なんだかわかりませんが、仕事にモチベーションがわきません。 | 作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

現役の作業療法士が、リハビリ職のためのやる気を高めるNLPコミュニケーション術をお伝えいたします!NLPを用いたコミュニケーションセミナーを行っています!

「なんだかわかりませんが、仕事にモチベーションがわきません。


最近仕事も整理されて、残業も少なくなり早く帰れていますし、

職場での人間関係も大きな障害もなく働けています。

ただこの仕事をこれから何年もするのかなーと思うと

なんだか想像がつかなくなるのです。」

このような相談を若いセラピストからもらうことがあります。


私も3~4年目の頃、このような悩みをもっていたように思います。

「仕事に大きな不満はないけど、

このままこの仕事をこんな感じでずっと続けていくのだろうか?」


こんな悩みです。


私は、このように悩んだときに、

「よしっじゃあ何かを本格的に勉強してみよう!」

と思い立ちました。

そして、NLPの勉強を本格的に始めました。

今思えば、これが自分の人生を変える大きな契機になったと思います。

なぜなら、その事により、自分の考え方が、大きく変わったからです。

人に対して寛容になりましたし、

あとは、自分が人生においてやりたいことが明確になりました。


私が人生においてやりたいこと。

それは、「人に何かを伝える事」です。

それがわかったので、

2011年から、人にコミュニケーションを伝えるセミナーを始めました。


このような活動をするようになると、

仕事も張り合いが出てきて、仕事も面白くなって来ました。

それは、仕事で起きたことをいかに自分のセミナーでお伝えするか?

という風に意識が変わってきたからです。

仕事を面白くするコツは、もしかしたら、一旦仕事を離れて、

何かを勉強したり、何か仕事以外の事を始めてみるところから

あるのかもしれません。




こんな感じのメルマガを2日1回のペースで書いています。

他にも読んで見たい方。

下記リンクから登録よろしくお願いいたします。

メルマガ登録はこちら