鎌倉殿の13人 | 鳥とこころと音楽と〜Kaiの日記〜

鳥とこころと音楽と〜Kaiの日記〜

ある時はピアノ指導者。
ある時はカサンドラサポーターとして
あなたの心の伴奏者をつとめる、Kaiの日記。

 

♪ 〜自分を変えて、未来を変える、

  "はじめの一歩" をお手伝い〜 ♪ 

幼児~90代の方にピアノを教えながら

カサンドラ状態の方や機能不全家族の

お悩みに寄り添う

"まりぃごぉるど池袋" スタッフの

Kai(カイ)と申します。


「今の役者は、どうもなあ。昔、○○が

やってた方が、良かったのに」と、映画や

ドラマを観ては、親達が言ってたけど。


「昔は良かった」なんて言い出したら

終わりだヨ、と思っていた、あのころ

私は若かった。しかし時は流れて、今。


NHK大河の初回に、ブッ飛びました。

完全に、現代喜劇だよな〜

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」公式サイト。三谷幸喜が贈る予測不能エンターテインメント!リンクwww.nhk.or.jp

セリフも挙措も、今ドキ。

武家の台頭を描くというより、まるで

部活や、サークルの、勢力争いみたい。


以前やってた「新撰組!」みたいな、

青春グラフィティ⁉︎ に、なるのか?


まー三谷さんの歴史現代物は、あるけど。

清洲会議だって、三國志だって。


にこりともしない大泉洋に、釘付けになり

愛之助さんは、今風にキレッキレ。

一寸先は「首チョンパ」なの〜⁉️


ディズニーのヒロインばりに、しなを作る

北条政子。挙句に「新世界」終楽章が鳴り

パンパカパ、パンパンパ〜ン♪ア然ですが


三谷作品、笑えて泣けて、好きです。

その中に、笑えない真情やペーソスを

キラッ、キラッと、忍ばせて。


だいたい、何だカンだ、言ってもサ。

普段この時間にTVなんて、観ないのに。

夫も、おネムにならず、リアルタイムで

思わず、観入ってるじゃないの。

良いじゃない。寝る子も座る、三谷もの。


それでも、着物に今様メイクは頂けないな。

女優さんの美貌が、ボヤッとしてしまう。


役者さん達も、大変だろうなあ。いちいち

往年の名優名作と、較べられたりして。


だいたい「時代は変わった」なーんて、

思った私も、ついにヤキが回ったか......


VIVAアラフィフ‼︎ \(^-^)/


カサンドラ当事者の分かち合い
と共感の”まりぃごぉるど池袋”
茶話会。
次回の茶話会は、年明け会場開催。1/16(日)午後、池袋でお待ちします