ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~ -12ページ目

ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~

              °・:* こころにピコピコっときたことをのんびりほんわか配信中 °*:・°

 

春うらら~ちょうちょ

いかがお過ごしでしょうか?

絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

 

先日、念願の

「クマのプーさん展」に

行ってきました。

 

 

 

渋谷のBunkamura

ザ・ミュージアムで

開催中です。

 

 

物語を書いた

A.A.ミルンと

イラストを描いた

E.H.シェパード。

 

 

ふたりの共作によって

生まれたプーさんは

世界中で

親しまれていますよねドキドキ

 

 

 

 

今回は

シェパードが

鉛筆で描いた原画が

イギリスの博物館から

はるばる来日した

貴重なチャンス!

 

 

繊細なタッチの原画は

大胆な

空白の美しさが

印象的でした。

 

 

プーさんたちの

動き、しぐさが

いきいきと見えてくるのです。

 

 

 

撮影OKのコーナーもありましたよ合格

 

 

 

「クマのプーさん」が

どのように生まれ

愛されてきたのか…

 

 

制作秘話に関する

資料、手紙、写真も

展示されていました。

 

 

本として

出版されるときの

作者の工夫や

言葉選びの

こだわりにも

触れることができます。

 

 

たとえば

作者ミルトンは

「Hello」をわざと

「Hallo」に間違える、など

言葉遊びをして

プーさんたちの個性を

表現しているそうです。

 

 

 

 

かわいらしい演出のフォトスポットもあちこちラブ

 

 

展覧会は4/14まで!

まだ間に合いますよ~~

おすすめします。

 

 

くま ちょうちょ くま ちょうちょ くま ちょうちょ

 

 

プーさんの本は

さまざまな出版社から

出ていますので

 

 

この機会にあらためて

読み直し

読み比べしてみたいと

思いましたキラキラ

 

 

 

 

A.A.ミルン/文 E.H.シェパード/絵 石井桃子/訳 岩波書店

 

 

 

A.A.ミルン/文 E.H.シェパード/絵 石井桃子/訳 岩波書店

 

 

 

作者は違いますが

こんな絵本もウインク

 

リンジー・マティック/文 ソフィー・ブラッコール/絵 山口文生/訳 評論社

 

 

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座・イベント**

 

◇4/14(日)

大人に絵本ひろめ隊®入門講座

なぜ大人にも絵本なのか♪

https://kokucheese.com/event/index/556386/

 

 

◇4/19(金)

オトナえほん部

~ブックハウスカフェ~(神保町)

部活のノリで大人も絵本♪

https://www.facebook.com/events/570870650099478/

 

 

 

◇4/21(日)

こころほんわか絵本セラピー®

~絵本セラピスト協会セミナールーム~

絵本でほっと癒しタイム♡

https://www.facebook.com/events/2132609946794458/

 

 

 

      音譜リニューアルオープンしたHP音譜

   ~私も載せていただいています!見つけてね~

              ↓↓

              

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新元号「令和」キラキラ

 

 

綺麗な響きですよね!

上品なイメージ。

文字で表しても

スタイリッシュ。

 

 

美しい元号に

新鮮な思いでいっぱいの

絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちは✨

 

 

「令和」の出典は

『万葉集』梅花の歌

とのこと

 

 

無性に

梅の花を愛でたくなりましたが

すでに季節が

過ぎてしまったのでねー

 

 

桜花見に

行ってまいりました桜

 

 

 

長谷川摂子/作 矢間芳子/絵 福音館書店

 

 

 

まずは

目黒川へ。

 

 

幻想的なライトアップで

息をのむような美しさキラキラ

 

 

 

その足で

千鳥ヶ淵へ。

夜桜のはしごですキラキラ

 

 

 

ボートから

お花見の人も多数。

気持ちよさそう桜

 

 

 

 

昼に会えるときは

清楚。

 

 

夜に会えるときは

妖艶。

 

 

桜の

見事な変化ぶりも

たまらない魅力キラキラ

 

 

どちらかというと

わたしは

夜桜派ですラブ

 

 

 

 

堪能しましたキラキラ

 

 

桜桜桜

 

 

 

令和2年となる来春は

もっと梅の花にも

注目して

見に行きたいと

思っています。

 

 

 

その日まで

楽しみは

塩漬け~~?ねー

 

 

かんざわとしこ/作 ましませつこ/絵 こぐま社

梅の花が咲いて、小さな実ができ、塩漬けされて、天日干しされて、漬けられて…
梅干しになるまでが描かれています。

 

 

 

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座・イベント**

 

◇4/14(日)

