ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~ -26ページ目

ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~

              °・:* こころにピコピコっときたことをのんびりほんわか配信中 °*:・°


こころほんわか
絵本セラピー®
開催しました!


絵本と一緒だと
すぐに
にこにこニヤニヤしてしまう
絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちは





年度始めの
季節を意識して
お届けしたテーマは
『あなたにエール』



7冊の絵本と共に
楽しんでいただきました。



初めての方
お馴染みの方
お久しぶりの方



みんなで一緒に
絵本を囲むと
あっという間に
いいお顔(*^-^*)


ご参加のみなさん
ありがとうございました!



今回ご紹介した
中から1册



へびのみこんだ なにのみこんだ?/tupera tupera
¥1,646
Amazon.co.jp



横長のアートな絵本。
作家のツペラツペラさんが
こだわりぬいたという
美しいブラックが効いています。


へびがいろいろなものを
飲み込んでいく
というお話なのですが


大人が読むと
それはそれは
深い感想が飛び出します!


よかったら是非
チェックしてみてくださいね。


あなたが
ふだん
飲みこんでいるものは
なんですか?


喜んで飲みこみたいもの
実は
飲み込みたくないのに
飲み込んでいるもの


ありませんか?





ガンバリスギナイデネ~





**絵本セラピスト®りこちゃんの講座**
↓詳細・お申し込みはコチラへ↓

2016/4/17(日)
大人に絵本ひろめ隊(R)入隊講座 in東京
なぜ大人に絵本なのか♪

http://kokucheese.com/event/index/378157/


2016/4/25(月)
こころほんわか絵本セラピー®in玉名(熊本県)

https://www.facebook.com/events/222815464736316/


2016/8/1(月)
大人に絵本ひろめ隊®入隊講座in富山(富山県)






  ↓絵本セラピスト協会HPはコチラ↓






お花見いってきました~♪


花よりダンゴ
かと思いきや
この日ばかりは
ダンゴより花だった  ? 
絵本セラピスト
®りこちゃんですこんにちは




ジム友と
ダンスレッスン前に
千鳥ヶ淵へ


夜桜は
昼間の姿とは
また違う魅力です。




なんだか妖艶…







さくらを描いた絵本は
たくさんありますが
私のおすすめは
コチラ↓


さくら (かがくのとも絵本)/長谷川 摂子
¥972
Amazon.co.jp



繊細で清楚な桜に
うっとりです。


今後の公開講座の
予定です。
よろしかったらぜひ*:・° ↓↓



**絵本セラピスト®りこちゃんの講座**
↓詳細・お申し込みはコチラへ↓

2016/4/9(土)
こころほんわか絵本セラピー(R) 
https://www.facebook.com/events/1507582639549649/

2016/4/17(日)
大人に絵本ひろめ隊(R)入隊講座 in東京
なぜ大人に絵本なのか♪

http://kokucheese.com/event/index/378157/


2016/4/25(月)
こころほんわか絵本セラピー®in玉名(熊本県)

https://www.facebook.com/events/222815464736316/


2016/8/1(月)
大人に絵本ひろめ隊®入隊講座in富山(富山県)






  ↓絵本セラピスト協会HPはコチラ↓









『絵本はこころの架け橋』の
出版記念講演会と
お祝いパーティが
開催されました!

絵本はこころの架け橋 (大人のための絵本セラピー2)/瑞雲舎
¥1,296
Amazon.co.jp


嬉しさいっぱいの
絵本セラピスト
®りこちゃんですこんにちは





著者の絵本のソムリエ
岡田達信さん、こと
たっちゃんは
絵本セラピスト協会代表であり
絵本セラピー®の考案者。
私の師匠です



明るい光がさしこむ
素敵な大ホールで
たっちゃんに
「大人にも絵本を!」
という熱い思いや
出版の喜びを
語っていただきました。




会場中があたたかい笑顔で
いっぱいになりました。☆.。.:*・



このような
おめでたい場に
参加することができ
感謝の思いで
胸がいっぱいになった
と同時に



この会の
実行委員のひとりとしても
ほっとしています。



委員長として
ご挨拶したとき
緊張のあまり
マイクの線を
引っこ抜いてしまったことは
ナイショ~^^;)




委員の皆さん
お疲れ様でした。
(たまたま写っていない方
ごめんなさい!



