ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~ -11ページ目

ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~

              °・:* こころにピコピコっときたことをのんびりほんわか配信中 °*:・°

 

いかがお過ごしですか?

絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

~~~~~~~~~~~~

この度の台風19号により

被災された方々に心より

お見舞い申し上げます

1日も早く

平穏な日常を

過ごせますように

~~~~~~~~~~~~

 

 

クローバー  クローバー  クローバー  クローバー  クローバー

 

「笑顔お手伝い人」を

キャッチフレーズに

絵本セラピスト活動を

している私ですが

 

 

まずは自分自身も

笑顔になることを

大切にしています。

 

 

ナンシー・カールソン/作  なかがわちひろ/訳  瑞雲舎

 

 

そのためには

人生で

やってみたい!

と思うことは全て

チャレンジする💪

というのが

モットーです。

 

 

そのひとつとして

100日間のみで作る

ミュージカルに

出演することを

決めました!

 

 

わ、

わたしが、

みゅ、

ミュージカル女優!?ポーン 

 

 

その道では

全くの素人なので

少々無謀かもですが滝汗あせる

 

 

実は今、他にも

新しい学びを 

スタートし始めたので

いろいろ並行し

 

 

それなりに

スケジュールが

盛り盛りになり

嬉しい悲鳴で

過ごしています。

 

 

鉛筆新しい学びについては

追ってお伝えさせて

させてくださいね~

 

 

絵本セラピスト活動の

バリエーションが増えて

参加してくださる皆さんの

プラスにできると思うので

楽しみに

待っていてくださいねアップ

 

 

ということで

今日は

ミュージカル配役決めの

オーディションです。

歌、セリフ、ダンス。

 

 

中でも

ダンスは一番好きで

いつもなら

一番笑顔に

なるはずなのに

 

 

あら不思議

今日に限っては

かなり緊張してるかも滝汗

 

 

控室で・・・

 

 

余分な力は

抜こう抜こう

脱力脱力~

 

 

 

 

 

好きなことに

没頭できることに

感謝感謝ですキラキラ

 

 

今夜は帰宅後に

自分で自分に

この絵本を読んであげたい

と思っています。

 

 

 

豊福まきこ/作  BL出版

 

 

 

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座・イベント**

 

 

◇11/4(月・祝)

こころほんわか絵本セラピー

~絵本セラピスト協会セミナールーム~

絵本でほっとタイム♪

https://www.facebook.com/events/537468166986276/

 

 

◇12/14(土)

大人に絵本ひろめ隊®入門講座

~絵本セラピスト協会セミナールーム~

なぜ大人にも絵本なのか♪

https://kokucheese.com/event/index/575873/

 

 

◇12/18(水)

オトナえほん部

~ブックハウスカフェ~

部活のノリで大人も絵本♪

https://www.facebook.com/events/397761870908557/

 

 

 

 

ラブレター^^^^^^^^^^^^^^

お申込み・お問合せは

各URLから、

あるいは

お名前・ご連絡先と共に

ehonricot☆gmail.com へ

☆を@に変えて

お願いいたします

^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

 

 

         音譜絵本セラピスト協会のHP音譜

   ~私も載せていただいています!見つけてね~

              ↓↓

              

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イラストレーター・絵本作家の
和田誠さんがご逝去されました。

こころより

ご冥福をお祈りいたします。

 

 

ネットニュースで知り

思わず声をあげてしまうほど

驚きました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191011/k10012123151000.html?fbclid=IwAR2jRQe_ZYnUPi7VEwkf1j4Kz2ztjaY7upW6BVdg-fMP41flXTf3ypp_-Bc

 

 

なぜなら

学習塾で子どもたちに

和田さんの絵本を読んで

喜んでもらった直後の

タイミングだったからです

↓↓

 

 

おはなし/工藤直子  絵/和田誠  瑞雲舎

はんてんを失ってしまったひょうが
はんてんを探しに出かけたら・・・

 

 

 

和田誠さん

子どもも大人も楽しめる

たくさんの名作を

ありがとうございますキラキラ

 

 

親しみやすく

一見シンプルに見える絵が

いっそう

作品全体の魅力を

引き出してくれるように

私は感じています。

深みがあって

大好きな作品ばかりですキラキラ

 

 

 

