職場の雰囲気がギスギスしていて困っています。 | 作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

現役の作業療法士が、リハビリ職のためのやる気を高めるNLPコミュニケーション術をお伝えいたします!NLPを用いたコミュニケーションセミナーを行っています!

「職場の雰囲気がギスギスしていて困っています。

職場の雰囲気をよくするために良い方法はないでしょうか?」

こういった相談をいただくことがあります。

私はこういった時、

どのようにして職場の雰囲気を明るくしようか!?

と考えるその前に、、、、

「ギスギスした雰囲気ってなんだろう?」

と考えるようにしています。

ギスギスした雰囲気。

それだけでは、誰が、どんな状況で、どんな行動をとっていて、

そして何が問題なのか?

これがよく見えてきません。

そして、この問題と言うのは、

職場で起きるあるひとつ問題に対して、

職員間で、考え方が違う。

というところで起きていることがあるのです。


ただ雰囲気が悪いではなく、

まずその職場で起きている問題をすべてあげてみて、

それについて、話し合う。

「意見が違うよね。」

ということをお互い認めた上で、

話し合うことを

進めて見るのが良いではないかと考えています。


こんな感じのメルマガを2日1回のペースで書いています。

他にも読んで見たい方。

下記リンクから登録よろしくお願いいたします。

メルマガ登録はこちら