大人に絵本ひろめ隊®入門講座

なぜ大人にも絵本なのか♪

https://kokucheese.com/event/index/556386/

 

 

◇4/19(金)

オトナえほん部

~ブックハウスカフェ~(神保町)

部活のノリで大人も絵本♪

https://www.facebook.com/events/570870650099478/

 

 

 

◇4/21(日)

こころほんわか絵本セラピー®

~絵本セラピスト協会セミナールーム~

絵本でほっと癒しタイム♡

https://www.facebook.com/events/2132609946794458/

 

 

 

      音譜リニューアルオープンしたHP音譜

   ~私も載せていただいています!見つけてね~

              ↓↓

              

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気象庁から

桜の開花宣言が

されましたね桜

 

 

いよいよ

本格的な春

なのですね!

 

 

ウキウキそわそわ

絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

これからアレコレ

お花見の予定を

たてるのも

楽しいでしょうね桜

 

 

 

 

もしかしたら

人によっては

 

(忙しくて

お花見いけるかなあアセアセ

 

 

(花粉症で

お花見は控えたほうが

いいかなあぐすん

 

 

などなど

いろいろかもしれませんね。

 

 

 

 

 

そんなときには

絵本で

お花見気分に

浸ってみるのは

いかがでしょうか?

 

 

気軽に屋内で

しかも

ほんの数分で

満開の桜に

出あえますよ。

 

 

 

キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

おすすめ絵本を

今日は1冊だけ

ご紹介させてくださいね。

 

 

 

松成真理子/作・絵 白泉社

 

 

さくら山を舞台に

祖父じいじと孫ちびすけの

心温まる交流が

描かれています。

 

 

何度読んでも

うるうるしてしまう

大好きな絵本です。

 

 

特に

満開の桜のページは圧巻桜

ため息が出てしまう人続出の

美しさですよキラキラ

 

 

 

 

 

実は私

絵本セラピスト協会主催の会で

 

 

『じいじのさくら山』の作者

松成真理子さんに

お会いできて

 

 

なんとなんと!

ご本人の前で

読ませていただことが

あるんですキラキラ

 

 

ラッキーすぎでしょ?ラブ

 

 

 

 

憧れの作家さんに

喜んでいただけて

それはそれはもう

感激でした!笑い泣き

 

 

絵本作家さんの思いを

直接うかがえて

 

 

こころをこめて

世に送り出してくださった

絵本を、

作品の深い魅力を、

 

 

もっと多くの人に

広められたらいいなと

あらためて

強く思いましたキラキラ

 

 

桜 桜 桜 桜 桜

 

 

ということで是非

よかったら

 

天候を気にせず楽しめる

「絵本のお花見」も

試してみてくださいね桜

 

 

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座・イベント**

 

◇4/14(日)

大人に絵本ひろめ隊®入門講座

なぜ大人にも絵本なのか♪

https://kokucheese.com/event/index/556386/

 

 

◇4/19(金)

オトナえほん部

~ブックハウスカフェ~(神保町)

部活のノリで大人も絵本♪

https://www.facebook.com/events/570870650099478/

 

 

 

◇4/21(日)

こころほんわか絵本セラピー®

~絵本セラピスト協会セミナールーム~

絵本でほっと癒しタイム♡

https://www.facebook.com/events/2132609946794458/

 

 

 

      音譜リニューアルオープンしたHP音譜

   ~私も載せていただいています!見つけてね~

              ↓↓

              

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しい~
思わず目を閉じてしまうくらい

美味しかった~!

 

 

 

キラキラキラキラコーヒーキラキラキラキラ

 

 

 

いかがお過ごしですか?

絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

 

 


実はわたし

珈琲を

お昼過ぎてから飲むと

夜眠れなくなるという

お子様体質なのでえーん

 

 

もともとそれほど

珈琲党ではないのですが

 

 

なぜか無性に

じっくりゆっくり
味わいたくなって

 


新宿西口の

但馬屋珈琲店本店へ

行ってまいりました走る人

 

 

 

 

レトロな佇まいが

魅力的なお店です。
落ち着きます。

オススメですキラキラ

 

 

 




数あるカップの中から
お客に合いそうなものを
選んでもらえるのも
楽しみ音譜

 

 



 

いかにもジム帰りな
格好で行ったので
カジュアルな雰囲気の
カップになるのかな?
と予想していたら・・・・・

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・!!

ラブラブ

 

 

こんな優しい花柄を
選んでもらえました。

 

 

今日の気分に

ぴったりだったので
ますます嬉しい!