作/谷川俊太郎  絵/和田誠  玉川大学出版部

 

 

 

作/和田誠  瑞雲舎

 

 

 

作/中山千夏  絵/和田誠  自由国民社

 

 

 

あらためて

じっくりと読み直してみようと

思っています目

 

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座・イベント**

 

 

◇11/4(月・祝)

こころほんわか絵本セラピー

~絵本セラピスト協会セミナールーム~

絵本でほっとタイム♪

https://www.facebook.com/events/537468166986276/

 

 

◇12/14(土)

大人に絵本ひろめ隊®入門講座

~絵本セラピスト協会セミナールーム~

なぜ大人にも絵本なのか♪

https://kokucheese.com/event/index/575873/

 

 

◇10/18(水)

オトナえほん部

~ブックハウスカフェ~

部活のノリで大人も絵本♪

https://www.facebook.com/events/397761870908557/

 

 

 

 

ラブレター^^^^^^^^^^^^^^

お申込み・お問合せは

各URLから、

あるいは

お名前・ご連絡先と共に

ehonricot☆gmail.com へ

☆を@に変えて

お願いいたします

^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

 

 

         音譜絵本セラピスト協会のHP音譜

   ~私も載せていただいています!見つけてね~

              ↓↓

              

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大型台風が

近づいてきましたね台風

 

 

どうかこれ以上

大きな被害が

でませんように!

 

 

スーパーに行ったら

食料品が

驚くほど品薄であせる

ヨーグルトばかり

買ってしまった

絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

 

 

明日開催予定だった

「大人に絵本ひろめ隊入門講座」は

やむを得ず

中止とさせていただきました。

 

 

しょんぐすんぼり

 

 

それでも

参加予定だった方々の

「仕方ないよ。次回楽しみにしてるよ」

「皆に連絡、たいへんだね」

などなど

優しい言葉に助けられて

 

 

よーし!

次回がんばろーアップ

と気持ちを

切り換えられました。

 

 

それに

よく考えてみたら

久々~にゆっくり休める

チャンスなのかも

 

 

交通も麻痺していて

スポーツジムも休館とくれば

家にひきこもって

過ごすのが一番

 

 

避難勧告を受けて

たいへんな方々が多い中

自宅で安全に過ごせる

という幸せ

当たり前ではないんですよね

 

 

・・・・・ ・・・・・。

 

 

絵本のことを

考える時間に感謝しつつ

ご紹介しますね

 

 

 

みやこしあきこ/作  BL出版

モノトーンで描かれた台風のお話。

ラストの空の色に感動!

 

 

一刻も早く

この絵本のラストのような

空が戻ってきますように!

 

 

気を付けて

お過ごしくださいねドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座・イベント**

 

 

◇11/4(月・祝)

こころほんわか絵本セラピー

~絵本セラピスト協会セミナールーム~

絵本でほっとタイム♪

https://www.facebook.com/events/537468166986276/

 

 

◇12/14(土)

大人に絵本ひろめ隊®入門講座

~絵本セラピスト協会セミナールーム~

なぜ大人にも絵本なのか♪

https://kokucheese.com/event/index/575873/

 

 

◇10/18(水)

オトナえほん部

~ブックハウスカフェ~

部活のノリで大人も絵本♪

https://www.facebook.com/events/397761870908557/

 

 

 

 

ラブレター^^^^^^^^^^^^^^

お申込み・お問合せは

各URLから、

あるいは

お名前・ご連絡先と共に

ehonricot☆gmail.com へ

☆を@に変えて

お願いいたします

^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

 

 

         音譜絵本セラピスト協会のHP音譜

   ~私も載せていただいています!見つけてね~

              ↓↓

              

      

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日今日と2日間

絵本セラピスト協会で開講された

絵本セラピスト養成講座の

お手伝いをしつつ

新規の方にまじって

再受講してきました。

 

 

 

絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

 

これまでも

協会事務局の仕事を

させていただいたり

こんな風に何度も

受付を担当してきました。

 

 

 

 

ところが

振り返ってみると

そんな受付嬢的写真は

1枚もなかったことに

気づいたのです。

この写真が最初で最後かも照れ

 

 

あっ 

すみません つい

 

 

 ではなく(笑)

明らかに

受付ジョー 

って感じですよねてへぺろ

 

 

撮ってくれた

まきちゃんありがとう

 

 

一緒に学べた皆さん

ありがとう

 

 

受講中

ふと気づいたら

ピンク色だらけ。

今日の気分だったのかな・・

 

 

 

 

 

 

 

 

さーて

明日からまた

新しい1週間ですねキラキラ

 

 

あなたは何色気分で

過ごしたいですか?

