近所をお散歩するだけで
春の風景がいっぱい
毎日が発見日和!
絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちは
図書館からの帰り道
うれしい出逢いがありました。
風もないのに
はらはらと
花びらが舞っている?
と見上げたら
愛らしい姿が…
梅にチュッチュ
よく見たら2羽いる!
カップルで仲良く
蜜を吸っていました。
(20枚くらいチャレンジするもついに2ショットは撮れず)
はじめはウグイスかと思い
「ほーほけきょ?」
って話しかけてみたけど
知らんぷりされちゃった。
メジロだったのですね。
あらま~失礼~
よく見れば目のまわりが白い。
それにウグイスは身体の色が
茶系でしたよね。
梅や他の花、果物など
甘い蜜を好むのは
メジロ。
小さな虫や木の実を
食べるのは
ウグイスだそうですね。
比較的警戒心が緩く
姿を観察しやすいのが
メジロ。
よく通る鳴き声は聞けども
姿を現すことがあまりなく
警戒心があるのが
ウグイス。
(エヘヘにわかネット知識^^)
ふむふむ
対照的ですね~
ウグイスといえば
思い出すのが
この一冊…
- みるなのくら (日本傑作絵本シリーズ)/おざわ としお
- ¥1,404
- Amazon.co.jp
↓詳細・お申し込みはコチラへ↓
こころほんわか絵本セラピー(R)2016/4/9(土)
https://www.facebook.com/events/1507582639549649/
2016/4/17(日)
大人に絵本ひろめ隊(R)入隊講座 in東京
なぜ大人に絵本なのか♪
http://kokucheese.com/event/index/378157/
↓絵本セラピスト協会HPはコチラ↓
あねさまから「みるな」と、かたくいわれた
12番目のくらの戸を、ついにあけてしまった若者は……。
赤羽末吉さんの絵に
惹きこまれます!
日本の四季の美しさに
うっとりです!
早くお花見いきたいな~♪

12番目のくらの戸を、ついにあけてしまった若者は……。
赤羽末吉さんの絵に
惹きこまれます!
日本の四季の美しさに
うっとりです!
早くお花見いきたいな~♪





**絵本セラピスト®りこちゃんの講座**