ありがとうございました。.:*:☆



絵本はこころの架け橋 (大人のための絵本セラピー2)/岡田達信
¥1,296
Amazon.co.jp



大人のための絵本セラピー 絵本はこころの処方箋/岡田達信
¥1,296
Amazon.co.jp





**絵本セラピスト®りこちゃんの講座**
↓詳細・お申し込みはコチラへ↓

2016/4/9(土)
こころほんわか絵本セラピー(R) 
https://www.facebook.com/events/1507582639549649/

2016/4/17(日)
大人に絵本ひろめ隊(R)入隊講座 in東京
なぜ大人に絵本なのか♪

http://kokucheese.com/event/index/378157/






  ↓絵本セラピスト協会HPはコチラ↓










絵本作家 
荒井良二さんの新作
『そりゃあもういいひだったよ』の
原画展とサイン会へ。


三省堂書店池袋本店にて
(※画像は掲載許可をいただいております)



憧れの作家さんと☆
新生活をスタートさせる
今の季節にぴったりな
絵本と出会えて
“そりゃあもういいひ”だった


絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちは


Q)荒井先生の絵本には
今回の作品も含めて
バスが出てくることが
多いような気がしますが?

A)電車だと線路があって
行先が決まっているでしょ?
でも、バスだったらどこへでも
行けるよね。

とのこと。


なるほど~
しびれました!!


   


実は
社会人になってから
初めて
自分で自分のために
買った絵本が
荒井良二さんの作品でした。


登場人物に
当時好きだった人と
自分のことを
勝手に重ねて感動し


彼に同じ絵本を
プレゼントをした…
というのは
ここだけのナイショ話^^;



きっと今も
しあわせだろうなあ
彼……








**絵本セラピスト®りこちゃんの講座**
↓詳細・お申し込みはコチラへ↓

2016/4/9(土)
こころほんわか絵本セラピー(R) 
https://www.facebook.com/events/1507582639549649/

2016/4/17(日)
大人に絵本ひろめ隊(R)入隊講座 in東京
なぜ大人に絵本なのか♪

http://kokucheese.com/event/index/378157/






  ↓絵本セラピスト協会HPはコチラ↓











『絵本力フォロー講座』

として
絵本セラピスト協会
セミナールームに
作家さんをお迎えする
濃密な時間。



今回は

ツペラツペラ(tupera tupera)の
亀山さんに

講演していただきました。


興奮さめやらぬ
絵本セラピスト
®りこちゃんですこんにちは



絵本にサインしていただきました♪
私がへびに飲みこまれている姿も
描いてくださいました!ヤッタ~



へびのみこんだ なにのみこんだ?/tupera tupera
¥1,646
Amazon.co.jp




ツペラツペラさんは

絵本、イラスト、工作、
ワークショップ、舞台美術、
アニメーション、雑貨デザインなど、
様々な分野で活動中の


亀川達矢さんと

中川敦子さんによる
クリエイティブユニットです。



★ツペラツペラ(tupera tupera)さんH.P★

http://www.tupera-tupera.com/



亀山さんは
作品へのひらめきや
こだわりポイントなど
盛りだくさんの
お話をしてくださいました。



アイデアありきの創作。
絵本は
コミュニケーションの
ツールだから
大人だって皆で楽しみ
遊んじゃおうよ!
とのこと。



創作実演や
凝ったパフォーマンスでの
絵本読みなど…


まるで
いたずらっこのように
次々と驚かせてくれる
亀山さん^^


絵本『パンダ銭湯』に合わせて
手作りのパンダ耳!
(ノ´▽`)ノ



パンダ銭湯/tupera tupera
¥1,404
Amazon.co.jp



もう楽しすぎて笑いすぎて
ますますファンに
なっちゃいました^^


作家さんの熱い思いを
しっかりお聞きできたので
これからも
絵本の魅力をどんどん
広めさせていただきます!



亀山さん
ありがとうございました!!



(※画像はすべて
ご本人の許可を
いただいております)