 

 

 

 

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座・イベント**

 

 

◇10/12(土)

大人に絵本ひろめ隊®入門講座

~絵本セラピスト協会セミナールーム~

なぜ大人にも絵本なのか♪

https://kokucheese.com/event/index/575873/

 

 

◇11/4(月・祝)

こころほんわか絵本セラピー

~絵本セラピスト協会セミナールーム~

絵本でほっとタイム♪

https://www.facebook.com/events/537468166986276/

 

 

 

ラブレター^^^^^^^^^^^^^^

お申込み・お問合せは

各URLから、

あるいは

お名前・ご連絡先と共に

ehonricot☆gmail.com へ

☆を@に変えて

お願いいたします

^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

 

 

         音譜絵本セラピスト協会のHP音譜

   ~私も載せていただいています!見つけてね~

              ↓↓

              

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第15回オトナえほん部

開催しました。

 

 

おかげさまで

オトナえほん部は

今回でちょうど2周年を

迎えることができました合格

 

 

絵本で笑顔のお手伝い人

絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

“オトナえほん部”とは

大人のための

絵本読み合い会です。

 

 

毎回神保町の

子どもの本専門店

『ブックハウスカフェ』で

開催しています。

 

 

参加者がそれぞれ

お気に入りの絵本を

持ち寄って

ひとりずつ

読んでいただいたり

感じたことを自由に

お話したり…

 

 

気軽な部活のノリで

楽しんでいただく会です。

 

 

今日は

初参加の男性

ムッシュさんが

この絵本を読んで

盛り上げてくださった後に↓

 

 

 

 

 

 

絵本の中に出てくる

金メダルを

いきなり取り出して!

読み合いグループ全員に

プレゼントしてくれたのです!

 

 

ぜんぶ丁寧な手作り!な、なんてかわいいの~ラブ

 

 

この心づかい

絵本を心底楽しむ思い

皆を喜ばせようという思いに

感激恋の矢

 

 

そのほかにも

初対面でも

意気投合できるような

すてきな方との出会いが

たくさん!

 

 

 

絵本好きな人って

本当に優しくて

いい人ばかり!

 

 

(そう。

動物好きにわるい人はいない

っていうのと似てるかも。うんラブ

 

 

ひとり頷きながら

ほっこり気分で帰宅した

エントランスで・・・

 

 

あれれ!?

 

 

嬉しさのあまり

どうやら

金メダルをかけたまま

帰ってきたようなのです地下鉄

 

 

あ~

だからか~

電車内でも

立ち寄ったコンビニでも

ちらちらと

いろんな人に

笑顔を向けられたのは…

 

 

ははウシシはは

 

 

 

ハロウィンぷち仮装で記念撮影ハロウィン

 

 

ご参加のみなさん

ありがとうございました!

 

 

次回オトナえほん部は

12/18(水)夜の予定ですキラキラ

 

 

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座・イベント**

 

 

◇10/12(土)

大人に絵本ひろめ隊®入門講座

~絵本セラピスト協会セミナールーム~

なぜ大人にも絵本なのか♪

https://kokucheese.com/event/index/575873/

 

 

◇11/4(月・祝)

こころほんわか絵本セラピー

~絵本セラピスト協会セミナールーム~

絵本でほっとタイム♪

 

 

 

 

ラブレター^^^^^^^^^^^^^^

お申込み・お問合せは

各URLから、

あるいは

お名前・ご連絡先と共に

ehonricot☆gmail.com へ

☆を@に変えて

お願いいたします

^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

 

 

         音譜絵本セラピスト協会のHP音譜

   ~私も載せていただいています!見つけてね~

              ↓↓

              

      

 

 

 

 

 

 

 

先日は

絵本作家長谷川義史さんの
イベントに参加してきました✨

 

 

過ごしやすい季節になって

ますます快調の

絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちは走る人キラキラ

 

