「シャガール展」に行ってきました

明日までだったから
ギリギリセーフ(* ̄∇ ̄*)~♪

シャガールの幻想的な作風と
色彩感覚が好き

思慮深くて奥行きのある
“青色”の美しさはもちろんのこと
シャガールが選ぶ“赤色”が特に好き


明るくて 情熱的で
若々しくて 人なつこくて
あったかくて ホッとできて
甘くって メルヘンチックで
丸みがあって 可愛らしくて
すましてなくて 品もあって
冒険的で お茶目で
穏やかで 包容力があって
揺らぎがなくて 思いきりがよくて
アレレ・・
なんだかキリがない

とにかくそんなイメージの


かなーりベタ惚れしてます

(*・∀・*)b+.゚
その後タイミングよく
奏楽堂で芸大生によるパイプオルガンのコンサートがあったので
厳かな音色に包まれてきました

なんとわずか300円で
しっとり至福のひととき

そして
上野公園内の噴水にも見とれてきました


水しぶきが踊っているみたい

ずうっと眺めていたら
どうしても踊りたくなってきちゃって

今日は予定外だったのに
急きょジムへ~~

「芸術の秋」っぽい一日にしたかったのに
( ̄-  ̄ *)
またしても
「スポーツの秋」で締めちゃった
( ̄-  ̄ ;)