あかちゃん/tupera tupera
¥1,296
Amazon.co.jp
とにかくおすすめ!
「あ~やられた~」
思わず笑顔率120%!
の新作絵本







**絵本セラピスト®りこちゃんの講座**
↓詳細・お申し込みはコチラへ↓

2016/4/9(土)
こころほんわか絵本セラピー(R) 
https://www.facebook.com/events/1507582639549649/

2016/4/17(日)
大人に絵本ひろめ隊(R)入隊講座 in東京
なぜ大人に絵本なのか♪

http://kokucheese.com/event/index/378157/






  ↓絵本セラピスト協会HPはコチラ↓










近所をお散歩するだけで
春の風景がいっぱい


毎日が発見日和!
絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちは



図書館からの帰り道
うれしい出逢いがありました。


風もないのに
はらはらと
花びらが舞っている?
と見上げたら
愛らしい姿が…





梅にチュッチュ
よく見たら2羽いる!
カップルで仲良く
蜜を吸っていました。
(20枚くらいチャレンジするもついに2ショットは撮れず



はじめはウグイスかと思い
「ほーほけきょ?」
って話しかけてみたけど
知らんぷりされちゃった。





メジロだったのですね。
あらま~失礼~


よく見れば目のまわりが白い。
それにウグイスは身体の色が
茶系でしたよね。


梅や他の花、果物など
甘い蜜を
好むのは
メジロ。

小さな虫や木の実を

食べるのは
ウグイスだそうですね。


比較的警戒心が緩く
姿を観察しやすいのが
メジロ。
よく通る鳴き声は聞けども
姿を現すことがあまりなく
警戒心があるのが
ウグイス。
(エヘヘ
にわかネット知識^^)



ふむふむ
対照的ですね~



ウグイスといえば
思い出すのが
この一冊…


みるなのくら (日本傑作絵本シリーズ)/おざわ としお
¥1,404
Amazon.co.jp
あねさまから「みるな」と、かたくいわれた
12番目のくらの戸を、ついにあけてしまった若者は……。



赤羽末吉さんの絵に
惹きこまれます!
日本の四季の美しさに
うっとりです!


早くお花見いきたいな~♪




    





**絵本セラピスト®りこちゃんの講座**
↓詳細・お申し込みはコチラへ↓

2016/4/9(土)
こころほんわか絵本セラピー(R) 
https://www.facebook.com/events/1507582639549649/

2016/4/17(日)
大人に絵本ひろめ隊(R)入隊講座 in東京
なぜ大人に絵本なのか♪

http://kokucheese.com/event/index/378157/






  ↓絵本セラピスト協会HPはコチラ↓












あったかかったり
さむかったり


まさに三寒四温の季節
いかがお過ごしですか?


絵本セラピストりこちゃんですこんにちは




こんな画像を見つけて

まっさきに思い浮かべたのは
やっぱり絵本のこと。

同じ赤でも
この絵本の中の花は
姿形からみて
梅ではないんでしょうけど…


あかいはなとしろいはな―えほんだいすき/長 新太
¥1,404
Amazon.co.jp
きもちのよい朝。あかい花はさかなさんの
花をみせてもらいます。
花々の香りがただよう絵本。



赤い花と白い花の距離感が
なんともいえず
ここちよいのです。


そしてどことなく
妖しい香り…

(あ、ちょっとここは小声で。
あくまでも私の
個人的な感想ですよー)



長新太さんの不思議ワールド☆
よかったら是非読んでみてくださいね~




**絵本セラピスト®りこちゃんの講座**
↓詳細・お申し込みはコチラへ↓

2016/4/9(土)
こころほんわか絵本セラピー(R) 
https://www.facebook.com/events/1507582639549649/

2016/4/17(日)
大人に絵本ひろめ隊(R)入隊講座 in東京
なぜ大人に絵本なのか♪

http://kokucheese.com/event/index/378157/






  ↓絵本セラピスト協会HPはコチラ↓














きのうジムで
大好きなはずの
レッスン中
思うように
踊れず


ささいなことで
コドモのように
ふくれてしまった


ニンゲン丸出しの
ニンゲン
絵本セラピストりこちゃんですこんにちは




おこる/中川 ひろたか
¥1,404
Amazon.co.jp
日常生活の中でも、
人は色々な感情に振り回される。
笑って、泣いて、そして怒る…。




私もこの表紙のような
への字の口に

なってたかもしれない。
(´~`ヾ)


レッスンへの
思いが重すぎるから
ふくれてしまう
のかもしれない。



そんなとき
さらっと
オトナっぽく
(ふ。なんてことないわ)
と流せたら
カッコいいのに



だめなんだな~
どうしても出ちゃう。。




感情のまま
グチ
ダダコネ
ワガママ
おまけに
ジェラシー
(ぁあぁ恥ズカシ-)



すべて足した
世にも
ヘンテコな形をした叫びを
友達に
聞いてもらっちゃった。。

(イヤ、ぶつけちゃったが正しい)



みんなやわらかく
受けとめてくれて
ありがたかったなあ


その中のひとりが
こんな画像と
メッセージを送ってくれた。



クスっと
嬉しかったなあ



まったくもう
何やってんの~的な
出来事だったけど



友達の優しさが
あらためてわかった
出来事でもあった。



身体も心も
思いきり動かしたせいか
たっぷり眠って
今朝はケロっ



そのあたりも
ほんとコドモです。
(´~`ヾ)



受けとめてくれた
みんなのおかげ
ごめんね♡
ありがとね♡




ありがとうともだち (おれたち、ともだち!)/内田 麟太郎
¥1,080
Amazon.co.jp
いいとこみせようってはりきりすぎて、
大失敗のオオカミ。がっかりさせたはずなのに、
キツネはなんていったと思う…?