 

 

 

会場は

六本木の書店『文喫』

独特の品ぞろえと

カフェスペースも備えた

おしゃれな空間でした。

 

 

リピートしたくなる通ごのみの書店♪

 

 

イベント内容は

おもに

長谷川義史さんの

自伝的絵本3部作の新刊
『おおにしせんせい』の
誕生エピソードや

創作過程のお話で

 

 

さらに

ライブペインティングをしながら

長谷川流テクニックも

細かく教えてくださるという

贅沢な時間でしたキラキラ

 

 


 

絵本の中では

おおにしせんせいが

小学校の図画工作の授業で

『はみだしてもいいんや。

ふといふででおおきくかくんや。

こころをうごかしてかくんや』と

生徒たちに

伝える場面が出てきます。

 

 

その教えは

当時小学生だった

長谷川少年の心に残り

数十年たった現在でも

作品作りで

一番大切にしていること

だそうです。

 

 

そんな背景や

作者の思いを知ると

ますます作品の深みが

増してきます。

 

 

 

 

絵本は短いページ数で

あっという間に

読めてしまうし

子どもでもわかるような

シンプルなお話がほとんどです。

 

 

シンプルだからこそ

大人が読めば

読むほどに

さまざまな味わいかたが

できるのではないでしょうか。

 

 

そして何よりも

“絵の力”が雄弁に

大人のココロにも

語りかけてくれると

思うのです。

 

 

しかも

その“語りかけ”は

その日その時により

まったく変わってきたりする。

 

 

私にとって

たまらない魅力ですキラキラ

 

 

 

キラキラキラキラ

 

 

今回も大ファンの

長谷川義史さんの絵の

原点を知ることができて

感激でした!

 

 

早速

数日後に開催した

絵本セラピーで紹介する絵本に

急きょ

『おおにしせんせい』も加えて

ご紹介させていただきました。

 

 

 

 

・なつかしい教室を思い出した

 ・五感で感じるものが沸き上がってきた

  ・自分の恩師にも感謝したい

   ・人との出会いで人生が変わる

 

などなど…

さまざまな感想が出て

大人気でした!

 

 

心がじんわりと

あたたまりますよ。

おすすめ絵本です!

 

 

もう一度

載せちゃいますねほっこり

 

 

 

 

 

ラブぽ。     長谷川義史さんとまたまた2ショット+ライブペイント作品もラブラブ

 

 

 

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座・イベント**

 

 

◇10/4(金)

オトナえほん部

~ブックハウスカフェ~(神保町)

部活のノリで大人も絵本♪

https://www.facebook.com/events/905376309797673/

 

 

◇10/12(土)

大人に絵本ひろめ隊®入門講座

~絵本セラピスト協会セミナールーム~

なぜ大人にも絵本なのか♪

https://kokucheese.com/event/index/575873/

 

 

ラブレター^^^^^^^^^^^^^^

お申込み・お問合せは

各URLから、

あるいは

お名前・ご連絡先と共に

ehonricot☆gmail.com へ

☆を@に変えて

お願いいたします

^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

 

 

         音譜絵本セラピスト協会のHP音譜

   ~私も載せていただいています!見つけてね~

              ↓↓

              

      

 

 

 

 

 

 

 

 

アーティスト、絵本作家の
荒井良二さんの個展へ

行ってまいりました走る人音譜

 

 

絵本イベントとなると

フットワークがめっちゃ軽やかウシシ

絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 


 

 

移転した
ピンポイントギャラリーで
開催中ですよ~

 

 

 

 

 

主に、新作絵本

『きょうのぼくは
どこまでだってはしれるよ』を

テーマにした

描きおろし作品が

展示されていて

 

 

荒井良二/作 NHK出版

「きょうもあしたも特別な日。毎日はかがやいている」。

愛馬とともにお祝いの旅に出た“ぼく”が出合う日々の風景。

 

 

 

その他にも
デッサン、こけし、立体、

キャンバス作品などで

彩られていました。

 

 

私は荒井先生が描く女の子が
特に好きです❤️
ポップでキュート。
そして
どこか懐かしくて切ない。
見つめていると
きゅんときてしまうんです❤️

 

 

 

荒井良二/作 講談社

「はいけい、ぼくのキュートナ」ではじまる15通の手紙。

 

