血液検査を受けました。
採血は割と好きで、針は痛く感じません(慣れ)
試験管を上がる血を見るたび、
この血が体内を巡っているんだなあ…。としみじみ。
これはサラサラかな?ドロドロかな?
この色は濃いのかな、薄いのかな。
と考えながら見つめます。
針から目を背ける人が多いでしょうけれど、僕はあえて、針をじっと見て、刺す瞬間の心の準備と覚悟を決めています。
「お疲れ様でした」と言われ、
「さあ、(検査へ)行ってらっしゃい」と、
血液に思いを託しました。
結果が出るまで30分待機し、診察室に呼ばれました。
数値がプリントされた紙やカルテを確認しながら、
説明を受けました。
前回の結果が今まででいちばん悪く、
現在それが改善してきて、
肝機能を示す数値は
「1年前の数値」に近づいていました。
中性脂肪も半分に減り結果良好でした。
要注意だった数値は全て。
オールクリア。
達成。
度数の高いお酒を辞めたこと。
半月以上、断酒していたこと。
効果が目に見えて、
望み通り、モチベーションが上がりました。
基準値まであと、10の単位。
もう一息。
引き続き、健康を意識した生活を送ります。