今日もNLPのマスタープラクティショナーコースに勉強に行って来ました。
今日もコアトランスフォーメーションのワークをやりました。
コアトランスフォーメーションとは、自分にとって望ましくない行動や感情、の裏側にある肯定的意図を探り続ける事によってコアステートという
その人が本当に本当に欲しい、もっとも深い部分にある状態や存在を発見するワークです。
かなりの無意識に直接働きかけるワークで、トランス状態に入るワークです。
ワークが終わった時は、身も心もすっかり癒された感覚になりました☆
NLPを学んで、トランス状態というものを知ったのが、自分にとっては大きな収穫です。
みなさんは頭ではわかっていても、実行できないといった経験された事はありませんか?
私も頭ではわかっていながらも、実行できないような事がたくさんあったのですが、
トランス状態でのワークをたくさん繰り返すうちに自分が無意識レベルで変化して、行動が変わるというような体験をいくつかしました。
例えば、人の話を聞く事。人の良い所を褒める事。人の欠点と思われる事をあえて指摘せず、黙って変化する事を見守る事。
これらの事は、NLPを始める前は頭ではわかっていながらも、行動出来なかった事でした。
しかし、NLPを始めて、無意識レベルでの変化がいくつもおき、こういった行動がとれるようになりました。
このあたりが非常にNLPの面白さだなと体感しています。