 

中でも、2001年発行の

『ぼくのキュートナ』は

特に印象深い絵本です。

 

 

私が荒井ワールドに魅せられた

きっかけとなった作品だからです。

ヒロインのキュートナの

愛らしさがもうたまらなくてラブ

 

 

“ぼく”の

キュートナへの思いが

手書き文字で

綴られているのですが

当時

テキストの手書きは

とても斬新に感じました。

 

 

目を引く鮮やかな

ピンクの表紙といい

小ぶりなサイズ感といい

画風といい

構成といい

すべてがスタイリッシュでした。

 

 

その出会いから

すでに15年以上・・・

 

 

ますます

アーティスティックな

荒井ワールド!

目にも心にも

栄養をいただきました!

 

 

ラッキーなことにグッドタイミングで
先生にお会いできて
ラブラブ

 

 


絵本セラピスト仲間と一緒に
鑑賞できましたラブラブ

 

 

 


先生のTシャツがあまりにかわいらしくて

Mちゃんに激写してもらっちゃったウシシ

 

 

 

サインしていただいた絵本

ゆっくりじっくりと読みこんで

たくさんの人に

ご紹介していきたいと

思いましたキラキラ

 

 

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座・イベント**

 

◇9/23(祝)

こころほんわか絵本セラピー®

~絵本セラピスト協会セミナールーム~

絵本でほっと癒しタイム♡

https://www.facebook.com/events/1210864035787084/

 

 

◇10/4(金)

オトナえほん部

~ブックハウスカフェ~(神保町)

部活のノリで大人も絵本♪

https://www.facebook.com/events/905376309797673/

 

 

◇10/12(土)

大人に絵本ひろめ隊®入門講座

~絵本セラピスト協会セミナールーム~

なぜ大人にも絵本なのか♪

https://kokucheese.com/event/index/575873/

 

 

ラブレター^^^^^^^^^^^^^^

お申込み・お問合せは

各URLから、

あるいは

お名前・ご連絡先と共に

ehonricot☆gmail.com へ

☆を@に変えて

お願いいたします

^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

 

 

         音譜絵本セラピスト協会のHP音譜

   ~私も載せていただいています!見つけてね~

              ↓↓

              

      

 

 

 

 

 

 

令和元年9月ハロー

8月グッバイ 夏スィーユー
(うん。いい発音ウシシ

 

 

いかがお過ごしですか?

 

 

8/31と9/1では

たった一日の違いなのに

急に

素足にサンダルや

ラメ入りペディキュアや

ノースリーブの服が

セピア色に見えてきてしまう

絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

今年はどんな夏でしたか?

 

 

私はざっくりとですが

こんな感じでした。

 

 

こころほんわか絵本セラピー開催

 

 

 

オトナえほん部開催

 

 

 

こころほんわか絵本セラピー開催

 

 

 

絵本さろん(プログラム勉強会)開催

 

 

 

その他にも

絵本原画展を鑑賞したり

金の星社100周年イベントに行ったり

絵本セラピスト養成講座のお手伝いをしたり

いたばしボローニャ子ども絵本館に行ったり

していました。

 

 

って

相変わらず絵本だらけ~?

 

と思いきや

non non non

 

 

夏ならではの楽しみも

満喫していましたよウインク

 

 

花火大会

 

 

 

縁結び風鈴まつり

 

 

 

納涼船クルーズ

 

 

 

などなどなど・・・

 

 

行ってみたかったところ

やってみたかったことは

コンプリートできた

思い出いっぱいの

夏になりました

 

スイカ 花火 トロピカルカクテル ひまわり 波 晴れ

 

 

 

そうそう!浅草苺座のいちごスムージーも最高に美味でしたラブ

 

 

 

秋もこの調子で

アクティブに

いきまーす馬

 

 

そのためには

じゅうぶんな休息も

大切ですよね

 

 

秋の夜長のお供にオススメしたいロングセラー絵本。

静かに静かに深まっていく夜を

ゆったりと味わってみてはいかがでしょうか。

 

 

さて

あなたは

令和初の秋を

どんな風に過ごしたいですか?

 

 

お月様 ?  星 ?  お月様 !  星 !