 

 

~あなたなら

どんなカップで

飲んでみたいですか❓

 

 

 

音譜音譜キラキラ音譜音譜

 

 

 

ではでは

コーヒーつながりで

絵本を1冊

ご紹介しますね。

 

 

刀根里衣/作 NHK出版

 

日常に疲れてしまった青年の前に

突然現れた小さいうさぎのモカ。

モカのつくった幸せのコーヒーで青年は・・・。

 

 

 

「絵本ナビ」さんで

試し読みもできますよ合格

 

 

 

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座・イベント**

 

◇4/14(日)

大人に絵本ひろめ隊®入門講座

なぜ大人にも絵本なのか♪

https://kokucheese.com/event/index/556386/

 

 

◇4/19(金)

オトナえほん部

~ブックハウスカフェ~(神保町)

部活のノリで大人も絵本♪

https://www.facebook.com/events/570870650099478/

 

 

 

 

 

      音譜リニューアルオープンしたHP音譜

   ~私も載せていただいています!見つけてね~

              ↓↓

              

      

 

 

 

 

 

 

 

地下鉄の車内で

こんな広告を発見しました。

 

 

ジム帰りで

うとうとしていたのに

急に目がしゃきーーん!と復活ポーン~★

絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

ご存知の方、多いですよね。

ロングセラーで

幅広い世代の人に

愛され続けている作品ですよねキラキラ

 

 

 

この広告

最小限の情報のみで

シンプルでありながら

とてもインパクトがありました。

 

 

 

明らかにターゲットは

大人なんだろうなぁと

想像しつつ

 

 

 

ピンク色が効いた

色合いといい

赤いリボンを組み合わせた

雰囲気といい

バレンタインやホワイトデーを

意識しているのでしょうか・・・ラブレター

 

 

 

“大人同士でも

プレゼントに絵本は

いかがですか?”

という提案があるということは

 

 

 

それだけ

需要が高そうだ

ということでもあり

世の中に絵本ファンが

増加中である象徴のようで

 

 

 

なんだか嬉しくて

ひとりで

にやにやニヤニヤ

してしまいましたニヒヒ

 

 

 

車内が空いていたのを

いいことに

いろんな角度から

何枚も写真撮っちゃいました。

 

 

 

ぱっと見

怪しい人だったかも?

 

 

 

イエイエ

ちょうどマスクしてたから

だいじょうぶ。

 

 

タブンネ・・・グラサン

 

 

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座・イベント**

 

 

◇3/3(日)

絵本フカヨミ会+史上最短の

プチ絵本セラピーつき

https://www.facebook.com/events/399554677280066/

 

 

◇4/14(日)

大人に絵本ひろめ隊®入門講座

なぜ大人にも絵本なのか♪

https://kokucheese.com/event/index/556386/

 

 

◇4/19(金)

オトナえほん部

~ブックハウスカフェ~(神保町)

部活のノリで大人も絵本♪

https://www.facebook.com/events/570870650099478/

 

 

 

 

 

 

 

        音譜リニューアルオープンしたHP音譜

   ~私も載せていただいています!見つけてね~

              ↓↓

              

      

 

 

 

 

 

 

 

 

誕生日なのでバースデーケーキ

久しぶり~~に

更新してみました。

 

 

ご無沙汰しすぎて

パスワード思い出すのに

苦節20分。

絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 


今日は1日

好きな人たちに
会いにいって
好きなことだけをして
過ごしました。

 

 

 

そういえば以前

あるお店で
「私のイメージでお酒を
作っていただけますか」
とお願いしてみたら


(飲めないくせに口笛

 

 

 


ストロベリーベースの
甘いカクテルでしたいちごカクテルグラス

 

 

 

また同じオーダーをしてみたら

今度はどんなものを

出してもらえるのかなぁ

と思い立ち

 

 

同じお店に

行ってみたかったのですが

方向オンチなのと

寒さのせいもあり

辿り着けませんでしたあせる

 

 

もっとあったかい日に

探しに行こうと思います口笛

 

 

 

新しい一年は
新しい挑戦を増やして
自分なりの味を

深めていきたいと
思っています。

 

 

ブログも再開して

がんばるぞー!

(た、たぶん)

 

 

 

これからも
よろしくお願いいた😊✨

 

 

 

 

復活記念!!

絵本りこちゃん2連発のご紹介~~

 

タイトルからリコちゃんってラブ

 

 

こちらの絵本にもりこちゃんが出てきますラブ

ヒロインの友達役でなかなかの活躍!?

