「人に話をしたり、プレゼンをするとき。
頭がまとまらなくなってしまいます。」
このような相談をいただくことがあります。
人に話をしていて、
話せば話すほど、
まとまらなくときがあります。
これも基本的には、
”準備不足”が原因だと
私は捉えています。
今から話すことについて、
何を言おうか?
準備が足りず、
考えながら話をするので、
まとまらなくのです。
なので、なるべく、準備できることは
準備したほういいのです。
しかし、現場では、
突然質問をされたり、
突然話を振られて、
なんとか答えるけど、
話がまとまらない。
そういうことがあるものです。
私は、
こういうとき
「なるほど。それは考えたことがなかったですね。」
と正直に言うようにしています。
(もちろん。それを言えないときもありますが、、)
この一言を言ってから、
話すようにすると、
自分自身もリラックスして話ができます。
大切なことは、
何か聞かれたときに、
その答えが自分の”準備”の引き出しの中に
あるのか?
ないのか?
それを確認しながら、
話すことではないかな?
と思います。
今日の話がみなさんにとって何かのヒントになればうれしいです。
今日も読んでいただきありがとうございました。
こんな感じのメルマガを2日1回のペースで書いています。
他にも読んで見たい方。
下記リンクから登録よろしくお願いいたします。
メルマガ登録はこちら