 

  

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座・イベント**

 

◇9/23(祝)

こころほんわか絵本セラピー®

~絵本セラピスト協会セミナールーム~

絵本でほっと癒しタイム♡

https://www.facebook.com/events/1210864035787084/

 

 

◇10/4(金)

オトナえほん部

~ブックハウスカフェ~(神保町)

部活のノリで大人も絵本♪

https://www.facebook.com/events/905376309797673/

 

 

◇10/12(土)

大人に絵本ひろめ隊®入門講座

~絵本セラピスト協会セミナールーム~

なぜ大人にも絵本なのか♪

https://kokucheese.com/event/index/575873/

 

 

ラブレター^^^^^^^^^^^^^^

お申込み・お問合せは

各URLから、

あるいは

お名前・ご連絡先と共に

ehonricot☆gmail.com へ

☆を@に変えて

お願いいたします

^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

 

 

         音譜絵本セラピスト協会のHP音譜

   ~私も載せていただいています!見つけてね~

              ↓↓

              

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっという間に7月もラストなのですね~

暑中お見舞い申し上げます!

 

 

最近は豆乳とスイカとキウイにはまってますにやり

絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちはキラキラ

 

暑さのあまり前髪もぱっちんしてしのぐ日々ですぼけーあせる

 

 

 

今日は

先日東海大学でお話させていただいた

『大人にこそ絵本を』という講演会で

いただいたご感想を

ご紹介させていただきます。

 

 

どの方もA4のアンケート用紙に

びっしりと書いてくださっていて

胸がいっぱいになりましたえーん

 

 

ありがたいことです!

うれしいことです!

励みにさせていただきます!!

 

 

ほんの一部ではありますが

ご紹介させていただきますねキラキラ

 

 

鉛筆  鉛筆  鉛筆  鉛筆  鉛筆

 

 

〇心がポカポカしてきました。

これからは心が疲れたときには

絵本を読んでみようと思います。

 

〇絵本は子どものための本だと思っていましたが

大人にも必要なんだとジーンとしました。

 

〇とてもわかりやすい講演でした。

実際に同じ絵本を他の人と共有して話をするだけで

価値観や視野が大きく広がったことに驚きました。

 

〇小さいときに読んでもらった絵本があり

当時は泣くなんて全くなかったのに

今日は涙をこらえるので大変でした。

誰かに自分を認めてもらえたような気分になりました。

 

〇人生は辛いことが多いような気がするけど

きっとそんなことはないという希望がもてました。

 

〇家に帰ったらすぐ

子どもの頃に読んだ絵本を読みかえしたいです。

昔とは違う解釈ができて楽しいと思うので。

 

〇これまでは(好きではない)と感じていた絵本があったのですが

他の人のさまざまな意見をきくことによって、見方が変化しました。

 

〇読んでもらうっていいですね!

 

〇絵本は何歳になっても

自分に照らし合わせて考えさせられる内容のものが

多いと感じました。

 

〇子どもの頃には持っていたのに、大人になるにつれて失った

好奇心や素直にものを見て感じる心などを

思い出せた気がしました。

 

〇最近の読書は小説などが中心で

「内容を知る」ということばかりに目がいっていましたが

絵本は「想像する」ことの楽しさを教えてくれるものだと

知ることができました。

 

〇絵本は年齢に関係なく

また年齢や経験によって違う楽しみ方が

できるものだと気づきました。

 

〇もともと涙もろいほうではないのですが

絵本を読んでもらったらウルウルしてしまいました。

心が疲れたら絵本を読もうと思います。

 

〇難しく考えるのではなく

感じたままの自分でいられる絵本の世界に

もっと触れていたいと感じました。楽しかったです!

 

〇子どものときより悩みが多くなった今の時期こそ

絵本から学べること、励まされることがあるのだと思います。

 

〇「みんな違ってみんないい」を体感できるのが絵本の場だ

というお話がすごく素敵だなと思いました。

 

〇皆で盛り上がって楽しめる絵本、心が癒されて穏やかになる絵本、

いろいろな見方があって深く考えさせられる絵本・・など

多種類の本を紹介してもらえて興味深かったです。

 

〇同じ絵本を読んでも人それぞれ

違う意見が出てくるところが面白かったです。

「大人のコミュニケーションツールとしての絵本」

という捉え方も新鮮だと思いました。

もっと絵本を読みたくなりました。

 

〇今日の講演会、参加して本当に良かった!

