恥ずかしい話なのですが、
私は、妻や母親など、身近な人間から
「あなたはブログにコミュニケーションが大事とか良いこと書いているのに、実際の家族とのコミュニケーションはどうなんだっ!」ってたまに怒られたりする事があります。
人がメッセージを伝える際に大切な事は、メッセージと自分自身のあり方が一致していると、人に伝わりやすいっていう事が言われています。
確かに太っているセラピストに「やせろ」と言われても説得力ないですし、
全然頑張ってない先輩から「もっと勉強しろ」とか説教をされても、聞きたくないですよね。
私も妻や母の言うことをよく聞いて、
プライベートでも仕事でも人とのコミュニケーションを大切にする人になれるように日々精進したいって思う今日この頃です。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
これから行うセミナーのお知らせです。
平成24年9月16日~17日
もっともっと伝え上手になるコミュニケーション術 リハ職のためのNLP入門講座
http://ameblo.jp/nlp-ot/entry-11270477677.html
コラボセミナー「セラピストのための心の軸作り/治療家生命を格段に向上させたい」を行います!
http://ameblo.jp/nlp-ot/entry-11320989034.html
療法士のための自分軸コンサルティング
個別コンサルティング事業も行っています。
HPにてメルマガ配信しています
http://www.rihacommu.jp/