なりたいな~










***絵本セラピストりこちゃんの講座***
 ~~詳細は以下をクリックしてください~~


8/29(土)
「大人に絵本ひろめ隊」入隊講座in東京
なぜ大人に絵本なのか♪
http://kokucheese.com/event/index/312175/

9/19(土)

高遠ブックフェスティバルにて講演会in長野
開催決定!

「今、大人にこそ絵本を!」
9/20(日)
絵本セラピー(R)in長野
開催決定!
長野のみなさまこんにちは♪
~長野講座の詳細は下記の高遠町図書館へ~
E-mail: t-bun☆inacity.jp
(☆を@に変えてご連絡ください)


※お問い合わせは下記からも承っております。
rosycheek☆live.jp へお気軽にどうぞ。
(☆を@に変えてご連絡ください)



*絵本セラピスト協会*

https://www.ehon-therapy.jp/












夏休みを
満喫したよ~
帰省してきたよ~




という方が
多いのではないでしょうか



私は
生まれも育ちも現在も
東京で
すべて1時間圏内なので
(・ε・)ぶー



「帰省」という
ノスタルジックな響きに
ちょっと憧れてしまう



絵本セラピストりこちゃんですこんにちは



そんな私
でも
どことなく
懐かしさを感じ
帰省気分になれる
絵本がコチラ↓



なつのいちにち/はた こうしろう
¥1,080
Amazon.co.jp
暑い暑い夏の日。
クワガタのいる山をめざしてぼくは走った。
ページの中からあふれだす少年の夏!



この絵本
絵本セラピー®でも
何度か紹介していますが



特に
大人の男性に
好まれるんですよ~



読み終わると
少年みたいな表情を
見せてくださる方が
多くて



「思い出すな~」
「癒されるなぁ~」と
喜んでいただけます。



まぶしい陽ざし
 セミの声
  青い草の匂い
   麦わら帽子の感触…



五感をフルに

夏を感じられます。



オススメですよ~!



ところで

私の夏休みは…



こーんな感じ

……… 





ひたすらジムにて
踊りまくるのが
りこ流レジャーなのだ~イエイ!


(ていうかこのシャツのバックプリントいいでしょ♡)
ずいぶん長いでしょん
(・ε・)



え?

海?山?あっ、花火?
ウン♪
これからこれから~




(  ̄っ ̄)ダレカツレテッテー





***絵本セラピストりこちゃんの講座***


8/29(土)
「大人に絵本ひろめ隊」入隊講座in東京
なぜ大人に絵本なのか♪
http://kokucheese.com/event/index/312175/

9/19(土)

高遠ブックフェスティバル講演会in長野
開催決定!

「今、大人にこそ絵本を!」
9/20(日)
絵本セラピー(R)in長野
開催決定!
長野のみなさまこんにちは♪
~詳細はcoming soon~


※お申込み・お問い合わせは下記からも承っております。
rosycheek☆live.jp へお気軽にどうぞ。
(☆を@に変えてご連絡ください)



*絵本セラピスト協会*

https://www.ehon-therapy.jp/








毎年この時期は



指先から爪の間まで
時には
ホッペまで
墨まみれになって



書道展への出品作の
創作に励む



絵本セラピストりこちゃんですこんにちは




そう、書道家でもありまーす☆(なぜか小声で)




あ゙
っ!




コラー!
踏んじゃイカン!!



(・ε・)(・ε・)(・ε・)(・ε・;)


……


私の場合
書道といっても
きっちり綺麗に
美文字を書く
というより



文字や言葉のイメージを
自分なりの感性でふくらませる
創作作品が
好きです



だから
パッと見
読んでもらえず
「これ、字なの?」
「なんて書いてあるの?」
なーんて
訊かれてしまいます♪



ふふふ。
それもまた楽し♪



ただ
出品作は
自分の体より大きいサイズを
書くことが多いので
夢中になると
いつの間にか
こんな手になってて




お~っと!
白いスイッチが★
白い壁が~★な
危険状態になります



って
しゃべりすぎましたー



やっと
絵本にいきまーーす♡



今日は
書道つながりで
こんな絵本はいかが?



月 人 石 (こどものとも傑作集)/谷川 俊太郎
¥864
Amazon.co.jp
「書」の絵本です。
書道家、乾千恵の力強い文字。
その文字に添えられる写真家川島敏夫の写真。
そして、詩人谷川俊太郎の言葉。まさにアート!




はい☆

墨まみれも絵本まみれも結構だけど
やっぱり
食欲まみれもいいよね♪




ではではまた~♡





***絵本セラピストりこちゃんの講座***
 ~~詳細は以下をクリックしてください~~


8/29(土)
「大人に絵本ひろめ隊」入隊講座in東京
なぜ大人に絵本なのか♪
http://kokucheese.com/event/index/312175/

9/19(土)

高遠ブックフェスティバル講演会in長野
開催決定!

「今、大人にこそ絵本を!」
9/20(日)
絵本セラピー(R)in長野
開催決定!
長野のみなさまこんにちは♪
~詳細はcoming soon~


※お申込み・お問い合わせは下記からも承っております。
rosycheek☆live.jp へお気軽にどうぞ。
(☆を@に変えてご連絡ください)



*絵本セラピスト協会*

https://www.ehon-therapy.jp/








8月に入ってから特に



平和に関する報道が
さまざまな形で見られます。









……。



今日もまた
液晶画面越しにでも
お会いできて嬉しいです



絵本セラピストりこちゃんですこんにちは




絵本の世界からも



たくさんのメッセージを
感じることができます。




短く
選び抜かれた
文章と



表情豊かな絵で
作られている
絵本だからこそ



伝わりやすいこと…。



さがしています (単行本絵本)/アーサー・ビナード
¥1,404
Amazon.co.jp
広島平和記念資料館に収められた約2万1千点もの収蔵品。
その中から時計、軍手、弁当箱など

今の私たちにとっても身近なものたちが
「カタリベ」となってヒロシマを語りはじめる写真絵本。





8月6日のこと/中川 ひろたか
¥1,404
Amazon.co.jp
絵本作家・中川ひろたか氏が、
広島で亡くなった自分の伯父、
被爆者となった自分の母の体験を伝え、
子どもたちへ問いかけます。





へいわってすてきだね/安里有生
¥1,512
Amazon.co.jp
へいわってなにかな。ぼくは、かんがえたよ。









***絵本セラピストりこちゃんの講座***
 ~~詳細は以下をクリックしてください~~


8/29(土)
「大人に絵本ひろめ隊」入隊講座in東京
なぜ大人に絵本なのか♪
http://kokucheese.com/event/index/312175/

9/19(土)

高遠ブックフェスティバル講演会in長野
開催決定!

「今、大人にこそ絵本を!」
9/20(日)
絵本セラピー(R)in長野
開催決定!
長野のみなさまこんにちは♪
~詳細はcoming soon~


※お申込み・お問い合わせは下記からも承っております。
rosycheek☆live.jp へお気軽にどうぞ。
(☆を@に変えてご連絡ください)



*絵本セラピスト協会*

https://www.ehon-therapy.jp/