今日もシナモンブレッド&せときららクッペのレッスン | おうちでパンつくろ♪

おうちでパンつくろ♪

パン作り大好きな私のブログへようこそ!
愛知県、名古屋市のお隣春日井市の勝川駅前でパン教室「ティロワ」を始めました。
一緒にパン作りの引き出しを開けませんか?


台風が発生してますね💦

急旋回してこっちに来るんじゃない?

秋の台風は本州を狙ってきますからねぇ。

気をつけましょ。



今日も、シナモンブレッド&せときららクッペのレッスンでした。

なぜそうするのか?なぜこれを使うのか?をいつも説明しているので、途中で質問してみたりして、楽しいレッスンでした。

テストする?笑笑


生地作りはまあまあ大変かな?

弱い、グルテン膜の出来にくい生地なので、痛めつけないように、だけどグルテン膜を作るように捏ねなくてはなりません。

頑張ろう👊


せときららクッペが焼き上がったら、ランチタイムです。



カチョエペペも人気❣️



せときららクッペの濃い味に合いますね。




ランチを食べ終わると、シナモンブレッドが焼き上がります。



焼き上がったら、アイシングをしてもう一度オーブンへ。

美味しそうに出来上がりです✨



毎年栗きんとんを差し入れてくれる方が、今年も買ってきてくださいました。



もうそんな季節だね〜❣️

ありがとうございます♪