職場ではとても忙しいなーと感じています。
忙しいとついつい、気持ちも余裕がなくなってしまいます。
仕事においてちょっとした不手際やミスが起きたとき、
気持ちに余裕がないとついつい、
誰かのせいにして
職場の方針が悪い。
上司のやり方が良くない。
後輩のできが悪くて、自分に仕事が降りかかってしまう。
そんな風に思ってしまいそうになりますが、
だけど、こういうときこそ、
「こんな状況のなかで、今私ができることは何だろうか?」
と自分自身に問いかけてみています。
「私ができることは何だろう?」
その質問をしたときから、
今の問題が他人事から自分事になり、
自分からできることが見つかります。
そして、自分のやるべきことがわかるとそれだけでモチベーションが上がってきます。
困ったときこそ、「自分にできることはなんだろうか?」
そう考えることで自分に力が沸いてきます。
☆セミナー情報
5月24日に北海道作業療法士会にて研修会を行うことになりました!
さらに今ならメルマガ読者様限定にてこの日に使う資料の事前公開をしています。
メルマガ登録はこちらからどうぞ。
☆メルマガ情報
メルマガ配信しています!!!
メルマガ登録はこちらからでもどうぞ。

2日に1回 リハビリ職のためのちょっとしたコミュニケーションのコツについてお伝えしています!!
メルマガの内容はブログとはまた違った内容を配信してますので、おたのしみに!!
また、メルマガ登録者限定で、セミナーの音声、セミナー動画、セミナーのレジュメなど、特典いっぱいです。
無料にて配信しています!!
よかったら登録どうぞ~登録、解除、再登録、すべてフリーです。