初心に帰る瞬間 | 作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

現役の作業療法士が、リハビリ職のためのやる気を高めるNLPコミュニケーション術をお伝えいたします!NLPを用いたコミュニケーションセミナーを行っています!

最近、学生さんがうちの病院に実習にきています。


なので、学生さんに「なぜ、OTになろうと思ったのか?」
をよく聞いているのですが、
「PTとかではなく、とにかくOTになりたかったんです!」という学生さんには、なんだかとても親近感を感じてしまいます。



別にPTに対抗意識を持っているわけではないですが、
それでも養成校に入る前から、PTとOTの違いをよく理解して、OTを選んだっていう学生さんに会うと何だかとても嬉しくなって、
「ようこそ。OTの世界へ!」っていう気持ちになります。

そして、それは、そんな自分を感じながら、「ああやっぱり自分はこの仕事が好きなんだな」と実感するそんな時間でもあります。

OTのやっていることって曖昧で、
範囲が広くて、
そんなハッキリしないところに、
時々ヤキモキした気分になることもあるけど、
学生さんから、「歌や絵で人が元気になるなんてすごいなって思ってOTを選んだんです。」
とか
「OTだと心のこともわかるかなと思ってOTを選んだんです。」なんて話を、
キラキラした顔で話されると「そうだよな」と妙に納得して、
「やっぱり自分もOTを選んで良かったな」って改めて思って、初心に帰ります。


















セミナー開催情報!
4月21日に「リハビリ職者のためのらくらく簡単コミュニケーションセミナー」

というセミナーを行います。臨床で簡単に行えるコミュニケーションのコツについてお伝えいいたします。




詳細はこちら →  http://www.rihacommu.jp/rakuraku/ 

ぜひどうぞ!皆さんの参加をお待ちしております。




また
6月からみっちりコミュニケーションについて学べる。
「 6/2 6/23  7/14 リハビリ職者のためのトータルコミュニケーション塾
限定6名リハビリに活かすNLP3日間講座」

を行います!
こちらもみなさんのご参加お待ちしております!



リハビリコミュニケーション研究所では、リハビリ職者のためのコミュニケーションに役立つ情報をメルマガにて発行しています。
1週間~2週間おきに一回、土曜日or日曜日の18時ごろ配信しております。

登録はこちらからどうぞ!!