「おんち」
と一言でいっても
いろいろ
ありますよね
①いわゆる、“音痴”
②味オンチ
③リズムオンチ
④運動オンチ
⑤方向オンチ
⑥機械オンチ
自分では
①②③は潔白と
信じているけど
④⑤は限りなく怪しく
⑥は完全に該当者である
と自覚している
だってねー
パソコンや携帯って
私の言うことを
素直に
きいてくれないことが
きいてくれないことが
多すぎるのよー
(`Д´)ノ
(`Д´)ノ
たとえば
ブログの末尾に
講座のご案内ページを
コピペしても
ジャンプしてくれるように
なってくれない
とか
(だ、ダレカHelpプリーズ)
(だ、ダレカHelpプリーズ)
携帯は
アップデートするたび
わけわかんない
フリーズする
とか
(`Д´)ノ
フリーズする
とか
(`Д´)ノ
まったくもう
なんでなのよコレ?
ってことが
世の中にありすぎて
機械さまたちに
ブンブン
ブンブン
ふりまわされてます

あとね
ここだけの話、
Wi-Fi のこと
ず~っと
“ウィーフィー”って読んでたの
(心の中で読んでてヨカッタyo♪)
(心の中で読んでてヨカッタyo♪)
あああ
哀愁の機械オンチ
(。・ε・。)
(。・ε・。)
きっと
こんな調子じゃあ
いま話題の
ペッパーくんにも
おんち…!
おんち…?
つながりで
元気をもらえそうな
絵本はコチラ ↓↓
- おんちのイゴール (世界の絵本コレクション)/きたむら さとし
- ¥1,620
- Amazon.co.jp
とりのイゴールは歌が大好き。それなのに皆から
「すごいおんちだ!」といわれてしまいます。
一生懸命練習してもうまくなりません。
もう決して歌わないと決意して旅立ちますが…。
ではでは
末尾のお知らせ
また
ジャンプできなかったら
ごめんなさい
オヤスミナサイ~(逃)*****絵本セラピストりこちゃんの夏講座*****
7/18(土)
「りこの絵本セラピー+フカヨミ会」@飯田橋
https://www.facebook.com/events/112436119092327/
8/2(日)
「りこの絵本セラピー」@飯田橋
詳細はComing soon!
*絵本セラピスト協会*
https://www.ehon-therapy.jp/