 

 

 

 

ですキラキラ

 

 

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座・イベント**

 

 

◇3/3(日)

絵本フカヨミ会+史上最短の

プチ絵本セラピーつき

https://www.facebook.com/events/399554677280066/

 

 

◇4/14(日)

大人に絵本ひろめ隊®入門講座

なぜ大人にも絵本なのか♪

https://kokucheese.com/event/index/556386/

 

 

◇4/19(金)

オトナえほん部

~ブックハウスカフェ~(神保町)

部活のノリで大人も絵本♪

https://www.facebook.com/events/570870650099478/

 

 

 

 

 

 

 

        音譜リニューアルオープンしたHP音譜

   ~私も載せていただいています!見つけてね~

              ↓↓

              

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑い夏ですね~グラサン

いかがお過ごしですか?

 

 

 

ある心理学博士によると

暑いときほど

 

 

 

「ふんっ

これくらいの暑さ大丈夫!

もっと

かかってこーい暑さ!!」

ぐらいの強気でいると

夏バテしにくく

なるそうですよグラサン

 

 

 

一応素直に

その通りに

叫んでみましたが

効果のほどは

???だった

絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

 

神保町ブックハウスカフェにて♪

 

 

 

 

やっぱり

私にとって

一番効果的な

暑さ対策は

 

 

 

冷房のきいた部屋で

お気に入りの

飲み物を片手に

絵本を読みまくること

本 本 本 本 本

 

 

 

あ、ホットカルピスとかおすすめ♪

 

 

 

だれかと一緒に

読み合って楽しむもよし

気分によっては

ひとりで楽しむもよし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知らず知らずに

たまっているかもしれない

夏の疲れも

絵本から感じる癒しで

解消されますよキラキラ

 

 

 

選び抜かれた

短い文章と

想像力をかきたてる

美しい絵で出来ている

絵本は

 

 

 

触れているだけで

やさしいパワーを

放ってくれて

 

 

 

大人の心にも

不思議なパワーを

与えてくれるキラキラ

 

 

 

この暑さだからこそ

余計にそう感じます。

 

 

 

昨日は

こんな感じで

オトナえほん部を

開催しました。

 

 

 

 

(私がご紹介したうちの

1册はコチラ↓↓)

ねじめ正一/作 高畠那生/絵 光村教育図書 

 

 

 

 

夜になっても

猛暑が

おさまらなかったのですが

 

 

 

皆さん

すっきりさわやかな

表情だと

思いませんか♪

 

 

 

 

 

暑い夏こそ

大人も絵本で

癒しを~~~照れ

 

 

 

 

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座・イベント**

 

 

◇9/22(土)

絵本セラピー®×オトナえほん部

絵本セラピスト協会セミナールーム(中央区)

オトナえほん部1周年記念スペシャル企画♪

 

 

 

◇9/24(月・祝)

こころほんわか絵本セラピー

絵本セラピスト協会セミナールーム(中央区)

絵本でほんわかタイム♪

 

 

 

◇10/6(土)

大人に絵本ひろめ隊®入隊講座

絵本セラピスト協会セミナールーム(中央区)

なぜ大人にも絵本なのか♪

 

 

 

◇10/19(金)

オトナえほん部

ブックハウスカフェ(神保町)

部活のノリで大人も絵本♪

 

 

 

 

~~ 各イベントの詳細はcoming soon !! ~~

 

     

 

 

        HPはこちらへ↓

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「絵本のひきだし

林明子原画展」

行ってきました!

 

~松屋銀座8階にて

7/29(日)まで開催中です~

 

 

 

絵本で笑顔お手伝い人

絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

 

 

 

林明子さんの昨品は

大人気のロングセラーが

多いですよねキラキラ

 

 

 

中でも

私が特に好きなのは…

う~ん

迷っちゃうけど

 

 

 

 

筒井頼子/作 林明子/絵 福音館書店

 

 

 

筒井頼子/作 林明子/絵 福音館書店

 

 

 

林明子/作・絵 福音館書店

 

 

 

やっぱり

この3册かなキラキラドキドキ

 

 

主人公の女の子が

かわいらしくて

たまらなくけなげで

 

 

大人になった今でも

何度読んでも

タイムスリップして

うるうるしてしまいます目

 

 

子どもの表情の

微妙な変化。

やわらかそうなほっぺ。

愛らしいしぐさ…

 

 

林さんの描く絵は

懐かしくて

やわらかくて

ほっとできて

大好き!

 

 

原画でみると

ますます魅力が

際立っていましたキラキラ

 

 

モデルは

林さんの姪っ子さんとのこと

膨大な写真も参考に

描かれたそうです。

ほほえましいほっこり

 

 

 

最新作は2013年刊の

『ひよこさん』

 

 

征矢清/作 林明子/絵 福音館書店

 

 

 

夜の闇に負けない

明るい黄色の

ひよこさん。

 

 

ふんわりとした

羽毛の質感に

こだわったそうです。

 

 

今は亡きご主人の

征矢清さんの文に

林さんが

2年の歳月をかけて

絵を添えたそうです。

 

 

そのエピソードにも感動!