**絵本セラピスト®りこちゃんの講座**
↓詳細・お申し込みはコチラへ↓

2016/4/9(土)
こころほんわか絵本セラピー(R) 
https://www.facebook.com/events/1507582639549649/

2016/4/17(日)
大人に絵本ひろめ隊(R)入隊講座 in東京
なぜ大人に絵本なのか♪

http://kokucheese.com/event/index/378157/






  ↓絵本セラピスト協会HPはコチラ↓
















絵本セラピスト協会代表
絵本のソムリエ 
岡田達信氏(たっちゃん)の
新刊『絵本はこころの架け橋』の
記念講演会を開催します!


当日にむけて
準備のお手伝いに
はりきっている
絵本セラピスト
 ®りこちゃんですこんにちは




ピン☆ときた方
なんだか気になっている方
どなたでもご参加いただける
講演会ですよ~
ぜひお出かけください。


「大人に絵本」は
先日のNHK番組をはじめ
マスコミでも注目されています。


NHK「サキどり」より
熱く語るたっちゃん




それはなぜなのでしょう?
『絵本はこころの架け橋』を
お読みになれば

(なるほど~)と
感じていただけることと

思います。


この機会に
著者の岡田氏こと
たっちゃんに

会いにいらっしゃいませんか?


もちろん
私も参加します♪
楽しい時間を
ご一緒しましょう♪



会場隅っこあたりで
ニヤニヤチョコマカしてるので
見つけてくださいね♡

(ぁ、どーでもいい情報か^^


そしてそしてナント!
講演会ご参加の方には
もれなく

『絵本はこころの架け橋』が
1冊プレゼントされるそうです!




えええ~!?
お得すぎる~~~



絵本はこころの架け橋 (大人のための絵本セラピー2)/岡田達信
¥1,296
Amazon.co.jp




読むだけで「絵本セラピー(R)」を
体感できてしまう
素敵な1册を
是非この機会に!!





☆講演会詳細はコチラへ
https://www.facebook.com/events/183045498725041/


☆ご参加申込みフォームはコチラへ
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGykiXz



~ぜひぜひご検討ください~





ココからは別のお知らせです

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座**
↓詳細・お申し込みはコチラへ↓


2016/4/9(土)
こころほんわか絵本セラピー(R) 
https://www.facebook.com/events/1507582639549649/

2016/4/17(日)
大人に絵本ひろめ隊(R)入隊講座 in東京
なぜ大人に絵本なのか♪

http://kokucheese.com/event/index/378157/






  ↓絵本セラピスト協会HPはコチラ↓













昨日も絵本一色の
一日でした~!


いかがお過ごしですか?
絵本セラピスト
 ®りこちゃんですこんにちは


まずは
朝から大興奮!
なんと絵本セラピスト協会代表
岡田達信氏、こと
我が師匠たっちゃんが
NHKの経済番組「サキどり」に出演!


絵本特集で
大人にも絵本!を
熱く語りました。


その後
ブックハウス神保町へ。
くすのきしげのり先生の
サイン会でした。

またまた
宝物絵本が増えました!



どんな いちにち (すこやかな心をはぐくむ絵本)/くすのき しげのり
¥1,728
Amazon.co.jp
くすのきしげのり作
たしろちさと絵
<たしろちさとさんの原画展>
ブックハウス神保町で
2/29まで開催中ですよ♪



お次は
田園調布の「木里の猫展」へ。
山口マオさんも出品された
猫作品でいっぱいの展示でした!


2月22日は
ニャンニャンニャンの語呂で
「猫の日」


会場には
猫にちなんだ絵本も
ディスプレイされていて
癒されました





絵本って
そこにあるだけで
表紙を眺めているだけで
ほっとするのです♡


終点は表参道へ。


一日中駆けまわって
やっとやっと
デザートにありつけましたよん♪

ごきげんっ♪♪







**絵本セラピスト®りこちゃんの講座**
↓詳細・お申し込みはコチラへ↓ 

2016/4/17(日)
大人に絵本ひろめ隊(R)入隊講座 in東京
なぜ大人に絵本なのか♪

http://kokucheese.com/event/index/378157/






  ↓絵本セラピスト協会HPはコチラ↓