自分の好きな事を仕事にするのがよいのか?自分に求められている事を仕事にするのがよいのか? | 作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

作業療法士杉長彬(すぎながあきら)のやる気を高めるコミュニケーション

現役の作業療法士が、リハビリ職のためのやる気を高めるNLPコミュニケーション術をお伝えいたします!NLPを用いたコミュニケーションセミナーを行っています!

(アメブロ版)NLPを使う作業療法士のブログ-110604_1900~01.jpg

自分の好きな事を仕事にするのがよいのか?

自分に求められている事を仕事にするのがよいのか?




昨日ふと、頭に浮かんだ疑問です。




自分の好きな事を仕事に出来れば、楽しいけれど、そんな仕事は無いかもしれません。


また社会から自分に求められている事を仕事にしていると、お金はもらえるけれど、
自分はこんな事をしたいのだろうか?
と、ふと疑問になるかもしれません。




世の中には、自分の好きを仕事にした方がいいっていう人といますし、

そんなのは甘い!っていう人もいます。




でも不思議なのは、
自分の好きな事を仕事にするのがよいっていう考えで上手くいっている人もいるし、

自分に求められている事を仕事にするのがよいっていう考えで上手くいっている人もいます☆






そんなわけで、私は、時と場合によって、考え方を使い分けるようにしています。

自分も大切にして、社会から自分に期待される役割も大切にする。
そんな働き方をしていきたいです。