美しさにうっとりでしたキラキラ

 

 

 

『ひよこがお母さん鶏を

見る場面になると

絵本を読んでもらっている

赤ちゃんも同じように

お母さんを見るんですって。

不思議でしょう?』

という林さんの言葉も

展示されていました。

 

 

(画像右下のハガキの場面です)

↓↓

 

 

 

愛情深くあたたかい作品は

赤ちゃんにもちゃんと

伝わっているのですねラブ

 

 

 

展覧会は

7/29(日)まで。

まだ間に合います!

おすすめします!

 

 

 

 

 

こんのぬいぐるみと

『はじめてのおつかい』の牛乳ラスク。

グッズコーナーで人気でした♪

 

 

 

ほっこりラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座・イベント**

 

 

◇8/1(水)

オトナえほん部

~ブックハウスカフェ~(神保町)

部活のノリで大人も絵本♪

https://www.facebook.com/events/188368508660491/

 

 

 

 

 

     HPはこちらへ↓

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近

両隣の駅に住む

ご近所絵本セラピスト仲間と

プチ絵本会をしています。

 

 

毎日暑いですね~グラサン

いかがお過ごしですか??

 

 

絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

 

 

中間地点のカフェに

集まって

お気に入り絵本を

持ち寄って

 

 

ただただ

読み合いっこして

感じたことを

おしゃべりしています。

 

 

カフェの片隅でも

皆で絵本を持ち寄れば

そこはあっという間に

「絵本るうむ」

ということで会名も決定ほっこり

 

 

 

 

絵本はひとりで

黙読するのも

良いけれど

 

 

大人になっても

“読んでもらう”のが

一番!

 

 

耳でお話をきいて

絵を読む・・と

より深く

絵本の魅力を

味わえます。

 

 

猛暑が続いて

最近ちょっと

バテ気味でしたが

 

 

友達のやさしい声で

読んでもらったら

 

 

ほんわかした

絵本の世界に

入りこめて

爽やか気分に

なれましたアップ

 

 

そう。

絵本は夏バテにも

効くんですね!

 

 

 

あなたも

経験してみませんかキラキラ

 

 

 

今回私が読んだ中から

1册・・・

 

たちばなはるか/作・絵 偕成社

 

 

 

 

「りこちゃんて

こどももちゃんみたい」

って言われたことが

あるんだけど

うーん

どこが似てるんだろ。

き、気になる・・・・グラサン

 

 

 

 

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座・イベント**

 

 

◇7/22(日)

こころほんわか絵本セラピー®

(東京都中央区)

絵本でほっとタイム♪

https://www.facebook.com/events/1015251185308129/

 

 

◇8/1(水)

オトナえほん部

~ブックハウスカフェ~(神保町)

部活のノリで大人も絵本♪

https://www.facebook.com/events/188368508660491/

 

 

 

 

 

     HPはこちらへ↓

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絵本作家

鈴木のりたけさんと

おむすびひろばさんの

イベントへ行ってまいりました音譜

 

 

 

 

 

 

のりたけさんの

お絵描きライブや

 

のりたけさんって

元新幹線の運転手さん

だったんですってラブラブ

 

 

 

 

 

おむすびひろばさんの

読み聞かせパフォーマンスを

楽しんできましたゲラゲラ

 

 

 

絵本で笑顔のお手伝い人

絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

 

“おでこはめ絵本”第2弾の

新刊

『はくぶつかん』

ゲットしてきましたよー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第1弾の

『けっこんしき』に

引き続き

今回も

皆で読んだら

盛り上がること

間違いなしウシシ

 

 

 

この絵本の楽しさを

200%いかした

プロのパフォーマンスに

爆笑しつつゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

感激しました!

 

 

ぷろ!!キラキラ

 

 

 

ちゃっかり

技をインプットしたので

わたしも練習して

たくさん笑わせちゃおうっとウシシ

 

 

 

ぷぷ。

 

 

 

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座・イベント**

 

 

◇7/22(日)

こころほんわか絵本セラピー®

(東京都中央区)

絵本でほっとタイム♪

https://www.facebook.com/events/1015251185308129/

 

 

◇8/1(水)

オトナえほん部

~ブックハウスカフェ~(神保町)

部活のノリで大人も絵本♪

https://www.facebook.com/events/188368508660491/

 

 

 

 

 

     HPはこちらへ↓