言った。言わない。の議論になってしまいます。 | 作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

現役の作業療法士が、リハビリ職のためのやる気を高めるNLPコミュニケーション術をお伝えいたします!NLPを用いたコミュニケーションセミナーを行っています!


「職場での情報伝達がうまくいきません。

<言った><言わない>の議論になってしまうことが多く、

もめています。

このようなことを無くすにはどうしたらいいでしょうか?」



このような相談をいただくことがあります。

忙しく、人の動きの激しい職場だとこのような問題が起きることがあります。

こういうとき、いろいろ改善策はあるかと思いますが、

まず最初に大切なことは、、、、、

この続きを

7/13 18時配信のメルマガでこちらについて書いてみました!

続き読んでみたい方はメルマガをよろしく

メルマガ登録はこちら