絵本の世界にひきこまれ、あっという間の時間でした。

 

〇今すぐ実家に帰って懐かしい絵本を読みたいと思ったし

これから本屋に行くときには全く見ていなかった絵本コーナーも

のぞいてしまうと思います。

 

〇読んでもらうことによって、絵の隅々まで集中することができて良かったです。

いろいろな細かい工夫があるということにも気づけました。

 

〇1冊の絵本でも自分を振り返り、原点に立ち返らせてもらえる。

1冊1冊の絵本に無限の価値が眠っているのだということを感じました。

 

 

ほっこり  ほっこり  ほっこり  ほっこり  ラブ

 

 

とてもありがたく

貴重なご感想を

ありがとうございました!!

 

 

恋の矢

 

 

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座・イベント**

 

◇8/2(金)

オトナえほん部

~ブックハウスカフェ~(神保町)

部活のノリで大人も絵本♪

https://www.facebook.com/events/2709614659066159/

 

 

◇8/25(日)

こころほんわか絵本セラピー®

~絵本セラピスト協会セミナールーム~

絵本でほっと癒しタイム♡

 

 

 

ラブレター^^^^^^^^^^^^^^

お申込み・お問合せは

各URLから、または

お名前・ご連絡先と共に

ehonricot☆gmail.com へ

☆を@に変えて

お願いいたします

^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

 

 

         音譜絵本セラピスト協会のHP音譜

   ~私も載せていただいています!見つけてね~

              ↓↓

              

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東海大学湘南キャンパスで

講演をさせていただきました。

 

 

ブログ更新

す!

絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

 

えー(コラ~!

〇カ月もゴブサタとはマッタクモー

 

チューははぁ。。

この笑顔に免じてお許しをーーあせる

 

 

 

今回の講演は

東海大学課程資格教育センターさんに

ご縁をいただき

「絵本セラピー®とは何か

~大人にこそ絵本を~」

というテーマで

お話させていただきました。

 

 

 

 

 

一般公開だったので

参加者は

大学生が半数強と社会人の方々。

年齢もお仕事もさまざまな

約100名の方に

お集りいただきました。

 

 

 

 

 

 

5冊の絵本をご紹介しながら

・「大人にも絵本」の魅力

・なぜ「大人にも絵本」なのか

・「絵本セラピー」について

を熱く熱く語りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただただ私が

語り続けるだけではなく

途中で皆さんに何度か

簡単なワークをしてもらうという

スタイルだったせいか

 

 

講演が進むほどに

皆さんの表情が緩み

笑顔が増え

楽しそうに聞いてくださる人が

多かったのが嬉しかったです。

 

 

 

一番楽しんじゃったのは私かも…というのは

ヒ・ミ・ツ口笛

 

 

 

たくさんの方と

絵本で繋がれた
感動の時間でしたキラキラ

 


合格笑顔いっぱい。胸いっぱい合格

 

 

 

ご参加くださった皆さま

ありがとうございました!

 

 

企画から準備に至るまで

お世話になった先生方

ありがとうございました!

 

 

照れ照れ照れ

 

 

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座・イベント**

 

◇7/28(日)

こころほんわか絵本セラピー®

~絵本セラピスト協会セミナールーム~

絵本でほっと癒しタイム♡

https://www.facebook.com/events/645310602541161/

 

 

◇8/2(金)

オトナえほん部

~ブックハウスカフェ~(神保町)

部活のノリで大人も絵本♪

https://www.facebook.com/events/2709614659066159/

 

 

◇8/25(日)

こころほんわか絵本セラピー®

~絵本セラピスト協会セミナールーム~

絵本でほっと癒しタイム♡

 

 

◇9/28(土)

大人に絵本ひろめ隊®入門講座

~絵本セラピスト協会セミナールーム~

なぜ大人に絵本なのか♪

 

 

ラブレター^^^^^^^^^^^^^^

お申込み・お問合せは

各URLから、または

お名前・ご連絡先と共に

ehonricot☆gmail.com へ

☆を@に変えて

お願いいたします

^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

 

 

         音譜絵本セラピスト協会のHP音譜

   ~私も載せていただいています!見つけてね~

              ↓↓