毎年この時期は
指先から爪の間まで
時には
ホッペまで
墨まみれになって
墨まみれになって
書道展への出品作の
創作に励む
絵本セラピストりこちゃんですこんにちは

踏んじゃイカン!!
(・ε・)(・ε・)(・ε・)(・ε・;)
……
私の場合
書道といっても
きっちり綺麗に
美文字を書く
というより
文字や言葉のイメージを
自分なりの感性でふくらませる
創作作品が
好きです
好きです

だから
パッと見
読んでもらえず
「これ、字なの?」
「なんて書いてあるの?」
なーんて
訊かれてしまいます♪
訊かれてしまいます♪
ふふふ。
それもまた楽し♪
ただ
出品作は
自分の体より大きいサイズを
書くことが多いので
夢中になると
いつの間にか
お~っと!
白いスイッチが★
白い壁が~★な
白いスイッチが★
白い壁が~★な
危険状態になります

って
しゃべりすぎましたー

やっと
絵本にいきまーーす♡
今日は
書道つながりで
こんな絵本はいかが?
- 月 人 石 (こどものとも傑作集)/谷川 俊太郎
- ¥864
- Amazon.co.jp
「書」の絵本です。
書道家、乾千恵の力強い文字。
その文字に添えられる写真家川島敏夫の写真。
そして、詩人谷川俊太郎の言葉。まさにアート!
はい☆
墨まみれも絵本まみれも結構だけど
やっぱり
食欲まみれもいいよね♪
ではではまた~♡
***絵本セラピストりこちゃんの講座***
~~詳細は以下をクリックしてください~~
***絵本セラピストりこちゃんの講座***
~~詳細は以下をクリックしてください~~
8/29(土)
「大人に絵本ひろめ隊」入隊講座in東京
なぜ大人に絵本なのか♪
http://kokucheese.com/event/index/312175/
9/19(土)
高遠ブックフェスティバル講演会in長野
開催決定!
「今、大人にこそ絵本を!」9/20(日)
長野のみなさまこんにちは♪
絵本セラピー(R)in長野
開催決定!
~詳細はcoming soon~
※お申込み・お問い合わせは下記からも承っております。
rosycheek☆live.jp へお気軽にどうぞ。
(☆を@に変えてご連絡ください)
*絵本セラピスト協会*
https://www.ehon-therapy.jp/